ブックマーク / nuruta.hatenablog.com (2)

  • ゲームを面倒くさいと思うようになった - Mangaism

    この記事は ゲーム出来なくなったオッサンの戯言 ドラクエですらやれない あんなにも欲しい、やりたいという情熱があった「ドラゴンクエスト11」をもうやりたくないと思っている自分がいる。 3DSの電源を入れるのさえ億劫になってしまった。 何故なんだろうか。 3DSの電源 そもそも3DSの電源ボタンは分かり辛い。 何故あの位置にあるのか。 右側面にあるワイヤレスボタンをカチカチしつつ、「電源入らない、どうしよう、故障かな」とか気で慌てふためくアラフォーの図ったら無い。 ドラクエをプレイする時、ガチでこんなことやってましたからね。 オンライン修理受付する寸前まで画面進めてましたからね。 論とは関係ないけれど、真っ先に言いたかったことなので言わせてもらいました。 面倒だ 別にレベル上げが面倒という訳でも無い。 3Dで表現されたモンスターはどこか愛嬌があり、見ていて飽きない。 戦闘シーンが苦という

    ゲームを面倒くさいと思うようになった - Mangaism
    dazz_2001
    dazz_2001 2017/08/19
    歳を取ると、ゲームをするのにも気力・体力が必要だと気付く
  • だから飽きられるんだよ「ポケモンGO」 - Mangaism

    この記事は 「ポケモンGO」への愚痴。 もといプレイ日記。 始めて5カ月ほど経つのかな 始めたのが7月中旬で、わりと早めになるのかもしれない。 それでも、世間が騒いでいたピーク時から時が経ってから始めた印象があるので、やはりブームには乗り遅れた感がありました。 で、なんだかんだいいつつも、まだやってるところを見るに、完全に世間の波からはずれているのでしょう。 とはいえ、若者のポケモン離れが叫ばれている昨今、30代のプレイ率は、7月と比べても然程落ちていないという話。 30代が初代のリアルポケモン世代なので、愛着があるのか、なかなか辞めるに辞めれない人が多いのかもしれません。 でも、やっぱり飽きやすいゲームではあると思うのです。 終わらない、終えられない なんといっても、最大の問題は「終わりが無い」こと。 シナリオというモノが存在しない為に、やることはポケモン集めしかありません。 ジム戦を熟

    だから飽きられるんだよ「ポケモンGO」 - Mangaism
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/12/20
    コダック愛。まぁ、コダックにもちょっと飽きたけどね。平日に遠出できる訳でもないので、通勤の往復しかやれないので、レアポケモンに遭遇する確率が少な過ぎ、カビゴン、カイリュー、ギャラドスのみのジム戦じゃあ
  • 1