タグ

2011年5月8日のブックマーク (3件)

  • 全てのiPadユーザー必見マルチタスク用ジェスチャの設定で超快適 | nori510.com

    Macのトラックパッドの操作って、ホントにヤバい程快適ですよね。 iPadの画面上でソレが出来てしまう。それが、iPadのマルチタスク用ジェスチャ機能。 この機能、ほんとにiPad操作を根底から変えてくれます。この機能が加えられて、初めてiPadが完成するというか。私はソレくらいの衝撃を受けました。 どうしようもなく可愛いiPad2。だけど、これ以上好きになれっこないと思っていたiPad2。マルチタスク用ジェスチャを追加する事で、超えられないと思っていた僕のiPad好きの天井を突き破って、更にiPadを好きにさせてくれました。 マルチタスク用ジェスチャで何が出来るの!? 4指または、5指で、iPadを操作できるようになります。追加される操作は以下です。 4または、5指でピンチ – ホーム画面に移動 4または、5指で上にスワイプ – マルチタスクバーを表示 4または、5指で左

    全てのiPadユーザー必見マルチタスク用ジェスチャの設定で超快適 | nori510.com
    decoy2004
    decoy2004 2011/05/08
    Xcodeをインストールしたら、iPadをMacと接続しXcodeを立ち上げます。
  • monCarbone HoverCoat iPhone4: 本物のカーボン繊維でつくった超軽量 iPhone 4 ケース。 | AppBank

    これぞ物!カーボンファイバーを加工してつくった極薄・超軽量ケース monCarbone HoverCoat iPhone4 Carbon Fiber Case をご紹介します。 何と言っても軽い!まるで空気のような軽さです。そして薄い!厚さ0.6ミリは丈夫な素材を使ったからこそ。装着しても iPhone 4 のスマートなスタイルを損なわず、持った時の感触もほとんど変わりません。違和感なく iPhone を使うことができます。 このケースの魅力と装着方法を1分の動画にまとめました 背面にはカーボンファイバーを、側面にはカーボン複合材を使っています。素材が違うおかげで握った時に滑りにくくなっています。また、アンテナへの干渉も最小限に抑えられており、電波が悪くなるようなこともありません。 滑りにくく、それでいて違和感なく使える。ケースを装着していても iPhone 4 をスマートに使いたい方に

    decoy2004
    decoy2004 2011/05/08
    ケースの厚さはなんと0.6ミリ!重さも8グラムと恐ろしく軽量です。
  • Now Playing Song: 今聴いている音楽をつぶやくアプリ。内容を細かくカスタマイズ可能。無料。1258 | AppBank

    聴いている音楽Twitterへ投稿できるアプリ、Now Playing Songをご紹介いたします。 つぶやき内容を細かくカスタマイズできるのが特徴です。iPod内の曲の情報、例えばアルバム名、トラック数、再生回数などを使うことができます。あらかじめ自分でハッシュタグを追加しておくこともできますね。 曲を再生している状態でこのアプリに切り替えると自動でつぶやく機能もあります。ホームボタンをダブルクリックして、パッパッと切り替えるだけなのでなかなか便利ですね。 さっそく紹介に入ります。

    decoy2004
    decoy2004 2011/05/08
    つぶやき内容を細かくカスタマイズできるのが特徴です。iPod内の曲の情報、例えばアルバム名、トラック数、再生回数などを使うことができます。あらかじめ自分でハッシュタグを追加しておくこともできますね。