ブックマーク / jp.ign.com (2)

  • もはやサガではなくふつうのRPGでは? リメイク版『ロマサガ2』から見る「サガらしさ」

    の有名RPGでありながらも、とにかく尖りまくっているのが「サガ」シリーズである。ものによっては理解すら難しいが、わかったときの気持ちよさは随一だ。 ゆえに、フルリメイクとなる『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』(以下、リメイク版「ロマサガ2」)が発売されたと聞き、私もすぐ手にとった。確かにおもしろい。だが、プレイしている最中に「これはサガなのか?」とばかり思ってしまった。 いや、正直に言えば発売される前からわかっていたのだ。「売れ筋のサガ」を作れば、「サガらしさ」が消えてしまうことを。 そもそも「サガらしさ」とはなにか? ここまでの3行を読んだ読者は「サガらしさ」をどう定義するのかを気にするだろう。私としては次のようなものとなる。 不明点が多いゲームシステムを読み解いていく 偶発性によって生まれる劇的な展開 「サガ」シリーズはゲームシステムが難解だったり、マスクデータが多かっ

    もはやサガではなくふつうのRPGでは? リメイク版『ロマサガ2』から見る「サガらしさ」
    dbdbkun
    dbdbkun 2024/11/06
    IGNJapanとAUTOMATONはゲハブログ全盛2010年頃のネットのノリを引きずり続けているので割と本気でアップデートしていただきたいです
  • 『オッペンハイマー』レビュー 広島・長崎に目を向けていないのは、オッペンハイマーの伝記映画として重大な欠点ではないか

    レビューには映画『オッペンハイマー』のストーリーや展開に触れる記述が含まれます。 カメラは人の心を写せないが、映画『オッペンハイマー』では少々勝手が違うようだ。なぜなら、この映画では「オッペンハイマーの心」が心象風景として視覚的に描かれるからである。その心的イメージは「宇宙の幻影」として火花が炸裂したり、粒子が回転するような抽象的な映像からはじまり、オッペンハイマーの苦悩が深まっていくにつれ、外界をも浸し、“実際には見ていない”さまざまな光景を幻視しはじめる。 それはマンガの吹き出しや論文の注釈のようなものだ。我々は表情・台詞・状況に加えて「心的イメージ」を第四の手がかりとして、オッペンハイマーの心を推論していく。あるいはそこに何が描かれているのか、あるいは何が欠けているのかで、作り手であるクリストファー・ノーランの心(意図)も推論するだろう。 そして映画では、物語がどんどん進むにつ

    『オッペンハイマー』レビュー 広島・長崎に目を向けていないのは、オッペンハイマーの伝記映画として重大な欠点ではないか
    dbdbkun
    dbdbkun 2024/04/15
    時系列を普通にしたらわかりやすい英雄譚になってしまう。入れ替えた事で開発の高揚と後悔が同時にくる。原爆の描写が少ない批判多いけど日本で南京や関東大震災を描いた大作映画作れるかって言ったら公開すら怪しい
  • 1