2022年12月22日のブックマーク (10件)

  • BUFFALO製NASにファイルが消失する致命的不具合。119製品が対象。OneDriveとの連携に起因 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    不具合概要バッファロー製NASにおいて、OneDrive連携機能を使用しているとファイルが消失する恐れがあります。 具体的には、OneDrive連携にて双方向同期モードを設定している環境において、ブラウザやWindowsのOneDrive連携ツール経由でOneDrive上のフォルダー名を変更、またはフォルダーを移動すると、変更/移動したフォルダー配下のファイルがNASとOneDriveの双方から消失します。 この不具合は、以下の両方を満たす場合に発生します。 OneDrive連携を使用し、双方向同期モードに設定している同期間隔を1分/5分/10分に設定しているこの不具合の影響を受ける製品は以下。 TS6000シリーズ (計20モデル)TS5020、TS5010シリーズ (計49モデル)TS3020、TS3010シリーズ (計26モデル)LS700シリーズ (計24モデル)一時的な回避策On

    BUFFALO製NASにファイルが消失する致命的不具合。119製品が対象。OneDriveとの連携に起因 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
  • 継続的な技術ブログ運営で最も大切な「企画」の考え方 - 年間25万PVを集めるために実践したこと - #FlattSecurityMagazine

    はじめに 記事の流れ 最初にして最大の難関「ネタ出し」 「1. ネタ出しのコミュニケーション・体制作りを構築していない」の解決 「2. 来ネタになるはずのものを見逃している / 諦めている」の深掘り 「切り口を考える」とは? ☔️ 切り口を考えていない例 🌞 切り口を考えられている例 切り口のまとめ 切り口を考えるために必要な要素 情報の希少性 課題の鏡面性 (構造の頑強性) 「情報の希少性」「課題の鏡面性」を意識して切り口を考える 企画は難しいからこそ、ガチガチの運用はしない どのように難しいのか? 2つに共通する難しさ 「情報の希少性」をジャッジする難しさ 「課題の鏡面性」をジャッジする難しさ 難しさを受け入れる まとめ はじめに はじめまして。開発者のためのセキュリティサービスを提供したい、Flatt Security 執行役員の豊田恵二郎 @toyojuniです。 Flatt

    継続的な技術ブログ運営で最も大切な「企画」の考え方 - 年間25万PVを集めるために実践したこと - #FlattSecurityMagazine
  • 価値あるコンテンツを生むための3つの要素

    ライター/編集者。1973年福岡生まれ。1998年出版社勤務を経てフリーに。現在、株式会社バトンズ代表。これまでに80冊以上の書籍で構成・ライティングを担当し、数多くのベストセラーを手掛ける。主な著書に『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の「勇気の二部作」、『20歳の自分に受けさせたい文章講義』等がある。 取材・執筆・推敲──書く人の教科書 世界640万部超のベストセラー『嫌われる勇気』を執筆した日を代表するライターが、取材・執筆・推敲の三部構成、約500ページをかけて教える、書く技術・伝える心得の永久決定版がついに刊行! ライターや編集者、そして「書くこと」「伝えること」で自分と世界を変えようとするあらゆる人に向けた必読書のエッセンスをお伝えします! バックナンバー一覧 文章術を説くは山ほどありますが、プロのライターになるための教科書は存在しません。ゆえに、ほとんどの書き手が自己流で仕

    価値あるコンテンツを生むための3つの要素
  • 入社2年目で年収1000万円…キーエンスの社員が「世界初・業界初」を連発できるカラクリ 商品ニーズの起点は「お客様の困りごと」

    組織の構造によって社員全員が成果を上げられる キーエンスの社員は、入社2年で年収1000万円を超えると言われます(時期にもよりますが)。同社の社員たち全員に、その年収をもらうだけの能力やスキルがあるのかというと、私自身も所属していたからこそ言えるのですが、答えは「ノー」だと思います。 では、なぜキーエンスはそれだけの給与を支払う成果が出せるのか? その答えが、この「構造が成果を創る」という考え方の中にあります。 つまり、営業の構造、商品企画・開発の構造、マーケティング・販売促進の構造、人事の構造など、キーエンス組織内における構造のすべてが、「お客様に付加価値を提供するための構造」になっており、社員の個人的な能力や努力だけではなく、構造によって社員全員が成果を上げられるようになっているのです。 キーエンスの質を理解するためには、キーエンスが創業期から重要視してきた変わらない経営理論とぶれな

    入社2年目で年収1000万円…キーエンスの社員が「世界初・業界初」を連発できるカラクリ 商品ニーズの起点は「お客様の困りごと」
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    まず自信を持って売れる商品がある事が羨ましい…
  • 脱炭素社会へ政府が基本方針 原子力政策の方向性は大きく転換 | NHK

    政府は、2050年の脱炭素社会の実現とエネルギーの安定供給のため、原子力発電の最大限の活用と二酸化炭素の排出量に応じて企業などがコストを負担するカーボンプライシングの導入などを盛り込んだ今後の基方針をまとめました。 このうち原子力発電については実質的に上限の60年を超える原発の長期運転を認めることや、これまで想定してこなかった次世代型の原子炉の開発・建設に取り組むといった内容が盛り込まれました。 11年前の原発事故のあと政府が示してきた原子力政策の方向性は、大きく転換することになります。 基方針の内容を詳しくまとめました。 基方針をまとめた会議は22日開催 政府は22日、脱炭素化に向けた戦略を決める「GX=グリーントランスフォーメーション実行会議」を総理大臣官邸で開き、岸田総理大臣や西村経済産業大臣、それに経団連の十倉会長などが出席しました。 会議では、ロシアによるウクライナ侵攻を受

    脱炭素社会へ政府が基本方針 原子力政策の方向性は大きく転換 | NHK
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    まず1つでも良いので商用原発をモデルケースとして廃炉にするべき。
  • にじさんじグウェル『告白しようと思ってる』カバー動画を謝罪 活動休止へ

    にじさんじに所属するバーチャルYouTuber(VTuber)のグウェル・オス・ガールさんが、12月18日に投稿しその後非公開となっているカバー動画に関する謝罪動画を公開した。 「謝罪と説明と今後について」と題された動画の冒頭で、「この度は、(投稿した)動画により、多くの方を不快にさせてしまい、まことに申し訳ありませんでした」と謝罪。 理由として、個人名は出していないものの、あるライバーに対して告白しようと思っているという歌をカバーした動画を投稿し、多くの人を不快にしてしまったという背景を語っている。 同時に、「一旦頭を冷やす必要があると思いますので、しばらくお休みをいただこうと思います」と活動休止を発表した。 にじさんじグウェル、活動再開 『告白しようと思ってる』カバー動画で謹慎 バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属するグウェル・オス・ガールさんが、2月1日(水)より活動再開する

    にじさんじグウェル『告白しようと思ってる』カバー動画を謝罪 活動休止へ
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    ホロのファンからするとNGなのかなぁ。自分は別にいいじゃないかと思ったが…
  • 私が働いてるアメリカの工場はクリスマスなどの「みんな休みたいとき」に働いた人に給料を2倍3倍出して引き留めてる

    ンゴイサイ @9Poovm0 これ私が働いてるアメリカの工場の場合だと、感謝祭とかクリスマスみたいな、みんな休みまくるけど工場動かさないといけない!!みたいな日は、その日働いた人に給料2倍3倍出すことで引き留めてる twitter.com/n3cflfnatq5b9o… 2022-12-21 09:01:58 現役駅員の当の話 @n3cflFNAtq5B9o3 録音されるとハラスメントで負けるので、ここで愚痴りますが… GW、お盆、クリスマス、年末年始に堂々と有給休暇申し込む奴、さっさと鉄道会社を去って欲しい。 有給休暇は何日に申し込もうと、労働者の権利との言い分は、この業界に向いてない。 別の業界で思う存分、好きなだけ休んでください。 2022-12-20 21:55:04

    私が働いてるアメリカの工場はクリスマスなどの「みんな休みたいとき」に働いた人に給料を2倍3倍出して引き留めてる
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    ストが頻発していた国鉄時代のような状態が良いとは思わないけど、ストが皆無の現状は明らかに異常。/確かに昔は色々とあった手当が、今は無くなってしまっているよなぁ
  • 東京五輪パラ 国負担額は公表の2.5倍の4600億円余 会計検査院 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会が公表した開催経費のうち国の負担額について、会計検査院は来計上すべき費用が含まれず、実際は2.5倍の4600億円余りに上ると指摘しました。その結果、大会全体の開催経費はおよそ1兆7000億円になるとしています。 大会組織委員会がことし6月に公表した東京オリンピック・パラリンピックの開催経費は1兆4238億円で、このうち東京都の負担は5965億円、国の負担が1869億円とされています。 一方、会計検査院は、これに含まれていない国立競技場の建設に伴う調査費や周辺施設の移転費用、横浜国際総合競技場など大会施設の改修にかかる補助金、それに日本代表の選手の強化費用や開会式の日に披露された航空自衛隊の「ブルーインパルス」によるカラースモークの実施費用なども開催経費に計上すべきだとして、国が負担した額は2803億円多くなると指摘しました。 その結果、実際

    東京五輪パラ 国負担額は公表の2.5倍の4600億円余 会計検査院 | NHK
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    どんなに増えても誰も責任を取らず、その陰で膨大なカネをキャッシュバックなどで懐に入れる連中ばかり…
  • note上場 Twitterの動向に加藤CEO「注視する」 締め出し・長文対応への備えは

    noteはさまざまなサービスとの連携が一番大事。Twitterについては今まさに現在進行形で、確かなことはいえないが、注視しつつやっていく」──12月21日、東証グロース市場に上場したnoteの加藤貞顕CEOは、同日に開いた記者会見でこう話した。イーロン・マスク氏がCEOになって以降、日々騒動が広がるTwitterの動向に対し、note自身の集客力を高めて対応する方針を明らかにした。 「noteは更新通知など、自身の集客が、SNSや検索流入を含む全体の3分の1くらいある。note自身の、サービスに来てもらえる力を強化するのは当然やるべきこと。そこはAIによるレコメンデーションや新機能、SEO強化でやっていく」(加藤CEOnoteは文章を中心に動画などさまざまなコンテンツを投稿できるプラットフォーム「note」や、同サービスを法人向けSaaS化した「note pro」を提供。参加するク

    note上場 Twitterの動向に加藤CEO「注視する」 締め出し・長文対応への備えは
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    エクスポート機能を延々と出し渋っているのはイービルだよなぁ。エクスポートを提供してしまうと他のサイトへ転出されやすくなっちゃうもんなぁ
  • 安倍暗殺を正当化したマスコミのせいで、殺人と暴力による政治を求める人たちが増えている模様

    まとめ 『テロリストの主張を世に伝え、同情し、変革を訴える報道』についてのみんなの意見 批判しちゃいけないという話ではなく、テロきっかけで取り扱うのはよくないという話です。 10721 pv 51 2 users 1 ♞Sengoku✶☾Warrior✴︎ @SamuraisMercy 😅Twitterトレンド—— [岸田]🔎 岸田 暗殺(ツイート 102 件) 岸田 死ね [岸田 暗殺]🔎 岸田 暗殺 岸田 暗殺 誰か 岸田 暗殺 山上 ———————————— 岸田文雄暗殺する覚悟しとけ 🔒 要するに——*・下剋上 .°•*🔥 pic.twitter.com/LpDNJM3jSn 2022-12-14 17:17:19

    安倍暗殺を正当化したマスコミのせいで、殺人と暴力による政治を求める人たちが増えている模様
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/12/22
    というか、安倍政権が致命的に日本の色々な制度を毀損してしまった為、通常の手段での変革が不可能になってしまったので、暴力的行為に訴えるしか無くなったのでは?