タグ

2020年6月7日のブックマーク (3件)

  • 持続化給付金200万円が入金されるまで、中小企業社長が自力でやった「コロナ融資・給付金の資金調達」 – MONEY PLUS

    編集プロダクションを経営する社長が実際に行った、コロナ関連の融資・給付金申請の数々。どこでつまづき、どこでとまどったのか? 複数ある支援策、理想的な申し込み順は? 専門知識がなくても試行錯誤し、自力で申請まで行なった体験談。第3回は、返済不要、最大200万円がもらえる持続化給付金です。 「申し込まない手はない」返済不要の給付金 法人は最大200万円、個人事業主は最大100万円を給付。基的に業種は問わず。そんなニュースを目にしたのは、政府の緊急事態宣言が出てから2日後、4月9日(木)のことでした。それまで、社協の緊急小口資金、金融公庫の特別貸付に申込済でしたが、どちらも無利息「融資」。こちらは給付金なので申し込めば必ずもらえる。融資ではなく給付なので返済能力の審査もない(返さなくて良いので)。正直、「申し込まない手はないな」と思いました。 もちろん、申請するための条件はあります。2020年

    持続化給付金200万円が入金されるまで、中小企業社長が自力でやった「コロナ融資・給付金の資金調達」 – MONEY PLUS
    daysleeeper
    daysleeeper 2020/06/07
    売上の表の書き方
  • コロナショックでもほぼダメージなし、ラテまっちゃさんのポジション管理法 – MONEY PLUS

    2012年から株を始め、資産を100倍まで伸ばしてきた個人投資家のラテまっちゃさん。コロナショックはラテまっちゃさんにとっては過去に経験したことがない大きな暴落でした。それでもほぼダメージなく、むしろ利益を掴むことができたのはなぜなのでしょうか。ショック下のトレードを振り返ってもらいました(取材は5月24日に行われました)。 買いと空売りを両方持ってリスク管理 ――新型コロナウイルスの感染拡大により日経平均株価は一時1万6,000円台まで売り込まれました。その後もリバウンド相場で2万1,000円台を回復するなど、荒い展開が続いています。 そうですね。コロナによる下落は2万円くらいで止まるだろうと思っていました。ポートフォリオ的にも、僕は普段から買いと空売りを両方持つことがほとんどで、直近の日経平均が2万4,000円前後まで上がっていたこともあって空売りを多めに持っていたのですが、2万円を割

    コロナショックでもほぼダメージなし、ラテまっちゃさんのポジション管理法 – MONEY PLUS
    daysleeeper
    daysleeeper 2020/06/07
    “コロナショックでもほぼダメージなし、ラテまっちゃさんのポジション管理法買いと売りを両方持つ”
  • コロナ禍で需要増、72歳“レディコミ”の女帝が語る使命感「壮絶DVに旦那の不倫も経験」

    ホームレス主婦』(C)井出智香恵/ぶんか社 嫁姑問題やご近所トラブル、ドロ沼不倫など、女性の欲望をむき出しに描いてきたレディースコミックが、今再び高く支持を集めている。中でも読み応えのあるストーリー展開と流麗な絵柄、そしてときに盛り込まれる過激な性描写で、トップを走り続けるのが“レディコミの女帝”こと井出智香恵先生。自身の壮絶なDV体験を経て、漫画を通して女性読者に寄り添い続ける井出先生に、レディコミ作家としての矜持と使命感を語ってもらった。 こっそり読むレディコミは「ウェブとの相性抜群」 『ホームレス主婦』(C)井出智香恵/ぶんか社 ──レディコミ界の黎明期から活躍され、作品数も数えきれないほど描かれていますね。 井出さん80年代にレディコミの大ブームが来て、そのときは1ヵ月400ページも描いていました。普通の作家の1年分で、アシスタントも10人いましたから。現役女性漫画家としては世界

    コロナ禍で需要増、72歳“レディコミ”の女帝が語る使命感「壮絶DVに旦那の不倫も経験」
    daysleeeper
    daysleeeper 2020/06/07
    レディコミの女帝こと井出智香恵先