2018年3月5日のブックマーク (3件)

  • 川越『とんかつ さく膳』の小江戸三元豚ロースかつセット - ぐるりみち。

    「週末はお出かけ日和だよ☆」とお天気お姉さんが話していた、先週末のこと。せっかくのサニーサンデーとくりゃあ出かけないわけにもいくめえと、ふらっと電車に乗って川越へ向かった。 普通に都心に出ても良かったのだけれど……ほら、週末ってどこも混雑してるやん? 山手線圏内はどこもかしこも人でいっぱい、花粉もいっぱいで地獄を見る予感しかなかったので、あえて反対方向へと向かったわけです。(一応は)観光地として数えられる川越だけれど、都心と比べればまだ空いているだろうと思ったので。埼玉ならではの「ちょうど良さ」ってあると思うんだ。サイタマゲットーはいいぞ。 Welcome to ようこそ 小江戸タウン。鎌倉の影に隠れがちではあるものの、 “小江戸” の街並みを今に残す川越はそれなりにフォトジェニック。鎌倉ほど人混みがわっほいわっほいしているわけではないため、ストレスなく散策できるのも嬉しい(※ただし祭りの

    川越『とんかつ さく膳』の小江戸三元豚ロースかつセット - ぐるりみち。
    dazz_2001
    dazz_2001 2018/03/05
    川越は良い街。過度に期待する程の観光地ではないけど、半日ぐらいかけて、ぶらぶら散策するにはちょうどいい感じ。
  • シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が750万本を突破! ~ カプコン史上最高の出荷本数を達成 ~ | プレスリリース | 株式会社カプコン

    株式会社カプコンは、PlayStation®4、Xbox One※1およびPC※2向けゲーム『モンスターハンター:ワールド』を全世界で750万出荷(ダウンロード版販売実績を含む)しましたのでお知らせいたします。 ※1 PlayStation®4版とXbox One版の発売地域は、商品概要参照 ※2 PC版発売日は後日発表 「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たなコミュニケーションスタイルを確立し、「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。2004年に第1作を発売して以降、14年を経た今なお確実にファンを増やし、シリーズ累計販売数4,800万(2018年3月5日時点)を誇る大ヒットシリーズに成長しています。 『モンスターハンター:ワール

    シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が750万本を突破! ~ カプコン史上最高の出荷本数を達成 ~ | プレスリリース | 株式会社カプコン
    dazz_2001
    dazz_2001 2018/03/05
    おお、凄い。そして、面白いので、まだプレイしていない人は是非このお祭りに参加するべき
  • 「モンハン:ワールド」が750万本を出荷--カプコンの単一タイトルで史上最高

    カプコンは3月5日、ゲームソフト「モンスターハンター:ワールド」について、全世界で750万を出荷したと発表した。この数字はダウンロード版販売実績を含むもので、カプコンにおける単一タイトルとして史上最高を更新したとしている。 モンスターハンター:ワールドは、巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作で、据え置き機向けには9年ぶりの発売。全米・欧州(中東、アフリカ、オセアニア地域含む)・アジア(日含む)地域でPS4版を、全米・欧州(中東、アフリカ、オセアニア地域含む)地域でXbox One版を、それぞれ1月26日に発売した。PC版の発売も予定されている。 発売から3日目となる1月29日には500万、2月9日には600万の出荷を発表している。

    「モンハン:ワールド」が750万本を出荷--カプコンの単一タイトルで史上最高
    dazz_2001
    dazz_2001 2018/03/05