2016年7月6日のブックマーク (3件)

  • ニセ医学を推す参院選候補者に寄りそう人びと

    omion @16331633 三宅洋平ってもう参院選どうこう以前に、カルト集団のリーダーとしての言動の底ぬけのむちゃくちゃさに逆に興味出てきた。どこを取っても酷い。なのに着いて行く有名人てすごいな。エコとかオーガニックの頭悪さすごいな。 2016-07-06 10:22:05 こなみひでお @konamih 三宅洋平ってとんでもないことを言っているのだが文体はていねいなので考えずに騙される人がいるらしい。 日中の土に農薬が溜まっているとかシャンプーの臭いが胎盤に移るとか,恐怖を煽るだけのデマだ。挙句に障害児を生む母親の責任とまで。 pic.twitter.com/ziRKKRcztu 2016-07-04 15:55:21

    ニセ医学を推す参院選候補者に寄りそう人びと
    ddisorder
    ddisorder 2016/07/06
    なにが「黒人みたいに差別されてもっと尖る」だよ。劣悪な環境でも人の道を外さない為に自尊心を持ち他者を尊重し共存共栄の道を志した文化を腐れオーガニックシャンプー野郎が語るなよ。ママレモンでも飲んどけ。
  • 差別とアクセシビリティ - 下村和也

    差別とアクセシビリティ アメリカに留学していた時に、痛感した日米のアクセシビリティや差別に対する考え方の違いについて書いてみようと思います。 聞こえなくてもできることを突き詰める 私は、日で、「聞こえなくてもできることを突き詰める」ことが、聴覚障害者の生きる道だと思っていました。大学1年生の頃から、ひたすら勉強をして、大学4年次に公認会計士試験に合格しました。その後、程なくして、大手監査法人から健常者と同じ条件の素晴らしいオファーを手にすることができました。それは一つのサクセスストーリーだと思います。 しかし、「聞こえなくてもできること」をどれほど突き詰めても、競争の激しい組織では、出世できないことに気づきました。 持っている能力をフルに発揮するには、音声情報の壁を克服する必要があると思うに至りました。 具体的には電話や会議ができないことが、仕事上の大きな壁になっていたのです。 どれほど

    ddisorder
    ddisorder 2016/07/06
    とても合理的だと思う。
  • 実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと

    これも、昔の先輩に教えてもらった話。よく憶えている。 その日は、ある大手企業のコンサルティングに行った後、近くの喫茶店で振り返りのミーティングをしていた。 先輩は、私に問いかけた。 「今日のメンバーの中で、一番優秀だと思ったのは誰だ?」 「リーダーのYさん…ですかね。彼の意見は非常に的確で、他の方と視点が違っていると感じます。」 「当たり。」 「ありがとうございます。」 だが、先輩の次の質問は、想定していなかった。 「じゃ、もう一つ聞くけど、一番給料が高いのは誰だと思う?」 「給料……?」 「そう、給料。」 「……一番優秀な人だと思いますから、リーダーのYさんですか?」 「当にそう思う?」 私はあの部屋にいた人物を思い浮かべた。 リーダーのYさん、その脇に「メンバー」として年配の方が一人、Yさんと同年代の方が3名、若手が2名いた。彼らの発言を思いだす。 若手の一人はなかなか良い議論をして

    実力以上の給料を受け取っている時、気をつけるべきこと
    ddisorder
    ddisorder 2016/07/06
    腹が減っていればそんな事考える余裕ないよ。稼げるだけ稼ぐだけ。無能本人のリスクコントロールが出来ていて、私の賃金や会社の経営に実害がなければ、会社が無能に不相応な賃金を払っていようが知った事じゃない。