2017年3月8日のブックマーク (4件)

  • 第1回 好きな歌詞語る会レポート - なべとびすこのなすべきこと

    こんにちは。 3月21日に開催された「第1回 好きな歌詞語る会」のレポートです。大変遅くなってしまいました。 当日は6名が参加し、今回のテーマである「この比喩すげーな!って歌詞」について語ってくださいました。 ●発表 なべとびすこ 動かないバイクに乗ってトンネルの向こう走る幻を見てた こっそりと (彼女は今日、/the pillows) 歌詞全文はこちら→http://j-lyric.net/artist/a0006c3/l00bad3.html 自分と彼女の縮まらないどころか遠ざかっていく「距離」を例えたものです。これもう少し詳しく書きたいので次のブログで書きます。 ●発表 のにし 夢を見ては打ちひしがれて 立ち上がってはまた憧れてさまよって 自分を知った気になって また分からなくなる そんな 青い春という名のダンスを (青い春/back number) 歌詞全文はこちら→http://

    第1回 好きな歌詞語る会レポート - なべとびすこのなすべきこと
    debriel
    debriel 2017/03/08
  • ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」にサラッと超大御所が登場! 嵐のようなアドリブの応酬がさすがすぎる!!

    » ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」にサラッと超大御所が登場! 嵐のようなアドリブの応酬がさすがすぎる!! 特集 お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが架空のクリエイターを演じる『クリエイターズ・ファイル』。これまで20人以上のキャラクターが登場し、その徹底的したなりきりぶりが話題になっている。 そんな『クリエイターズ・ファイル』で新作が公開された。「相変わらずの憑依っぷりだな~」と見ていると……なんと、サラッと超大御所が登場してるではないか! アドリブで話をふる秋山さんにサラッと対応する超大御所がさすがすぎる!! ・憑依したかのようなキャラ作り 『クリエイターズ・ファイル』は、2015年4月よりフリーペーパー「honto+」にて秋山さんが連載しているコーナー。天才子役から宇宙飛行士まで、憑依したかのように “それっぽい” ことを言う演技は、台が一切ないそうだ。ボキャブラリーの

    ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」にサラッと超大御所が登場! 嵐のようなアドリブの応酬がさすがすぎる!!
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
  • EXILE TRIBEの「オマージュ」が節操なくて笑ってしまった - Please Dr.Pepperman