タグ

2014年9月1日のブックマーク (6件)

  • Java クラスファイルの構成 その2 - Qiita

    型指定子 (type descriptor) 型指定子はクラスファイル上でフィールドやメソッドの型を表現するのに利用される文字列です。 型指定子は型消去されたあとのジェネリクスを含まない型情報を表現します。 よく勘違いしている人がいますが、ジェネリクスを含む型情報は別途 シグネチャ と呼ばれる属性としてクラスファイル上に残っています。 ただ、JVM はシグネチャを無視するため、実行時にはジェネリクスを含む型情報を取得できないのです。 プリミティブ型の型指定子 プリミティブ型の型指定子は各プリミティブ型に対応したアルファベット1文字です。 プリミティブ型とそれに対応する型指定子は以下の表の通りです。 long が L でないのは L がオブジェクト型の型指定子で利用されているためです。(たぶん) ではなぜオブジェクト型の型指定子に L を使ったのは聞かないで下さい。(class の L ?)

    Java クラスファイルの構成 その2 - Qiita
  • Java クラスファイルの構成 その1 - Qiita

    class_file { magic // 0xcafebabe minor // 2 byte major // 2 byte constants modifiers // 2 byte thisClass // 2 byte superClass // 2 byte interfaces fields methods attributes } クラスファイルの先頭には必ず 0xcafebabe (カフェベイビー) が入っています。 minor, major はクラスファイルのバージョン番号が入っています。 バージョン番号の次は 定数プール と呼ばれる構造体です。 定数プールはクラスファイルの大部分を占めており、クラスファイルの様々な場所から参照されます。 modifiers はクラスのアクセス修飾子等を表現するフラグの集合です。 thisClass に入っている値は定数プールのインデッ

    Java クラスファイルの構成 その1 - Qiita
  • それ PowerShell でできるよ - Qiita

    Summary 普段使い用 PowerShell メモ 思惑 個人的には、 PowerShell はスクリプトをゴリゴリ書くよりも、 ちょこちょこ作業するのに向いていると思っている。 ただ、しばらく使っていないと忘れたりするので、そういうものをまとめてみる。 Linux で、grep とか使って、よくやりそうな感じのやつ。 共用パソコンなどの自分の環境以外でも使えることを想定しているので、 できるだけデフォルトの状態で、できるものに限定する。 また、普段使い想定なので、タイプ数を減らすのを優先していたりするので、 PowerShell の文法的には微妙なところも多少ある。 grep それ Select-String でできるよ

    それ PowerShell でできるよ - Qiita
    decoy2004
    decoy2004 2014/09/01
    『timeout $(1 * 60); shutdown -h n 分後にハイバネーション』
  • JDK8からあるちょっと嬉しいGCログオプション - n-agetsumaの日記

    JDK8およびJDK8u20では、GCログに関連する2つの便利な機能が追加されている。いずれの機能も2014/8現在最新のJDK7 update 67 には含まれていないが、JDK7u80にてバックポートされる予定。 GCログにpidと日付を含める (JDK8より) JAVA_OPTS="$JAVA_OPTS -Xloggc:/var/log/wildfly/gc_%p_%t.log" => 実際のファイル名例 : gc_pid31455_2014-08-31_14-20-16.log.0GCログのフォーマットに%pを入れるとpid形式のプロセスIDが付与される。また%tを付与すると"_2014-08-31_14-20-16"のようにGCログファイルを作成した日付時分秒が追加される。かつてGCログはJavaを再起動すると同じファイルが上書きされて消えてしまうため、出力先を-Xloggc:g

    JDK8からあるちょっと嬉しいGCログオプション - n-agetsumaの日記
    decoy2004
    decoy2004 2014/09/01
    『JDK8よりGCログフォーマットに%p(pid)や%t(時間)が含められる。 JDK8u20よりjcmd GC.rotate_logでGCログローテションできる。JDK7u80 にバックポート予定』
  • 『1Password』セキュリティの強化はコレ!高級だけど”神アプリ”と名高い理由とは

    こんにちは、みさちです。 ネット上の様々なサービスを利用するのに、必ずといっていいほど必要なパスワード。覚えるのが面倒だからといって、同じものを使い回していては、セキュリティ的にも心配ですよね。 そんな悩みを解消してくれるのが、パスワード管理の”神アプリ”として名高い『1Password』!しかしお値段ゆえに気軽に試せない方も多いのではないでしょうか。 一体どんな魅力があるのか?そもそもどうやって使うのか?今回はそんな『1Password』の基的な使い方から便利な機能までをご紹介します! パスワードの登録方法と基的な使い方 『1Password』はその名の通り、パスワードを管理してくれるアプリ。しかしそれだけでなく、アプリ内からウェブページにアクセスして、安全・簡単にログインすることも出来るんです。 例えば、通販サイト「Amazon」を利用したい場合。まずはアプリを起動し、自分で設定し

    『1Password』セキュリティの強化はコレ!高級だけど”神アプリ”と名高い理由とは
  • iPhoneでATM等の暗証番号を簡単に盗みとれる方法が話題に〜防止策も解説

    クレジットカードやキャッシュカード等の暗証番号を、簡単にしかも気付かれずに盗みとれる方法が紹介され、海外で話題となっているようです。 その方法は、YouTuberのMark Rober氏によって動画(上)で公開され、わずか3日ほどで再生回数が200万回を超えるほど注目されています。 Rober氏はまず、実際に暗証番号を盗む「デモ」を行っています。 下のシーンは、よくあるドラッグストアのレジで、被害者役の女性(中央)がカードを使い、暗証番号を入力して支払いを済ませているところ。 犯罪者役のRober氏は、少し離れた場所でレジの順番を待っています。 支払を済ませた女性が立ち去ったあとのシーン。 Rober氏はiPhoneを片手に音楽を聴きながら自分の会計を済ませます。 一見すると何も怪しい様子はありませんが、この時点で既に、先ほどの女性の暗証番号を入手することに成功しています。 では、一体どう

    iPhoneでATM等の暗証番号を簡単に盗みとれる方法が話題に〜防止策も解説
    decoy2004
    decoy2004 2014/09/01
    IPhone というよりサーモグラフィー。