2017年6月11日のブックマーク (3件)

  • バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東名のバス事故、問題は高速道路の分離帯の構造と書いたら「スピードを出し過ぎたクルマが悪い。道路の問題ではない」と主張する意見が少なからずあり、驚いた。もちろん原因を作ったのは乗用車だけれど(故意か疾病か現時点で不明)、社会インフラというのは個人のミスに耐えられる安全性を確保していなければならない。 高速道路の中央分離帯の場合、パンクして車両のコントロールが出来なくなったり、他車と接触して中央分離帯に衝突することだってある。そういったクルマを対向車線に飛び出さなないような役割を持たせなければならない。実際、中央分離帯を設計する時の基中の基。そのためのガードレールやガードロープなのだ。 中央分離帯に衝突してハネ返ってくるなのに今回は全く役に立たなかった。中央分離帯のガードレールに衝突する前に飛んでしまったからだ。なぜ中央分離帯が盛り土になっていたのか、全く理解出来ない。通常の高速道路であれ

    バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/06/11
    うーん、人間はミスするモノという観点が抜けている人がいるな。ミス=バカが起こす、という考えは完全な間違いだから。どんな優秀な人間でもミスはする。飛行機のパイロットが良い例。
  • FFとドラクエの世界観の違いwww【Twitterで話題】

    FFとドラクエの世界観の違いwww【Twitterで話題】
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/06/11
    笑った。
  • 「モンスターハンターダブルクロス」,獰猛化した金火竜と銀火竜の2頭を相手にするイベントクエスト「夜空照らすは偽りの月陽」が配信開始

    「モンスターハンターダブルクロス」,獰猛化した金火竜と銀火竜の2頭を相手にするイベントクエスト「夜空照らすは偽りの月陽」が配信開始 編集部:ONO カプコンは,ニンテンドー3DS用ソフト「モンスターハンターダブルクロス」のダウンロードコンテンツとして,イベントクエスト「夜空照らすは偽りの月陽」の配信を開始した。 このイベントクエストは,獰猛化リオレウス希少種と獰猛化リオレイア希少種の狩猟がメインターゲットという,G★4のクエストで,受注及び参加条件はハンターランク13以上だ。腕に自信のあるハンターは挑戦してみよう。 狩猟クエスト クエストLV G★★★★ 夜空照らすは偽りの月陽 受注・参加条件:HR13以上 目的地:渓流<夜> 制限時間:50分 メインターゲット:獰猛化リオレウス希少種1頭と 獰猛化リオレイア希少種1頭の狩猟 依頼主:巡回中の衛兵 渓流の辺りで夜回りしていて、なんだか明るい

    「モンスターハンターダブルクロス」,獰猛化した金火竜と銀火竜の2頭を相手にするイベントクエスト「夜空照らすは偽りの月陽」が配信開始
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/06/11