タグ

共感に関するdecobocodeのブックマーク (34)

  • 【AC】『親ガチャ』生まれた家庭環境が幸が不幸か?親子の愛着関係と自己存在感・自己肯定感との関係 - 発達凸凹BOYとの日常

    最近よく散見されるようになった 【親ガチャ】という言葉。 ソーシャルゲームのガチャに例えて 「子どもは自分で親や家庭環境を選ぶことができず、どういう境遇に生まれるかは運任せ」という意味です。 私は正直この言葉を見た瞬間 「なるほど!」と思ったのです。 しかし物議を醸す原因となるように、一部には「とても嫌な言葉だ」と考える人も大勢います。 なぜこのように意見が割れるのでしょうか? そして【親ガチャ】の使用用途から紐解き、貧困格差や遺伝を筆者自身の生まれた環境である、機能不全家族・毒親を踏まえて考えていった結果、あることに行き着きました。 そのあること、つまりは大抵の原因は 「家庭環境にある」と結論づけたその理由まで解説していきます。 親ガチャのヤフーニュース 親ガチャの使用用途 所得と家庭環境 親の遺伝と親ガチャ 身長も親ガチャ 発達障害の遺伝と養育・家庭環境 家庭環境は親が創り出す 厳しい

    【AC】『親ガチャ』生まれた家庭環境が幸が不幸か?親子の愛着関係と自己存在感・自己肯定感との関係 - 発達凸凹BOYとの日常
    decobocode
    decobocode 2021/09/22
    最近よく耳にする「親ガチャ」のことがよく分かりました。それが親の所得とか裕福さや遺伝のことではなく、どれだけ無条件の愛情を与えてもらえるかにかかっている。涙が出そうなくらいめちゃめちゃ共感しました。
  • 本当はそう想ってんだよ。インナーチャイルド。 - All is well きっとうまくいく

    両親の事。 私の父は戦争孤児で母も苦労の幼少期を過ごし時代もあり中卒。 昔人間で当に厳しくって 私が3歳頃?当時、朝起き会、公正倫理当時いう団体に入っていて 三つの恩を忘れず 喜んで進んではたらきます 人の悪をいわず 己の善を語りません 気付いたことは 身がるに直ぐ行います 腹を立てず 不足の思いをいたしません 三つの無駄を排し 新しく大地に生き貫きます 後 奉仕精神などの教えだったと想う。 両親は自分達がいい行いをする事でその徳が子供たちに行くようにと 朝四時ぐらいから両親は出て行く。 姉弟、私はいつも朝方でも暗い時間に出ていく両親を見て寂しくて泣いてたと想う。 朝早く起きた母はそのまま仕事をして、自分にも厳しくってピリピリしていて 私はいつも母の顔を伺ってたと想う。 そんな団代に入らなくていいから 同じ目線で母といろいろ話したりギュって抱きしめてくれるだけでいいのに。 私も大人になっ

    本当はそう想ってんだよ。インナーチャイルド。 - All is well きっとうまくいく
  • 【INFP】型のHSPは子育てに向かない理由7選! 子どもの泣き声/気づきすぎ【男の子育児】 - 発達凸凹BOYとの日常

    HSP】として発達凸凹長男と、2歳になった次男を日々子育てしている中で、ふと気づくことがありました。 あれ?【HSP】って子育て向いてないんじゃね? 特に【INFP】型の人は…?? こう感じた理由を7選にまとめて解析していきます。 理由その①一人になりたすぎる 理由その②気づきすぎる 理由その③気にしすぎる 理由その④聞こえすぎる 理由その⑤考えすぎる 理由その⑥元気な男の子が疲れる 理由その⑦2人以上の育児が向かない? まとめ さいごに 理由その①一人になりたすぎる www.hattatsu-decoboco.com www.hattatsu-decoboco.com 外との関わりに非常に労力を必要とするタイプの、【内向型HSP】にとって、【ダウンタイム】はかなり必要です。 ダウンタイムとは、自分が自分でいる為に必要な、心を休ませる休息の時間のことです。 特にMBTIでいう【I型(内向

    【INFP】型のHSPは子育てに向かない理由7選! 子どもの泣き声/気づきすぎ【男の子育児】 - 発達凸凹BOYとの日常
    decobocode
    decobocode 2020/12/24
    共感することがいっぱいでした!親である自分も、子育てする環境に慣れるまですごく努力しなきゃできなくて、、、。だけど、自分の成長にもなったし、やっぱり結論は子育てに向いていたと私も思います(^-^)
  • 義理や義務で集うより、気の合う人と心を通わせる時間が好き - ふわりと自由にはっちゃける♪

    decobocode
    decobocode 2020/08/06
    すごく共感です。
  • 人が人を想うとき、それは愛で繋がってる? - ハイジの心で感じるままに

    今月は当に身の回りでいろいろありすぎて 久々の更新です💦笑 Twitterを見てくださっている方はご存知かもしれませんが、 昨日から年長さんの息子が幼稚園のお泊まり会に 行ってました☺️ 人生で初めて息子と離れた2日間で感じた、 「繋がり」について書いてみます。 子どもたちの幼稚園では、 年長さんだけが行くことのできる 夏のお泊まり会があります。 幼稚園で、 飯盒炊爨や、スイカ割り、 園庭にある山を使った手作りアスレチック、 キャンプファイヤーや肝試し、 また川に行って川遊びなど… それはそれは、 たのしい夏の思い出🍉✨ という感じで、年長さんの一大イベントなのです。 また子どもたちにとっては、 親から離れて一泊する、という 精神的に一回りも二回りも成長するような そんな大切な行事として毎年行われています。 昨日の朝早く、幼稚園バスが迎えに来てくれて 一人では持ちきれないほどの荷物を

    人が人を想うとき、それは愛で繋がってる? - ハイジの心で感じるままに
    decobocode
    decobocode 2020/07/31
    うんうん。わかります(o^^o)とっても共感しました。想う相手がいること、想ってくれる相手がいること、、、幸せですね♡
  • 逃げてもいい - ふわりと自由にはっちゃける♪

    decobocode
    decobocode 2020/07/22
    とても共感です。 ワタシの猫好きは、そんなところに憧れてるからだったのかも、、、なんて。
  • HSP、エンパス体質の生きづらさ - こころにかえる

    一般的にライトワーカーと呼ばれる方の中には HSPやエンパス体質の方が多いと言われていますが そういう私もかなりのエンパス体質です。 幼い頃からデパートやお祭りなど人混みが多い場所に 出かけると、決まって気分が悪くなってしまって 楽しい休日を過ごしていた家族を不快にさせてしまって 常に申し訳ない気持ちを感じてたのを今でも覚えています。 あのゴチャゴチャした沢山の人間の気が混じりあった 場所に圧倒されてしまって目眩や吐き気さえしてくるので 正直今でも人混みが凄く苦手です。 他にも誰かが自分に対して負の感情を持った瞬間に その気持ちをいち早く察知してしまったり、 その人が望んでいる事が何となく分かってしまうので 先回りして色々してしまったりと必要以上に気を使いすぎて ヘトヘトに疲れてしまうんですよね。 ちなみに悲しいことに嘘や裏切り、誤魔化しの言葉や 態度もすぐに見破れてしまうという全く嬉しく

    HSP、エンパス体質の生きづらさ - こころにかえる
    decobocode
    decobocode 2020/07/20
    まさに! 首がもげるほどうなずきながら読みました。
  • 30代ってめちゃくちゃ楽しいんだよ。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

    あの三浦春馬くんが、 もうこの世にいないなんて信じられない。 ・・・まだ30歳だよ? 30代って20代よりある程度の経済力もあって、 大人としての自覚とかも芽生えてきて、 世間の荒波の乗り越え方とかも、 なんとなくわかってきて、 肩の力の抜き方も上手くなって、 体力もあるし、 一番楽しい時だと私は思ってます。 20代後半って、 「あ~ぁ、もう自分は30歳になるのかぁ😭」 などというものすごい抵抗感が私の中では生まれたのだけど、 なってみると、 「あれ?30代楽しくね??」 って思った。 思い切って親を説得して、 マンションを買って一人暮らしを始めた。 35年のローンは重いと思ったけど、 2LDKの女一人暮らしは広いし快適でストレスがない。 今まで自分にはできないと思っていたこと。 やってみたら簡単ではないけど、 何でもできるもんだと思った。 旅行にもライブにもたくさん行くようになった。

    30代ってめちゃくちゃ楽しいんだよ。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
  • 昭和なおじさんはめんどくさい - 心が軽くなる魔法のブログ

    今朝は大天使ミカエル様に願い事をかなえていただきたく オーダーを出しました。 「どうぞ私の願いを叶えてください。」 「わかりました~。」(心でミカエル様の返事を感じています) すると、願い事の一部がすぐに叶いました。 ありがとうございます。 宇宙ってすごいわね。 オーダーは遠慮せずどんどん出したほうがいいです。 今日は昔ながらのおじさんのお話。 娘は週に2日ほどコーヒー屋さんでバイトをしています。 スタバのような今どきのカフェでなく 地元に根付いたコーヒー屋さん。 雰囲気もよく、こだわりのコーヒーがおいしい 常連さんが多いお店です。 ただ1つ問題が・・・ 店長がめんどくさいオヤジらしいのです。 昭和チックなオヤジ。← イメージわきますか? 娘の話を聞いただけなので実際はわかりませんが ひと昔前の人種なのです。 マウンティング 俺様はすごいぞアピール 自分の話ばかりする 自分の自慢話やあちこ

    昭和なおじさんはめんどくさい - 心が軽くなる魔法のブログ
    decobocode
    decobocode 2020/07/17
    そうだ!そうだ〜! まるこさんに賛成🙋‍♀️
  • 自分の主張を誰かに伝えたいなら、暴力的な言葉を使うべきではない - だらけかあさんの楽観日記

    「テラスハウス」という番組に出演されていた女子プロレスラーの木村花さんが亡くなられたというニュース。 www3.nhk.or.jp 数日前の記事ですけど、こちらを貼ります。 テレビでもネットニュースでも取り上げられているこの悲しい出来事について、私はテラスハウスを見たことがなく詳しく知らないため、これ以上の言及は致しません。 ただ、アクセスの少ない弱小ブログとはいえ自分の選んだ言葉で自分の考えや経験したことを表現していますので、自分自身のこととして気を引き締めてブログを運営していかなければならないなと改めて思っています。 私は過去に人に暴言を吐き誹謗中傷をしたことがあります。 私が中学2年生の時、校長先生や学校で1番怖い毎朝竹刀を持って校門に立っていた先生に、文章でですけど暴言を吐き、誹謗中傷をしました。 日はその失敗談をブログに書こうと思います。 ブログやSNS上で誰かに対する誹謗中傷

    自分の主張を誰かに伝えたいなら、暴力的な言葉を使うべきではない - だらけかあさんの楽観日記
    decobocode
    decobocode 2020/06/11
    めちゃめちゃ共感しました。 だらけかあさんのご両親や担任の先生のような大人になりたい、、、、
  • 他人を許せなくて苦しかった私が、他者のおかげで許せるようになった話 - すごい人研究所

    他者の言葉かけにより、ラクになれた 以前の私は、今よりも『こうしなければいけない』 『こうあるべき』と言う気持ちで縛られていました。認知の歪み、と言うやつだと思います。認知の歪みについては、次の記事で学びました。認知の歪みとは、物事への見方が偏っていることで、それにより苦しむ場合が多いのです。 www.kakkoii-kosodate.info 自分にも他人にも『こうしなければいけない、のにできない 』と言う考えになってしまうと、その考えで人を縛ることになります。そうすると、みんなが苦しくなる。 でも、最近は他人も自分も許せるようになってきました。そのきっかけを与えてくれたのが、母や友人です。『そういう時もあるよ』、『いいんだよ』と許してもらえ、心が救われる経験を通して、他者へ寛大になることの価値を学んだからです。 また、人との距離感を掴めるようになったことで、苛々しにくくなりました。 w

    他人を許せなくて苦しかった私が、他者のおかげで許せるようになった話 - すごい人研究所
    decobocode
    decobocode 2020/06/11
    めちゃめちゃ共感しました。 わたしも、昔の自分を振り返るととても短気でイライラすることが多かったなと思います。 そうやって学んで成長してきたんだな。子どもたちにをあたたかく寛大に包んであげたいと思います
  • したたかさがあってもいい - のびのびと

    こんにちは。石岡です。 今日は賛否両論あるかなとも思いますが、なんとなーく思ったことを書いてみたいなと思いました。 ワタクシ46歳 あっという間のような でも、すごく長く感じることもある。 46年間生きていると気持ちや考え方が少しずつ変わってきているのがわかります。 人との関わりでやっぱり生きるっていいよな〜と思うこともあるし、努力しても報われないこともあるし。 いろんなことがあると角が少しずつ削れていって考え方も柔軟になってくるというか 自分と違う考え方を持った人がいてもいいと思えるようになりました。 したたかさやズルさがすごく嫌いでね。 だけど、自分にもそんな時があるよなと思ったり。 そうすると葛藤したり。 だけど葛藤しても答えは見つからない時もある。 したたかさやズルさとかは人を傷つけたり惑わしたりする。 今、少しずつ思っているのはそのしたたかさやズルさは何かを守るために必死なんだろ

    したたかさがあってもいい - のびのびと
    decobocode
    decobocode 2020/04/28
    あぁ、、、わかる。とても心に響きました。私も、今までずるい人やしたたかな人がすごく嫌いで許せなくて。今は少し自分の感じ方が変わってきたと感じています。言葉にうまくできない感覚が、そう!これ!と、、、。
  • 大人が子どものために動きすぎた結果こうなった - すごい人研究所

    子どものことを何でもやってしまう大人 子どもになんでもやってあげる人がいます。子どもからしたら、その職員は『優しい大人』かもしれませんが、それは別の面から見たら、子どもが『自分で何とかしよう』と思うきっかけを奪ってしまう、恐ろしい関わりだと思います。 おそらくこの大人は、子どものためにあれこれやってあげていることを『子どもの権利を守っている』と勘違いしているのかもしれません。しかし私から見たら、これはただの召使いだと思います。 子どものために一生懸命頑張ると、大人が大変になる この職員は、子どものために一生懸命に動いています。しかしそのせいで、定時を過ぎて5時間たっても職場にいることがあります。しかし私からしてみたら、子どもが自分でやればいい事を自ら手を挙げてやっている、忙しい状況を作っているのは、彼女自身なのです。 子どもが『自分の事』として物事を見つめるためには 子どもが自立するために

    大人が子どものために動きすぎた結果こうなった - すごい人研究所
    decobocode
    decobocode 2020/04/03
    長い目で見れば、なんでもやってあげるのは本人のためにならない!めちゃ共感です!親(大人)がやってあげたほうが待つよりも早いからって、先回りして、子供の経験を奪っている人がとても多いと感じました。
  • 娘のことで悩んだその先に。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    慌ただしい日々 原因① 役員 原因② 娘のこと 最後に 慌ただしい日々 このごろまた毎日が慌ただしいです・・・。 また怒濤の日々が再来しました😖 たまに日常がせわしくなるときありますよね。 それです、それ。 そんなときはなんだか心もせわしくて騒々しい日々です。 海辺でボケーっと水平線でも眺めて癒されたい気分です(笑) あ、山もいいなっ。 原因① 役員 ちなみにわたしは現在幼稚園の役員をやっているから、それが結構ハードで重労働なので😓、それもせわしい原因のひとつです。 頭を使うので、グターッとなります(笑) でもやるからには頑張らなくては! 原因② 娘のこと 長女のことです。 現在小学生で上級生の彼女。 いまひとりで、大きな大きな課題に挑戦しようとしています。 それは彼女が最も苦手とすることです。 この一年で彼女は、すばらしい担任の先生と温かいクラスメイトのおかげで、急成長ができました。

    娘のことで悩んだその先に。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    decobocode
    decobocode 2020/02/25
    とても共感しました。私も娘の受験を同じ気持ちで見守っています。成功しても、成功できなくても、きっとそれだけひたむきに頑張った日々は宝物になると信じています。
  • 数字 - ありのままの自分を知っていく旅

    decobocode
    decobocode 2020/02/24
    今日のブログを読んで、とってもワクワク♡しました(*´∇`*)やりたかったことが実現しましたって明月さんからのブログ報告が目に見えるようです〜!私も、数秘・宇宙・自分、知るほどに偶然じゃないって思えます。
  • 子どもに願うこと - naomi1010’s diary

    今朝も寒い朝でしたが、日中は、陽射しが当たって暖かくなりました。忙しい毎日ですが、落ち着いて、自分のペースでいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日、一昨日と、次女は残業があって、帰りがおそくなりました。ちょっと疲れた様子です。こんな時には『甘い物』を補給しましょう。さっき昼休みに、次女が好きな和菓子を買いました。甘味で心をほぐしましょう\(^o^)/ 疲れている時は、無理をしないことです。身体をいたわる事です。頭を休める事です。早めに対処することが大切です。疲れが溜まってしまうと、身体に影響が出てきます。心に余裕がなくなります。ネガティブなことばかり考えるようになります。 学校に行く、働く、家事をする、介護する・・・人は、似たような毎日を送っているのに、元気な人と、そうじゃない人がいるのは、毎日のちょっとした不具合を、解消できているのか~そのまま放っているのか~の違いだと思います。 自分を大切に

    子どもに願うこと - naomi1010’s diary
    decobocode
    decobocode 2020/02/22
    子どもへの気持ちにとても共感しました。
  • 子供に勉強を教えるって難しい&子供達の勉強ドリルと母親の葛藤 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

    2019/12/19に書いた記事をリライトしました_φ(゚ー゚*) 教育意識 ハイクラスドリルをするようになった理由 学力が底上げされた愛知県の学校に転校 学年が上がるに連れて難しくなるドリル 国語力は大切 出口汪の日語論理トレーニング アズキのドリル 高校受験 公立高校の国語の過去問題に絶句 息子達にも国語力だけはしっかりと身に着けてほしい 中学受験 子供5人のママ友達 最後に 教育意識 昨年の12月に息子の幼稚園時代に知り合ったママ友達退院してから初めて3人でランチに行きました🍴 2人には病気で心が病み私の最悪な姿を見せたので、正直私に対して嫌気が差した時期もあったと思います(-.-) だけど明るく笑って「移植一周年おめでとう!!」と言ってもらえた事が嬉しかったです(’-’*)♪ 2人とは現在小6の息子達が年少の時に知り合い、かれこれ10年の付き合いになります📅 子供に対して

    子供に勉強を教えるって難しい&子供達の勉強ドリルと母親の葛藤 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
    decobocode
    decobocode 2020/02/21
    同じ受験生の母どうしですね(*´꒳`*)うちの娘は過去問英語を始めて解いた日、泣きながら真っ暗な部屋で寝てしまってました、、、コワカッタ:(;゙゚'ω゚'):本番まであと少し!娘たちが全力出せるように祈りましょう♡
  • 子どもとお金のことに悩む('ω') - アラフィフで目覚めた!心が軽くなる魔法のブログ

    今朝、娘が私に言いました。 「今日、バイトの面接に行くんだけど、バス代ちょうだい」 へっ? バイトは自分のことじゃん お小遣いを渡してるし、お年玉もたーくさんもらったでしょ。 その交通費は自分で出して 「お年玉、全部銀行に預けたから手元にないの」 うわあ、ばればれな嘘・・ たかが交通費、されど交通費 お金はいくらでもあると思ってるのか・・ わかりやすい嘘もつかれて なんだかむしょうに腹が立ってきた。 たまに買い物を頼むと、おつりをとったり 自分のおやつをこっそり買ってくるのもばれとるぞ(◎_◎;) 自分の小遣いは洋服や化粧品やを買うもので 交通費は親がだすものなの? 私もね、毎月フルタイムで働いて その中から家族の費、生活用品を買い 子どもの小遣い、習い事の月謝を払い 自分が自由に使えるお金は微々たるもんよ。 それにここ最近は自分の病院代がすごくて それも頭を悩ましてる。 毎月ぎりぎり

    子どもとお金のことに悩む('ω') - アラフィフで目覚めた!心が軽くなる魔法のブログ
    decobocode
    decobocode 2020/02/19
    わかります〜!めちっゃ共感しました。 あげるなら、不機嫌にあげずに『はいどーぞ(^^)』と笑顔であげればよかったって、私も何度も思いました。
  • 感情の波について - momonga3333’s blog

    こんにちは、ももんがです。 毎日生活していると、怒りや、悲しいこと、 もう嫌だなぁ~って思うことってありますよね? ももんがも、 毎日当にいろんな感情をもって生活しています。 時に仕事なんて、思い通りに行かないことだらけ、 時には、相手のメール内容に、 怒り沸騰したり、 時には、トラブルで、 もうやめたい気持ちでいっぱいになったり、 時には、心無い相手の対応で、 悲しくなったり、 負の感情だって、 たくさん持って仕事を回します。 若いころはこの感情に支配されて、 目には目をで、反論メールを返信したり、 嫌な気持ちでいっぱいで、々と仕事したり、 悲しさで、泣きたくなったりしました。 でもね、年を取って、経験を重ねると、 今思うとその感情の元って、 自分が成長出来た糧であって、 乗り越えられてきたものばかり、 つまり、起こった出来事は 冷静に感情抜きで、処理すればいいだけのこと、 その出来

    感情の波について - momonga3333’s blog
    decobocode
    decobocode 2020/02/17
    共感しました!
  • 匂いに敏感 - 夢見る頃はとうに過ぎたけど

    子どもの頃、少し神経質な所があって、 母以外の人が握ったおにぎりはべられない 誰かが口を付けたモノ、それが親でもべられない 自分が使ったコップでも、洗わないと続けて飲めない なんてことありました。小学校高学年から段々平気になっていって、今は無頓着ですけど。 それと匂いに敏感でした。 友だちの家の独特な匂いとか。それが器にも移り匂いが気になって、そのためにご飯のおよばれは無理でした。 東京の水は薬臭くて飲めませんでした。 家以外のトイレは息を止め、家でも誰かの後にすぐ入れず。 車に乗ると車の匂いに酔い、水族館は生臭くて気持ち悪くなるし。 でも今は大丈夫です。へーきです。 大丈夫だけど敏感ではあるようで、夫が昼にニンニク絡みのものをべて帰ると、 「何べた?」「それでお客さんのとこ行ったの?嫌な顔されなかった?」「私だったら息止めるわー」 と連発してます。夜中にそのニンニク臭で目が覚

    匂いに敏感 - 夢見る頃はとうに過ぎたけど
    decobocode
    decobocode 2020/02/16
    めっちゃめちゃ共感です(=´∀`)人(´∀`=) 私も、過敏な感覚は変えられないけど、理由がわかっただけでずいぶん楽になりました♪