2020年6月29日のブックマーク (2件)

  • フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    「日の人は、紅茶と言ったら、イギリスが場だと思っているでしょう? でもフランスの紅茶の消費量はイギリスよりも多いの。だから紅茶のことはフランス人に聞きなさい」。 紅茶の消費量の話が根拠のある話かどうかはわからない。マダムの“紅茶を愛するフランス人”としてのプライドが、この発言に結びついただけかもしれない。 でも、「あぁ、そうなんだ」と納得してしまうくらい、出されたアイスティーがおいしかったので、私は今でもその話を信じている。 もちろんミルクを入れてアイスミルクティーにしてもおいしい ■教えてもらった、マダム式氷を使わないアイスティーの作り方 (1)できればやかんではなく、鍋に2リットルの水を入れ、沸かす。 (2)沸騰したら火を止め、ティーバッグを3包入れてふたをし、21分蒸らす。 (3)ふたをはずし、菜箸などでそっとティーバッグを取り出す。 (4)粗熱が取れるまで放っておき、粗熱が取れ

    フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
  • 豚組しゃぶ庵を閉店します|ひとし

    2021年11月9日追記 記事では2020年10月をもって閉店とご案内しておりますが、後続の記事でもご案内の通り、諸般の事情により2021年12月末まで営業期間を延長しております。2021年中は営業しておりますので、ぜひ最後のこの期間、皆さんのご来店を心よりお待ちしております!中村です。 これまでのnoteでは、株式会社トレタの代表として記事を投稿してきましたが、今回は、「豚組」や立ち飲み「壌」などの飲店を運営する株式会社グレイスの創業者、そしてオーナーというもうひとつの顔で投稿します。 さて、今回は残念なお知らせをお伝えしなければなりません。僕らは、六木の豚しゃぶ専門店「豚組しゃぶ庵」を、2020年10月末をもって閉店することを決定しました。 豚組しゃぶ庵を愛してくれた皆さんと直接お店でお会いし、感謝をお伝えし、思い出を語り合える時間を少しでも多く取りたいと思い、4ヶ月も前のタイミ

    豚組しゃぶ庵を閉店します|ひとし
    defensemain
    defensemain 2020/06/29
    ここのランチに何回もお世話になりました。ありがとうございます!