タグ

2013年12月27日のブックマーク (3件)

  • Access Accepted第406回:「海外ゲーム通」のゲーマーなら遊んでおきたい,2013年のタイトル10選

    Access Accepted第406回:「海外ゲーム通」のゲーマーなら遊んでおきたい,2013年のタイトル10選 ライター:奥谷海人 2013年の最後を締めくくる連載では,今年リリースされた多数の欧米生まれのゲームの中から,「海外ゲーム通」を自称するならぜひ遊んでおきたいタイトルを10,選んでみた。PlayStation 4,Xbox Oneという新世代のコンシューマ機がリリースされ,さらにPCやモバイル向けにも,とくにインディーズ開発者のパワーを感じさせるゲームが次々にリリースされるなど,久々の活況を呈した感のある欧米ゲーム市場。そんな2013年の注目作を,ここで改めて紹介したい。 Access Acceptedゲーム大賞終了について 例年なら,その年最後の連載で「Access Accepted ゲーム大賞」を発表してきたが,そろそろマンネリ化してしまったような気がするので,ひとま

    Access Accepted第406回:「海外ゲーム通」のゲーマーなら遊んでおきたい,2013年のタイトル10選
    deadman
    deadman 2013/12/27
    ちょっとベタすぎ
  • 水草アワード2013 | ホシクサとクリプトコリネとカレーライスなお話

    毎年年末恒例の水草アワードのお時間です。今年採集した水草を振り返りながら 1年の活動を振り返る企画ですが、今年はどう考えても「該当無し」が妥当。 ひたすらスマトラに行ってひたすらピクタムを回収してひたすらアグラを売り続ける 近年なら鮫肌や紫婦人みたいな「おおっ!」と言われるような新顔のリリース無し。 リリースしたアグラの中には「おおっ!」はありましたが今年に限れば無しの方向で。 これだと「なんだお前今年は大した仕事してねーじゃん」と突っ込まれそうですが 今後10年を考えると転換期は「やっぱり2013年です」と言えるくらい大きな転換期を 迎えた年でした。ミクロで見ると目新しい草はめぼしかったですがマクロで見ると採り子の 存在意義が大きく変わった2013年ではないでしょうか?草に関しては残念ながら アワードはございませんが業界全体で探してみれば近年稀に見ぬ豊作です。特に 今年は各採り子さん、各

    水草アワード2013 | ホシクサとクリプトコリネとカレーライスなお話
  • 結局のところ「Minecraft」とは何だったのか? 数々の常識を打ち破ったモンスタータイトルが指し示す,ゲームのこれまでとこれから

    結局のところ「Minecraft」とは何だったのか? 数々の常識を打ち破ったモンスタータイトルが指し示す,ゲームのこれまでとこれから ライター:徳岡正肇 PCゲームに興味のある人なら――そして,もしかしたらPCゲームを遊んでいない人でも――誰でも知っているメジャータイトル,それが「Minecraft」だ。Mojangというちょっと聞き慣れない会社から発売されているこの作品は,PC版,Xbox 360版,モバイル版(iOS/Android)ともに1000万オーバーの販売数を誇っており,これだけを見ても,なまじなビッグタイトルでは太刀打ちできない。 最初の開発版が公開されたのが2009年,しかも日でも大きなムーブメントを生み出している作品に対して若干,今さら感も漂うものの,Minecraftの概要を改めて紹介しつつ,「ゲームのこれまでとこれから」を重ねて見ていくことにしよう。 「Mine

    結局のところ「Minecraft」とは何だったのか? 数々の常識を打ち破ったモンスタータイトルが指し示す,ゲームのこれまでとこれから
    deadman
    deadman 2013/12/27
    いい記事だけどひとつだけ間違い。thatgamecompanyはあくまでフロントマンのJenova Chenが中国系なだけでLAの会社。元々USCの学生達で立ち上げたチームだし。