タグ

2010年1月22日のブックマーク (4件)

  • 図で見てわかる PHP の日付・時間関数の関係 - Web/DB プログラミング徹底解説

    伝統的な PHP の日付・時間関数を整理する この資料では PHP の日付、時間に関する関数を整理します。 ただし、DateTime、DateTimeZone、DateInterval などの比較的新しいクラス群も扱っていませんし、 完全な資料を目指しているわけでもありませんので・・・(汗)、 詳細については PHP のマニュアルをご覧ください。 と、前置きをした上で・・・ 伝統的な PHP の日付・時間関数を整理すると、次のようにまとめられます。 (というか、この資料のポイントはこれだけです) 橙色で示している箇所はデータ表現です。 これには三種類あります。 タイム・パーツ -- 年、月、日、時間の各部分からなる配列 エポック・タイムスタンプ -- 1970年1月1日を基点とした経過秒 フォーマット済み文字列 -- 日付を表す文字列 これらの時間、日付の表現形式をどのように PHP の関

    図で見てわかる PHP の日付・時間関数の関係 - Web/DB プログラミング徹底解説
    deeeki
    deeeki 2010/01/22
  • 個人サイトを穏やかに10年続ける方法 | blog.yuco.net

    私は1998年12月に個人サイトを始めたので、途中閉鎖していたことはあったものの、開始からは11年を過ぎました。自分の経験から、個人サイトを長く運営するにはこうしたらいいんじゃないかなーと思うことを書いてみます。私は個人サイトについては、大人気になることよりも細く長く、人生の記録として続けることをよしとしていて、今まで自分がやったように運営してきてよかったなあと思っています。正体を隠して煽りに煽ってはてブを稼ぐようなサイトは想定していません。 1)技術的に可能なら、ドメインを取って、レンタルサーバを借りて、多くの人が使っているオープンソースのブログツールを入れるのがオススメ 技術的な話から始めます。現在、個人サイトを始めるなら、まず考えるのはブログツール(レンタルサービスを含む)を使うことかなと思います。ブログツールはいちいちHTMLを組まなくともよく、permalink、カテゴリ機能、R

    deeeki
    deeeki 2010/01/22
  • GPLメモ - こせきの技術日記

    配布とソースコード GPLの派生物を渡した相手が希望するなら、ソースコードを渡さなければならない。 不特定多数にソースを公開する義務はない。 AさんがBさんにGPLのソースから作ったバイナリを渡すとき、Bさんに要求されたらソースも渡さなければならない。 BさんがAさんから受け取ったバイナリを100人に売ったとき、その100人に要求されたらソースも渡さなければならない。 顧客の100人がバイナリを購入せず、BさんやAさんにソースを要求しても渡す必要はない。 オープンソースで行こう!: 第2回 オープンソースライセンス事情を俯瞰する 「特にGPLのソフトウェアをビジネス用途などで第三者に販売・提供する場合、その第三者からソースコードの開示要求があればそれに応じなければなりません」 ソースを渡した相手に、再配布を許可しなければならない。 渡された相手が「再配布しなければならない」わけではない。

    GPLメモ - こせきの技術日記
  • http://micro-maro.cool.ne.jp/bace-menu-06r.html