タグ

2021年11月7日のブックマーク (1件)

  • 新しい劇場に「不評」目立つ理由 観客が求める「非日常空間」作りへの課題とは?舞台監督に聞く

    ひなこなさんはアンケート結果について、取材に対し印象をこう話す。 「(東京建物ブリリアホールについて)6月に舞台を観に行って、音が聞き取りづらい感じがして、また動線の悪さが印象的でエスカレーターが1箇所しかなくて帰りは混雑しました。『行きたくない劇場』の上位は『ただ舞台と設備と椅子がある空間』という感じで、簡素な感じがします。 『行きたい』順位上位の劇場は真っ赤な絨毯・きらびやかで豪華な内装で、よそ行きの服で出かけたくなる感じがします。結果を眺めて、行きたい劇場の上位が20世紀の建築物で、逆が21世紀の建築物だったことは残念でした」 建築手法の変化が裏目に? 「行きたい劇場」の上位はもとより演劇上演のために建設され、建物も劇場空間と付属施設で占められている。他方評価の低い劇場は再開発で計画された複合施設の中につくられていたり、演劇専門ではなかったりといった背景もある。とはいえ新しい劇場にも

    新しい劇場に「不評」目立つ理由 観客が求める「非日常空間」作りへの課題とは?舞台監督に聞く
    dbfireball
    dbfireball 2021/11/07
    ブリリアホールは3F席の設計ミスが以前から指摘されてますよね。背もたれに背をつけると座席手すりでステージが見えないっていう。現場で取材されたら良いのではないかと。