タグ

ブックマーク / taiju.hatenablog.com (3)

  • 型とかオブジェクトとか基本的なことを理解する - あと味

    今日は、kanazawa.js v1.2です。 もうちょっとしたらしゃべることになるんですけど、大変申し訳ないことに、下書きはなんとか出来上がりつつあるものの、文章を要約して、スライドにまとめる時間はなさそうなので、この記事をプレゼン資料にしちゃうことにします。(あと味的には、今までに書いた記事と被る箇所があります。) 自己紹介 大部分省略。 JavaScriptが好きです。 ブラウザを開きながら、Firebugでその場で弄って遊んでみたりできるし、関数がとても強力なところが好きです。堅苦しくない仕様がとても肌に合ってると思ってます。 最近は、プログラミングが好きというよりも、プログラミング言語が好きなんだと気付き始めてます。 オブジェクトという言葉の定義を確認する オブジェクト (プログラミング) - Wikipedia 関連するデータを束ね、代入、演算、手続き(関数やメソッドなど)を介

    型とかオブジェクトとか基本的なことを理解する - あと味
  • ExcelやWordに貼り付けられた画像ファイルを簡単に取り出す方法 - あと味

    Web制作仕事をしていると、原稿等をWordとかExcelとかPowerPointでいただくことがありますね。 画像ファイルをいただく時に、 「Excelに貼っつけたやつしかないけどいい?」とかいうこともたまにあります。 そういう時に、いただいたOfficeのファイル形式から画像ファイルを取り出すって作業をすることがあるので、今日、そんな作業があったついでに、普段私が使っている方法をご紹介しようと思いました。 特別なソフトは不要で、標準の機能でできます。 Office2007以前 Office2007以前の方はこの方法で取り出せます。 ファイル > 名前をつけて保存。 [F12] ファイルの種類で、「Webページ(*.htm, *.html)」を選択し、保存。*1 そうすると、ファイルを保存したフォルダの中に、「ファイル名.files」というフォルダが作られていて、その中を開けばOffi

    ExcelやWordに貼り付けられた画像ファイルを簡単に取り出す方法 - あと味
  • JavaScriptのオブジェクトについて考察してみた - あと味

    JavaScriptを勉強しているとオブジェクトとはなんぞや?ということがわからなくなってきます。選択肢が増えれば増えるほど。 JavaScriptには、同じように見えて、実は同じではないデータがあります。それらのオブジェクトについて、区別して説明が付けられるように、自分なりに考察してみました。勉強中のアウトプットなので、ここで書いた内容は事実とは大きく外れているものかもしれません。とにかく不明瞭な部分を自分なりに理由づけしたかっただけです。 サンプルコードを試される場合は、FirefoxのFireBugにあるコンソールに貼りつけて実行するか、Safariの開発ツールにあるコンソールに貼りつけて実行してください。それがわからない方は console.log の部分を alert に置き換えて確認してください。 話がややこしくなるので、今回はプロパティしか扱っていません。 名称の定義について

    JavaScriptのオブジェクトについて考察してみた - あと味
  • 1