blogに関するdeck-1のブックマーク (5)

  • [N] 30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」

    How to add a Google Map to any web page in 30 seconds.というエントリーより。 1) Go to WikiMapia.org site and find a part of the map that you need. 2) Click WikiMapia at the top right corner and choose map on your page link. 3) Move and resize frame you see to desired view, adjust view setting if needed and copy given html code to your page or blog. 30秒でGoogle Mapsをブログに貼り付けられるサービスとして紹介されていた「WikiMapia」が凄い! 試して

    [N] 30秒でブログにGoogle Mapsを貼り付けられる「WikiMapia」
  • 画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』 | 100SHIKI.COM

    画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』 April 7th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはナイスアイディアかも。 ブログなどを書いているとよく「このサイトのこの画像を引用したい」というときがある。 そんなときは一旦その画像をダウンロードして、また自分のブログにアップして、という作業が必要になる。 もちろんホットリンク(元ネタサイトの画像URLを直接指定)も技術的には可能だが、なんとなくモラル的に避けている人も多いだろう。 そこで登場したのがImgRedである。これを使えば元画像へのホットリンクを避けながら簡単に自分のブログへ画像をアップできる。 仕組みは簡単だ。使いたい画像のURLの最初にhttp://imgred.com/をつけるだけでいい。そうすると一旦元画像がimgredへコピーされ、そのあとはそこから画像が使われ

    画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』 | 100SHIKI.COM
  • http://sizuka.dyndns.org/

  • 我々団(九州ファシスト党) 告知用ブログ

    ※検索サイト等からいきなりこのブログにアクセスした方へ。ここには「我々団」もしくは「外山恒一」に関する詳しい情報はありません。公式サイトへ移動してください。 「格的に論壇にデビューするつもりで都知事選に出て名前を売ったのに、何の効果もなかった。今回のこれだって、都知事選効果ではなくて、要するにスガさんキッカケだからなあ」と相変わらずグチっている総統の、ついに初の論壇誌進出を告知。 いきなり「賀川豊彦について書け」(参考http://ja.wikipedia.org/wiki/賀川豊彦)との依頼に、賀川豊彦には何の興味もない総統が四苦八苦して応えた原稿「ファシストの目に映る賀川像 ムソリーニとの比較を軸にして」(タイトルは編集部)が掲載された、季刊『at』15号が出て書店に並んでいる。 http://www.amazon.co.jp/季刊『at-あっと-』15号-上野-千鶴子/dp/477

  • 【私もビビる】東京都知事選・外山恒一政見放送【文字起こし】 - ssニッキ

    これは強烈だ!www 東京都知事選の政見放送で、また問題発生w 政見放送というものの性質上、たまにとんでもない物が流れるんですよね。 選挙運動という法律に基づく番組の性格上、ほとんどの場合は公共放送である日放送協会(NHK)から放送される。放送局は、候補者などにより録画・録音された内容を一切編集してはならずそのまま放送しなければならないが、候補者の発言やその他放送内容について責任を問われない。そのため、放送禁止用語もストレートに流れることがある。放送の前後には「この放送は公職選挙法に基づき、候補者の経歴と政見をそのままお伝えします(しました)」というアナウンスが流れる。 政見放送 - Wikipedia 今まで、選挙に立候補する人で有名どころというと… 唯一神又吉イエス 「腹を切って死ぬべきである」のキャッチコピー(?)で一躍有名になった人神 羽柴誠三秀吉 豊臣秀吉の生まれ変わりというこ

    【私もビビる】東京都知事選・外山恒一政見放送【文字起こし】 - ssニッキ
  • 1