タグ

dramaに関するdeadmanのブックマーク (4)

  • 朝日新聞デジタル:朝ドラ「カーネーション」人気の秘密 柴崎友香×大根仁

    《あらすじ》大正初め、大阪・岸和田の呉服商に生まれた小原糸子(尾野真千子=写真)は、ドレスに魅せられ洋装店を開く。夫は戦死し、女手ひとつで3人の娘を育てる。モデルはファッションデザイナーのコシノ3姉妹の母、小篠綾子さん。 NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」が好調だ。大阪・岸和田を舞台にした“女の一代記”が視聴者を引き込むのは、従来の朝ドラにはない仕掛けにありそうだ。その魅力を、大阪出身の作家、柴崎友香さんと、テレビドラマ・映画「モテキ」監督の大根仁さんが語る。 ■演技秀逸、「業の肯定」も新鮮 大根仁 ――歴代ヒロインと今回の糸子は何が違うのでしょうか。 大根 芯の強さが尋常じゃない。自分で人生を切り開いて成長し、周りも成長させていくのは、見ていて気持ちいいし、かっこいい。でもやっぱり、尾野真千子の演技ですね。 柴崎 当にうまい。娘時代、娘が3人いる時、その年代の顔にちゃんとなって

  • ニテンイチリュウ : 「シャーロック」

    イギリスで第2話が放送され、かなり話題になっているドラマ「Sherlock」。まずはトレーラーを御覧ください。 Sherlock Trailer (Youtube;要Flash;BGMあり;RSSリーダによっては表示されません) お分かりかと思いますが、その名の通りコナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」のドラマです。 しかしこのドラマを際立たせているのは2つ。1つは舞台を原作の19世紀後半から現代のロンドンに移し、現代的な手法、例えば携帯電話など、も使いながらホームズが事件を解決するというところ。 そしてもうひとつは登場人物がブログを公開し、それがARG的にストーリーのヒントになっているというところです。 シャーロック・ホームズのブログ「The Science of Deduction」、ワトソンのブログ「John Watson's Blog」などが公開されており、さらにホームズ

  • 人気テレビドラマ「スーパーナチュラル」がアニメ化決定!コミコンのファンも騒然!|シネマトゥデイ

    あの二人がアニメに!「SUPERNATURAL THE ANIMATION」より - (C) 2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. サンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナル最終日となった25日、人気テレビシリーズ「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」のシーズン6に向けたパネル・ディスカッションが開かれた。製作総指揮のエリック・クリプキ、主役のジェンセン・アクレス、ジャレッド・パダレッキらシリーズの主要スタッフとキャストが勢ぞろい。長時間並んで参加したファンたちが大きな盛り上がりを見せた。 シリーズ6ではジェンセンが監督にも挑戦。パネル・ディスカッションの前に、ジェンセン自身が監督したシーズン6のエピソード4となる「WEEKEND AT BOBBY’S」の映像の一部を披露した。ジェンセンがいつ

    人気テレビドラマ「スーパーナチュラル」がアニメ化決定!コミコンのファンも騒然!|シネマトゥデイ
  • 大根仁のページ : その街のこども、秀吾岡宗のすべらない阪神淡路大震災話。 - ライブドアブログ

    昨日家に帰って日曜日に録画しておいた NHK「阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ〜その街のこども〜」 を観た。 放送日時が微妙だったのでそれほど多くの人に観られていないドラマかもしれないが これが素晴らしい出来だった。 とかく悲劇や感動で語りがちな題材だし、実際今年は区切りの良い(区切りもなにも あったものではないが)あれから15年ということもあってか 例年より色んなメディアで阪神淡路大震災のことが語られたりドラマになったりしたがやはりどれもステレオタイプな悲劇・感動エピソードで括られたものが多かったと思う。 そんな中、このドラマはおそらく主役・森山未来君の実体験に基づいていると 思うのだが「そら傷ついたり死んだり生きる希望をなくした人たちはたくさんいたけれども、実際の現場はそればっかりではなかったよ、むしろ俺、楽しんでたもん、楽しんでたって言うとみんな不謹慎に思うかもしれないけどほんとそ

  • 1