タグ

2019年8月11日のブックマーク (4件)

  • shakkinengineer.com

    This domain may be for sale!

    shakkinengineer.com
  • サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら

    サンダース議員。大統領に当選したら、地球外生命体に関する情報を開示する考えを明らかにした/Justin Sullivan/Getty Images North America/Getty Images (CNN) 米民主党から大統領選出馬を表明しているサンダース上院議員がこのほど、当選したら地球外生命体に関する全ての情報を開示すると発言した。 米国では宇宙人説が飛び交うネバダ州の「エリア51」に押し寄せようというイベントが企画されているが、その必要はないのかもしれない。 サンダース氏の発言は6日のポッドキャストの番組で飛び出した。司会を務めるコメディアンのジョー・ローガン氏から、詳しい情報が見つかったら教えてくれるかと問われ、「に開示を求められるだろう」と答えた。 サンダース氏によると、からは以前、「いったい何が起こっているの。記録を閲覧する権限を持ってないの」と尋ねられたことがある。

    サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら
    debtengineer
    debtengineer 2019/08/11
    アメリカは半分以上が宇宙人だから当選しない
  • この社会はガチすぎる…「レンタルなんもしない人」が求められる理由(山本 ぽてと) @gendai_biz

    フォロワー22万人超、「レンタルなんもしない人」とは何者か? 離婚届の提出に同行、裁判の傍聴席に坐る……「なんもしない」サービスがなぜ今の日社会で求められているのか? 初著書『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』も売れに売れている中、『居るのはつらいよ』で話題の臨床心理士・東畑開人さんとの特別対談!(青山ブックセンターにて6月16日収録) 「なんもしない」は、反社会的? 「なんもしない人(ぼく)を貸し出します。常時受付中です。国分寺駅からの交通費と、飲代等の諸経費だけ(かかれば)ご負担いただきます。お問い合わせはDMでもなんでも。飲みいと、ごくかんたんなうけこたえ以外、なんもできかねます。」 (「レンタルなんもしない人」Twitterプロフィールより) 東畑:このトークイベントに、ぼくは怯えながらやってきました。企画書を見るとレンタルなんもしない人さんは、「ごくかんたんなうけ

    この社会はガチすぎる…「レンタルなんもしない人」が求められる理由(山本 ぽてと) @gendai_biz
    debtengineer
    debtengineer 2019/08/11
    なにもしないで一緒にいるサービスだよね
  • DQへの憎しみを抱えている人、いますか?

    件の映画に対するコメントを見るにどうもこの国ではDQはその名を知りプレイした国民の100%全てに愛されているかのように扱われているように思えます。 でもそうじゃない人もいることを忘れないでください。 私はDQが大嫌いです。 件の映画は見ていませんし、見る気もありません。 DQを2時間も見せられて結局不完全燃焼で終わるなんて許せません。 私のDQの思い出はたった一作品、DQ6だけです。 そして、私にとってDQ6は最悪の作品です。 最初の出会いは、友人宅でゲームソフトを交換していたときに、ふと目に入ったそのゲームを借りたことです。 ぼうけんのしょ1には友人が進めていたデータが入っていました。 隠しボスを気が向いたときにいつか倒すために取っておいてあるデータだから絶対消すなよと念を押されました。 ぼうけんのしょ2ではじまった私の冒険は素晴らしいものでした。 大工の息子にして最高の兄貴分というまる

    DQへの憎しみを抱えている人、いますか?
    debtengineer
    debtengineer 2019/08/11
    セーブデータが消えるゲームって他にもある?ドラクエ以外で経験ないかも