2011年1月20日のブックマーク (2件)

  • 2010-01-07

    これは試行錯誤の途中経過です。まとめ→http://d.hatena.ne.jp/irof/20100108/p2 - 使うのはSQL*Plusのみ。便利なツールは色々あるけれども、いつでも使えると言うわけではないので。 はじめに、「データが確認出来れば良い場合」に適した、最も単純なもの。スペースの有無とかが重要ではなく、対象テーブルも限られていて、列名も必要ではない場合。これで取得できたデータは、VARCHAR2(10)とかの項目に1文字しか入っていなくても、10バイトの横幅になります。テキスト形式で見た場合には見やすいですが、CSVとして取り込むにはちょっと微妙です。 set colsep ',' set pages 0 set feedback off set trimspool on set linesize 32767 spool 出力ファイル名.csv SELECT * FRO

    2010-01-07
    dbqa
    dbqa 2011/01/20
    CSVを出力するPL/SQL。コマンドラインから呼び出せて便利。 sqlplus -s user/pass @OutputCsv.sql tablename output.csv
  • TortoiseSVNのインストールと設定

    TortoiseSVN は Windows で動作する フリーのSubversion クライアントです。 TortoiseSVN はエクスプローラーの右クリックメニューで動作します。 エクスプローラー上ではアイコンオーバーレイ機能により、 ファイルやフォルダの状態が一目で分かるようになっています。 また、日語化の完成度も高く、ポップアップの説明文まで丁寧に日語化されており、 大変使いやすいです。 このページでは TortoiseSVNのインストールとリポジトリへの接続について解説しています。 TortoiseSVNの使用法については、「TortoiseSVNの使い方」で解説しています。 TortoiseSVNをインストールします。 TortoiseSVN のプロジェクトページからインストーラーをダウンロードします。 TortoiseSVNダウンロードページ インストーラーと、日語化を

    dbqa
    dbqa 2011/01/20
    トルトイスって読んでた・・・