タグ

2015年5月20日のブックマーク (7件)

  • 私が女だと信じてほしい

    ネット世界の人口は、男の人の方が多いんだろうと思う。 一見女にみえる人でも、ネカマのパターンがかなりあるらしい。 しかし私は正真正銘の女である。21歳、おそらくまだピチピチの女子である。 友人には、人より少しTwitterが好きな子、くらいに思われているが、 スマホの一番わかりにくいところにこっそり2ch専用ブラウザアプリを隠し持っている。 しかしまだ書き込んだことはない。ROM専ってやつだ。 わざわざ一人称を俺にしてまで彼らに馴染んでしまいたくない。 こっそり眺めているくらいがちょうどいいのだ。 増田はその点気楽である。 ちょっとしたことを書き込んでもみんな気にも留めない。 彼氏と別れた。イケメンとエッチした。面接で失敗した。 たまにトラックバックやブコメで反応がもらえるとちょっぴり嬉しくなる。 嘘は書かない。別に注目をされたいわけじゃない。 徒然なるままに、感じたこと、あったことを誰か

    私が女だと信じてほしい
    deamu
    deamu 2015/05/20
    つまり埼玉のおばさん。そう考えると「おそらくまだピチピチの女子」みたいなおもしろキーワードも納得感つよくなる
  • はてなーってマクロスとか馬鹿にしてそう

    はてなーってマクロスとか馬鹿にしてそう

    はてなーってマクロスとか馬鹿にしてそう
    deamu
    deamu 2015/05/20
    マクロス2からマクロス6はいずこに…
  • PCを落とさないといけないという会社の風習

    落とさないでスリープにして帰ってるのがばれると叱られる。 デブがUSB扇風機とか持ち込んで電気を使うのはOKな会社なのに。 あと、帰るときにWindows Updateが走ったら、それが終わってPCが完全にシャットダウンするのを見届けないと帰ってはいけないという意味不明な風習。

    PCを落とさないといけないという会社の風習
    deamu
    deamu 2015/05/20
    タイトルを見て、高さ何十cmからPCを落下させて衝撃テストをする企業なのかと思って記事を開いた時のワクワク感を返してください。
  • 情報共有ができないチームの人間関係は破綻する | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は日野瑛太郎さんによる「情報共有ができないチームのもろさ」について。 チームで働く場合、情報共有はとても重要です。仮に情報共有を一切しないのだとしたら、それは一人で働いていることとほとんど何も変わりません。チームで情報が共有されることではじめて、他人を手伝ったり意見を言ったりすることができるようになります。情報共有はチームワークの基中の基だと言ってもよいでしょう。 しかし、そんな基中の基であるはずの情報共有が、あまりうまくできていないというチームを結構よく見かけます。人数が少ないうちはある程度うまくまわっていても、チームの人数が増えるにつれて情報共有がいい加減になってしまうということも少なくありません。 僕がまだ会社員をしていたころに一

    情報共有ができないチームの人間関係は破綻する | サイボウズ式
    deamu
    deamu 2015/05/20
    一部のメンバー間のみで喫煙場所でこっそり情報共有していて、喫煙所を未利用な人たちがその行為を認識している場合も、同様の事象がある気がします
  • 前々職を自慢するデザイナー

    最近一緒に仕事する同僚の中に、前々職の経歴をやたら話したがるデザイナーがいる。 デザイナーの前々職は、大手のデザイン会社。 入社して一ヶ月くらいなのだけども、「前の前の会社ではプロジェクトの確認人数が多くて、とにかく大変。寝てなかった。帰れなくてえ。」とか、「デザイン雑誌に寄稿してる○○さん、前の前の職場の人。雑誌ではすごそうなことかいてるけど、人に仕事をおしつけてくる嫌なやつ」「○○さんは知ってて、(大手の)あの会社やこの会社にいってて〜」など、何かと前々職の話が多いのが特徴。 仕事の説明をしても、「わかりますー!もうそのへんは想像つきますんでー」と返ってくる。 たしかに、持っているスキルは、今いるデザイナーさんの中では一番あるのかもしれない。 でも、通じてる気がしない。 「社内で研修やってないんですか、私そういうの社内還元しないと気が済まなくって。前々職では新卒の美大生に講師として教え

    前々職を自慢するデザイナー
    deamu
    deamu 2015/05/20
    現職が、前々職と前職のどちらに合致してそうか次第かなぁ。 どう見ても後者に見えるので、そのうち転職するというブコメのとおりだろう
  • プロ生勉強会の参加者のドタキャン情報を公開します – プログラミング生放送

    最近、勉強会のドタキャンが話題になりましたが、2015/5/16 に開催した「プログラミング生放送勉強会 第33回@株式会社 DMM.com ラボ」のキャンセル人数など関連する情報を公開します。 当然、プロ生勉強会もドタキャン・無断欠席があります。ただ、今回は少し多かったかなぁという印象です。 ちなみに、毎回こんなチェックをしているわけではありません。 キャンセルする時期と人数 参加登録者141人のうち、キャンセルした・無断欠席した人は70人でした(※)。※ 正確な値ではありません。ATND の場合、キャンセルを「アカウント削除」で行う人がいて、その場合、参加登録やキャンセル自体がなかったことになり記録に残りません。 参加登録者がキャンセルしたタイミングをグラフ化しました。 リマインダーは、13日(3日前)と16日(当日)の朝に送っています。 13日 午前1時45分頃に ATND の機能で

    プロ生勉強会の参加者のドタキャン情報を公開します – プログラミング生放送
    deamu
    deamu 2015/05/20
    【ATND の場合、キャンセルを「アカウント削除」で行う人がいて】 ひどいこれ・・・。
  • 夏場のスメハラ問題を解決するたった一つの方法

    あの機能性もクソもないスーツ文化をやめろ。 湿度が低い&涼しい地方の服装であって、高温多湿の日では適合性皆無。非効率きわまりない。 ムシムシした炎天下、透けた下着をチラ見せながら営業にいくオジサンたちの葬送行列。涙が出てくるわ。 かりゆし着てる沖縄知事やバティック着てるインドネシア人羨ましくね? 我々には、ぜひともああいう文化が必要。

    夏場のスメハラ問題を解決するたった一つの方法
    deamu
    deamu 2015/05/20
    スーツとか毎日洗濯すればいいじゃん