タグ

2009年5月11日のブックマーク (7件)

  • 無題のドキュメント 近頃上戸彩の胸がでかすぎる

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/09(土) 20:51:59.11 ID:ZIg0viYZ0 すごくよいです 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:52:20.74 ID:XWrtLU4s0 画像も貼らずに 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:52:41.07 ID:B/yOuuP4O 画像だー、画像を持ってこーい 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:53:11.19 ID:vtfvyuYDO 元気があるって素晴らしすぎる♪ 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/09(土) 20:58:50.53 ID:6u2rHioL0 最近のは持っ

    dbfireball
    dbfireball 2009/05/11
    オロナミンCのは明らかに増量してる。元々それなりにあるのに、細工せんで良いと思うんだがねぇ。
  • 「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ

    他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)に独占禁止法違反で排除措置命令を行った公正取引委員会。「公取委の事実誤認」として不服を申し立てるJASRAC。意見がい違う両者と,その背後にはどのような問題があるのか。経緯を整理するとともに,まずはJASRAC側の言い分を聞いた。 2008年4月。公正取引委員会は日音楽著作権協会(JASRAC)に対し,他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,独占禁止法(私的独占の禁止)違反の疑いで立ち入り調査を行った。近年,二次創作の人気も成長の一要因であった動画共有サイトに対し「著作権侵害」として厳格な運用を求めるなど活躍が目立ったJASRAC。インターネット上では公取委の動きに好感を示す意見が多い半面,権利者や著作権利用者などの関係者の間では戸惑いの声も聞こえた。 そして2009年2月27日。正式

    「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ
  • asahi.com(朝日新聞社):折り畳みテレビ、夢じゃない 伸び縮みする有機EL開発 - ビジネス・経済

    伸縮自在な有機ELディスプレー=東京大提供曲面にはり付けた伸縮自在な有機ELディスプレー=東京大提供  曲げ伸ばしのできる有機ELディスプレーをつくることに、東京大と大日印刷などの研究チームが世界で初めて成功した。11日付の英科学誌ネイチャー・マテリアルズ(電子版)に発表する。研究が進めば、テレビの画面を将来は折り畳んで持ち運ぶこともできると期待がかかる。  有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)は液晶をしのぐ美しい映像が特徴で、最新のテレビや携帯電話に使われ始めている。  研究チームが開発したのは、電気を通すカーボンナノチューブとゴムを均一に混ぜる技術。この技術でつくった新素材を配線に使った。5ミリ四方の画素が縦横16個並んだ256画素のディスプレーを30〜50%引き伸ばしたり、もとに戻したりしても正常に動くことを確認した。  試作品のため、まだ緑色にしか発光することができないが、ふつ

    dbfireball
    dbfireball 2009/05/11
    カツラが光ってるような画像に見えてもうた。
  • asahi.com(朝日新聞社):小室被告に懲役3年猶予5年の判決 5億円詐欺 - 社会

    大阪地裁に入る小室哲哉被告=11日午前8時16分、高橋正徳撮影大勢のファンや報道陣が詰めかける中、大阪地裁に入る小室哲哉被告=11日午前8時16分、矢木隆晴撮影  自作の806曲の著作権をめぐり、うその譲渡話を男性投資家(49)に持ちかけて5億円をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)に対し、大阪地裁(杉田宗久裁判長)は11日、懲役3年執行猶予5年(求刑懲役5年)の有罪判決を言い渡した。  小室被告側が被害金額を上回る6億円余りを弁償するなかで、刑の執行猶予が選択されるかが焦点となっていた。  小室被告は自らが取締役を務める芸能事務所「トライバルキックス」監査役の木村隆被告(57)=詐欺の罪で起訴=らと共謀。06年7月末〜8月、自作806曲の著作権の大半をレコード会社側などに譲渡していたのに、投資家に「全部僕に著作権があります」などとうそをつき、購入代

    dbfireball
    dbfireball 2009/05/11
    投資家の人の名誉毀損しておいて、大丈夫かね。。。
  • Google、日本発のChromeのCMをテレビで放送

    Googleが、ChromeブラウザのCMをテレビで放送開始した。 このCMはもともとは日Google社員が、Chromeのユーザーインタフェースのシンプルさを示すために制作した動画だった。Webで公開したところ好評を博したため、テレビでの放送を決めたという。GoogleのCM仲介システム「Google TV Ads」を使って週末から各局で放送している。 「テレビChromeの認知度向上にどう影響するのか楽しみにしている」と同社は述べている。 このほかにもGoogleは外部クリエイターによるChromeのビデオをYouTubeで公開している。

    Google、日本発のChromeのCMをテレビで放送
    dbfireball
    dbfireball 2009/05/11
    かわいい。
  • ヒビノアワ: Firefox3の起動が劇速に!

    Firefoxの起動がものすごく遅くて、アイコンダブルクリックしてから忘れた頃に起動するような感じ。 なんとかならんのかなーと思っていたら、Twitter経由でこんな情報を知りました。 で、ふと思い立って Firefox 3 で利用している、SQLite データ群をかたっぱしから Reindex したら、 昔のスピードが再現しました。はやい! SQLiteデータベースのReindexとな! さっそく実行。 僕はサイズの大きかった以下の3つのデータベースに対してReindexを行いました。 places.sqlite urlclassifier2.sqlite formhistory.sqlite そしたら、起動がものすごく速くなりました! 今までの起動が嘘のようです! これは、素敵Tipsだー。 【追記】 はてブのコメントで教えてもらった(id:kiyotaka_h さんどもです)。 Mo

  • 今のネットは多様性を殺すかも:Geekなぺーじ

    最近、「今のネット環境は多様性を殺しているのかも知れない」と思う事があります。 何か特定の表現をすると「ぐわーーー」っと批判的な人が発生して、集中的に誰かを批判する状況を目にする事が多いです。 そして、そのスクラムを恐れてネット上での発言内容に関しての多様性は抑制されるのかも知れません。 このような状況が生まれるのは「顔が見えない」というネットコミュニケーションの特徴が影響を与えているのかも知れないと考える事があります。 脱個人化作用と一体感 ネット上でのコミュニケーションでは、ある程度の匿名性や実名であったとしても「顔が見えない」ことによってリアルなコミュニケーションとは違ったコミュニケーションが形成されがちです。 例えば、目の前に大学教授や社長がいたとして「ちょwwww、自重しる」と目を見て言える人が何人いるでしょうか? 不思議な事に同様の行動をネット上で平気で行う人は非常に多く存在し

    dbfireball
    dbfireball 2009/05/11
    考え過ぎ。目立ってない人が多数なのが現在Webなわけで、目立ってない人たちによって多様性が担保されてる。アルファな方々の間だけでしょ、多様性が殺されたと感じてるのは。