タグ

2010年3月15日のブックマーク (6件)

  • mixiアプリ「記憶スケッチ」の開発者が語る うけるソーシャルアプリ制作7つのコツ

    現在ユーザー数は約127万人、画像の投稿数は約1023万枚で、オープンしてから半年強で画像投稿数の合計が1000万枚を突破した。月間の最大PVは約1億4千万、8秒に5枚ずつ画像が投稿されている計算となり、投稿型のサイトとしては世界最速と中西氏は自負している。 OpenSocialアプリケーション開発の経緯 開発環境はLinux/Apache/MySQL/PHPという基的なLAMP構成で、クライアントサイドにはFlex3、opensocial-jqueryを利用。クラウドは利用せず、データセンターにサーバを設置した。 開発に関する作業は、デザインも含め全て中西氏1人で行った。OpenSocialの仕様調査やアプリの実験に2週間、実際の開発に2週間を費やし、約1か月で実装が完了した。 OpenSocialへの興味でためしに作ったアプリケーションが爆発的ヒットとなり、アプリリリース後、想定では

    mixiアプリ「記憶スケッチ」の開発者が語る うけるソーシャルアプリ制作7つのコツ
  • OAuthの仕様について 〜署名?それっておいしいの?〜

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、IDプラットフォーム技術の近藤裕介です。 OAuthを使ったアプリを実装している方の多くは特にパラメータの署名まわりの部分で少し詰まることが多いように見受けられます。署名はOAuthのキモとなる仕組みなので今回はこれに関する記事を書いてみようと思います。 署名の仕組み OAuth(以後OAuth Core)の仕様では、一般的な署名の仕組みを使ってリクエストの内容の改ざんや送信者のなりすましをされにくくしています。いまのところ以下の3つの署名方式に対応しています。 HMAC-SHA1 Service Provider(以後SP)側でConsumerkeyとSecret(秘密鍵)のペアをConsumerに発行し、APIリク

    OAuthの仕様について 〜署名?それっておいしいの?〜
  • デスクトップからWebへの流れを加速する─「Google DevFest 2010 Japan」開催 | gihyo.jp

    3月11日、Googleの開発者向けイベント「DevFest 2010 Japan」が開催された。 「DevFest」はいくつかあるGoogleの開発者向けイベントの一種で、これまでにインドやタイ、アルゼンチンなどで開催されている手作り感溢れるイベント。日では初の開催となり、いくつかの実験的な試みが為されている。そのひとつが会場だ。メイン会場となる東京、ベルサール汐留とサテライトの京都リサーチパークをネットワーク中継で結び、両会場のコラボレーションを取りながら進められた。 場内に掲示されたセッションプログラムも筆書き!という手作り感 参加資格は「クイズ正解者」 DevFestの最も特徴的な点が、その参加者選定方法にある。参加者応募期間中に応募サイトにて「DevFestクイズ」というプログラミングをテーマとしたクイズに回答し、その正答率の高い順に参加者を決定するというもの。単なる先着順や抽

    デスクトップからWebへの流れを加速する─「Google DevFest 2010 Japan」開催 | gihyo.jp
  • これでできる! クロスブラウザJavaScript入門 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    これでできる! クロスブラウザJavaScript入門 記事一覧 | gihyo.jp
  • 「経験者が語る!今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」ジョブナス主催セミナーに参加しました

    先日、ブログタイムズを通して、求人・転職サイト「ジョブナス」が主催する第1回セミナー「経験者が語る!今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」に参加させていただきました。 そこで今日は、このセミナーの内容についてご紹介したいと思います。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 今回の講師は、リクルートで独立/起業の情報誌【アントレ】を立ち上げ、事業部長、編集長を経験し、創業支援プロジェクト「ドリームゲート」立ち上げたのちに、株式会社セレブレイン 代表取締役社長に就任された高城 幸司氏。(ブログ) 私の高城社長に対するイメージをひとことで表すと、「ビジネス書を十数年にわたり、数十冊も書き続けている人」です。 余談ですが、ビジネス書を執筆する人は、通常数年しか執筆されないそうです。

    「経験者が語る!今後の人生が180度変わる、29歳までにやるべきこと」ジョブナス主催セミナーに参加しました
    deeeki
    deeeki 2010/03/15
  • 春からお弁当を作ろうと考えてる人が注意すべきたった4つのこと+α - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    春だし新生活も始まるしお弁当を作るぞと思っている方がいるかどうかわかりませんがとりあえず。一年続けたし。 さて、まず3つリストアップしてみますね。 なんのためにお弁当を作るのか、目的意識を持とう 気にいった道具を使おう 保存品と電子レンジを有効活用しよう 作れないときは無理をしない! 1.なんのためにお弁当を作るのか、目的意識を持とう これ重要。 なんのために、というのは案外難しいもので、ぱっと思いつくのは抽象的なものになりやすいですが、最後まで噛み砕いて最もローレベルなところでの「〜のために」ってのを見つけましょう。具体的な目標もしくは目的があるのは、続けるのはもちろん、やめる時も自分で納得してやめられるのですっぱりとやめられます。 たとえば、よくある「費を安くするために」ってのはまぁいいんですけどそれだけだと続かないのですよね。特に新社会人はそのうちお金がたまってくるので、時間がた

    春からお弁当を作ろうと考えてる人が注意すべきたった4つのこと+α - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。