はじめに Ajax(Asynchronous JavaScript + XML)やマッシュアップ(Mashup)に代表されるWeb 2.0技術は、そのリッチで使いやすいユーザーインターフェイスや高速なレスポンス性から、現在のWebアプリケーション開発のトレンドの一つとなっています。現在注目を集めているクラウド・コンピューティングにおいても、雲(=インターネット)から提供されるサービスを使用したり連携するために、AjaxやJavaScriptはよく用いられます。しかし、セキュリティーの観点から見ると、これらWebアプリケーションやその主要な実行環境環境であるWebブラウザーには、さまざまなセキュリティー上の脅威が存在します。図1は、IBMのセキュリティ部門の一つであるISSが公開しているセキュリティ脅威のトレンドとリスクに関するレポート2008年版によるもので、ISSが検知したWebアプリケ
![Web 2.0時代のWebアプリケーションセキュリティー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/11b5b75d351296748b2dd06c58366bbdb5860efd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcodezine.jp%2Fstatic%2Fimages%2Farticle%2F3812%2F3812_arena.png)