タグ

ブックマーク / investor-cc.com (1)

  • 未来世紀ジパング「北朝鮮が破綻しない理由」から学ぶ情報リテラシー

    どうも、チェリーコークこと木村です。 今回は「情報との向き合い方」というテーマでお話していきたいと思います。 僕は日々勉強をして、知識を収集し、その学んだ知識をお金に変える、ということをしています。 学べば学ぶほど稼げるようになるので、そりゃあもう楽しいわけです。 100万円分の知識を収集し、それを使って500万とか1000万の利益を上げる。 だからもどんどん買うし、最近は紹介してもらった先生から「素質論」について聞くのにハマっています。 素質論とは動物占いの原型で、生年月日でその人の質がわかる、というもの。 「もし、こういう場合、素質論的にはどうなるんですか?」 って気になることを聞いたら、すぐに答えてもらえます。 もう楽しいですよね(笑)。 専門家から直接話を聞くことほど、効率的に知識を得られる瞬間ってないです。 では得られない「暗黙知(言語化するのが難しい経験や勘に基づく知識)

    deco3
    deco3 2017/05/08
    テレビよりネットの情報を盲信するのか。そりゃ自分に心地よい情報しか選ばないからねえ。
  • 1