2015年5月4日のブックマーク (5件)

  • こうすれば子どもは「自発的」に学び始める!

    どうしたら子どものやる気を引き出せる? AYUMI:実は3年生になる息子が家でなかなか勉強をしないので、困っているんです。学校から帰ってきて、「玄関で音がしたな」と思ったら、もういないんですよ。その場にランドセルを置いて、玄関にあるサッカーボールを持って遊びに行って、ずっとサッカーをしているんです。そして私が窓を開けて、「○○~、やることあるんじゃないの~!」みたいな(笑)。 おおた:最初から玄関にサッカーボールを置いておくというのは、知恵が発達していますね。「いったん家の中に入ったら、お母さんに何か言われる」とわかっているから。「サザエさん」に出てくるカツオくんみたい(笑)。 AYUMI:そうなんです(苦笑)。どうしたらやる気になるんでしょう? おおた:勉強でもそれ以外のことでも同じですが、人間が「何かやるぞ」という気持ちになるためにいちばん必要なものは、「安心感」なんです。自分が「認め

    こうすれば子どもは「自発的」に学び始める!
    ddisorder
    ddisorder 2015/05/04
    押さえつけてはいけない。
  • 【マジか】知的障害を持つ中学生が普通の中学生と一緒にボードゲームを遊んだ結果・・・ : オレ的ゲーム速報@刃

    知的・発達障害のあるお子さんに「カタン」で療育したケース - Togetterまとめ 先日は理論的なことをつぶやいたので、実際に発達障害のあるお子さんにアナログゲームの一つ「カタン」をプレイしてもらったエピソードを紹介します。(個人が特定されないようエピソードの細部には改変を加えてあります。) — 松太一 (@houkagotouday) 2015, 5月 2 中学二年生のSくんは軽度の知的障害があり、特別支援学級にかよっています。やや大人しすぎる感はあるもの、素直な優しい子で、宮沢賢治の「雨ニモマケズ、風にもマケズ・・・イツモシズカニワラッテイル」を地で行くようなタイプ。学校や地域生活では問題らしい問題はありませんでした。 そんな彼に、知的な遅れのない子たちとともに「カタン」をプレイさせました。このゲームは、木や土、鉄などの資源を集めながら自分の町や村を大きくしていくゲームです。これら

    【マジか】知的障害を持つ中学生が普通の中学生と一緒にボードゲームを遊んだ結果・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
    ddisorder
    ddisorder 2015/05/04
    悲しいけど世の中なんてこんなもんか。s君の様にカモられまいと、去勢を張ったり敬語云々など自分の地位を誇示したがる人が多いのかね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ddisorder
    ddisorder 2015/05/04
    ドクダミを駆逐するってマジかよ、根が回ったら掘り返さない限り占有しつづけるのに。
  • 本業を持たない人たち

    何でもできる人なんていないし、複数の分野で活躍できる人は非常に少ない それなのに、自分のできない分野ができないだけで、プライドをすり減らす人が多すぎるように思う 例えば、将来、医者になる予定の医学生が、飲業のバイトして、使えない子扱いされたって、そんなものは気にする必要はない 医者になるための勉強がうまくいかない時だけ、プライドを傷つけられたらいいと思う 専業主婦で、別にやりたいわけじゃないけど家計のためにちょっとやってるバイトで失敗したととしても、気にしなくていい 家族の幸せが脅かされる時だけ心を傷めればいい 研究者は研究がうまくいかない時だけ悩めばいいわけで、女にもてないことでプライドを傷つける必要はない そんな感じで、自分のできることだけ、精一杯頑張ればいいと思うんだ 妹や母を見てると、くだらないことでしょっちゅうくよくよ悩んでいるのだが、それは彼女たちに真に胸を張れる業がないか

    本業を持たない人たち
    ddisorder
    ddisorder 2015/05/04
    人生は一回きりだし幸運にも望ましい選択肢があるならそっちへ行きましょう。
  • 新入社員と就活生に覚悟して欲しい「学生と社会人の違いって何でしょう?」 - ひかる人財プロジェクト

    新入社員(新社会人)の皆さん、社会人生活のスタートおめでとうございます。また就活生の皆さん、すでに内定が取れた方は当におめでとうございます。またまだ日々就職活動に東奔西走し日々頑張っている方は当にお疲れ様です。陰ながらその成功をお祈りしております。 ★若手社員が入社3年間を振り返って ↓↓↓ hikarujinzai.hatenablog.com 既卒・第二新卒の就職をマンツーマンで徹底サポート! 完全無料でサポート致します【第二新卒ナビ】 さて今日はGWのど真ん中ということで、新入社員の皆さんは社会人生活が丁度1ヶ月経過したところですし、就活生の皆さんも大部分の方が就職活動の正念場というか踏ん張りどころだと思うので、よく世間で耳にする「学生と社会人の違い」について私なりの考え方を紹介したいと思います。 私は長年人事に携わっていて、毎年多くの就活生の皆さんとも接触しますし、新入社員の成

    新入社員と就活生に覚悟して欲しい「学生と社会人の違いって何でしょう?」 - ひかる人財プロジェクト
    ddisorder
    ddisorder 2015/05/04
    わぉ・・・、えーでは結構ですので、はい、えぇ失礼いたします。どうぞ引き続き窒息プレイをお楽しみください。