2012年12月5日のブックマーク (1件)

  • ゆる言語学ラジオ公式サイト

    ゆる言語学ラジオとは?ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう! 「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。YouTubeとPodcastで配信中! YouTubeチャンネル登録者は15万3000人くらい, Podcastのユニークリスナーは3万人くらいです。

    ゆる言語学ラジオ公式サイト
    deadcalm
    deadcalm 2012/12/05
    このサイトがすごいくだらな素敵。個人的に好きなのは「ない慣用句」「知らない校歌斉唱」「両手文房具あそび」「公家をもてなす」。どうだ、名前だけ見てもバカバカしさが伝わってくるだろう。大好きだ。