タグ

musicに関するdefiantのブックマーク (353)

  • アマゾンで690円だった Al Di Meola の CD 2枚

    アマゾンで690円だった Al Di Meola の CD 2枚 2009-05-10-2 [Music] 「マイルスデイビスのCDが690円!」騒動(?)[2009-02-23-1]のときに、他にも同じ値段のCDがいっぱいあったので買ったうちの2枚。 ■Al Di Meola / Elegant Gypsy ■Al Di Meola / Casino Al Di Meola はスーパーなギタリストです。 「Return to Forever」の「Romantic Warrior」というアルバムで知りました。 速弾きです。なんか超絶です。 エレキギターの曲は、SEGAのアウトランのBGMみたい、と言えば普段ジャズとかフュージョンとか聴かない人で同世代な一部の人にも雰囲気が分かるかも。濃厚なアウトラン、と言った感じ。 アコースティックギター(フラメンコギター?)の曲もたくさんあるのですが、こ

    アマゾンで690円だった Al Di Meola の CD 2枚
  • オリジナルのLast.fmを構築する·Libre.fm MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトより Last.fmというサービスは日語でも展開されているのでご存知の方は多いだろう。好きなアーティスト名を登録すると、そのアーティストに近いジャンルの音楽をストリーミングで流してくれるSNSだ。音楽という趣味を通じて色々な人と知り合うことができる魅力的なサービスだ。 今聴いている音楽ランキングを共有する とは言え、あまりおおっぴらに自分の好きな音楽を公開したくないという人もいるだろう。そのような方にお勧めなのがLibre.fmだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLibre.fm、今聴いている音楽を共有するWebシステムだ。 Libre.fmは音楽を配信する機能はないが、今聴いている音楽をLibre.fmのサーバに送り、それを友人などと共有できるようにするソフトウェアだ。まだ登場したばかりでドキュメントがなく、インストールも恐らく困難な状態ではあるが期待

    オリジナルのLast.fmを構築する·Libre.fm MOONGIFT
  • "The 20 Things: You Must Know About Music Online"翻訳にあたって | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 しばらくの間、このブログの更新をお休みして、New Music Strategiesというウェブサイトの「The 20 Things You Must Know About Music Online」というe-bookの翻訳を行っていました。このでは、メジャーではなく、中小規模の展開を図っているレーベルやインディペンデントなアーティストのオンラインの活用とそのための戦略、心構えに関して20の重要なことをあげつつ、インターネットを手に入れた「これからのミュージシャンたち」がどのようにして自らの存在を広めていくのか、ということに焦点を当てています。 こののベースとなっているのは、筆者であるAndrew DubberのウェブサイトNe

  • 楽器とかインターフェイスの話 - SLN:blog*

    ピアノがうまいとか、ギターがうまいとか、ドラムがうまいとか、「音を出す」っていう根的な所を考えれば、ウマ/ヘタはあまり関係ないはずなんだけども、例えば譜面のような「演奏を再現する」という目的がある限り、その精度によって「うまさ」というのはどうしても測られてしまうわけだよね。もちろん、そういった「うまい」演奏というのは、それはそれで見ていて気持ちいいし、高揚したりもするんだけど、今回注目してみたいのは、そういった「うまい」演奏ではなくて、そこから逸脱しているもの、例えば来楽器ではないものを楽器にしている、来の使い方とは違う方法で演奏している、ようなもの。こうした一風変わったテクニックの中に、人と楽器のインターフェイスを考える上でのいろいろなヒントが隠されているような気がしている。 来の用途とは違う使い方をしている代表格として、レコードをこする事で音を出すスクラッチがあげられると思う。

  • NEWs保存道場 メタルに影響を与えた音楽の巨匠達

    13 :名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 21:13:28 ID:??? バッハ この人がへヴィメタルに与えた影響は計り知れない。まさに西洋音楽の父。 イングヴェイやそのフォロワーたちだけでなく、ブラックメタルやデスメタルの世界でも彼のことをリスペクトするミュージシャンは多い。 ヘンデル 顔がでかそうなところがメタル。 ハイドン 「交響曲の父」と言われる人。だからと言ってこの人の交響曲にマーラーのような一大スペクタルを期待すると「金返せゴルァ!」となります。 素朴で味わい深い交響曲を100曲以上も書いたそうですが、3曲も聴けばもう飽きてきます。 サリエリ 一応モーツァルトのライバル。映画『アマデウス』のおかげで、「モーツァルトを殺した男」ということで有名になったものの、 誰も彼の曲を知らない、という不幸さがメタル。 ベートーヴェン どの肖像画を見ても機嫌悪そうなところが

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • チック・コリア | Chick Corea - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

    2023.08.18 TOPICS チック・コリア・エレクトリック・バンドの未発表ライヴ盤がリリース!

    チック・コリア | Chick Corea - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
  • 世界一ダサいCDジャケットうpした奴が優勝:エンタメちゃんねる

    2009年02月03日 世界一ダサいCDジャケットうpした奴が優勝 206 コメント 画像系スレ ※糞スレじゃないよ! 1 VIPが送るよ []  2009/02/03(火) 01:07:55.70 ID:e5j3cb260 洋楽邦楽問わず、貼ってくれ 2 VIPが送るよ []  2009/02/03(火) 01:09:19.28 ID:sh7OZ/NQ0 YO! HO! 3 VIPが送るよ []  2009/02/03(火) 01:11:15.97 ID:e5j3cb260 5 VIPが送るよ []  2009/02/03(火) 01:12:02.29 ID:h7Cc44qm0 >>3 優勝 8 VIPが送るよ []  2009/02/03(火) 01:17:56.00 ID:bpdm9GQ6O なぜ>>1に>>3を貼らなかった 10 VIPが送るよ []  2009/02/03(火)

    世界一ダサいCDジャケットうpした奴が優勝:エンタメちゃんねる
  • PVをバックミュージックにするのに最適な「ミュージックナビ」が便利すぎ : ロケスタ社長日記

    とある社内SNSで教えてもらったサイトがよさげだったのでご紹介。 PV動画を無料視聴|ミュージックナビ ミュージックナビは、YoutubeなどからアーティストのPVを拾ってきて見ることができるマッシュアップサイトです。インターフェイスがよくできていてよい感じだったのでご紹介します。 使い方 GoogleライクなTOPページ。ここでアーティスト名を入れます。 すると検索窓の下に名前がでてきます。似たようなミュージシャンがいる場合は候補がでます。 検索結果。アーティストの情報や、Amazon経由でCDやDVDも表示されます。インターフェイスがいい感じですね。 クリックをすると専用のビューアーがでて閲覧できます。 すごいのは、アルバムの中の曲だったら、連続再生をしてくれるというところ。 こんな感じで曲目が出てきて、一曲が終わると自動的に次の曲が始まります。これはスゴイ。 Yo

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Jazz news: Veteran Drummer Bill Bruford Retires from Public Performance

  • YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

    クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に・誰でも把握できるよう説明してみます。Youtubeの動画を付けて、なじみのない人にも興味を持ってもらえるよう、極力工夫します。おしゃれチックな居酒屋で流れているジャズが居心地良くて好きで「なんとなくジャズに興味があるけど初心者には取っ掛かりがなく小難しそうでよくわからないからそのままだ」というあなたに。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンに象徴されるモダンジャズの愛好家で、「クラブ・ジャズは所詮流行りモノであって真のジャズの名に値しない」と軽く考えているあなたに。「菊地成孔を通して難解さがエロスを醸し出すジャズの世界に興味を持ったけれど、それ以上ジャズの世界が広がらない」というあなたにも。なお、このエントリーは、最高峰のジャズDJでありクリ

    YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)
  • Featured Content on Myspace

  • そろそろ、Marillion の Happiness Is the Road - Rogi073.Diary 2.0

    2008年好例のプレオーダー制度をとった Marillion の新作、 Happiness Is the Road は、私もプレオーダーしていたので、もう随分前から手に入れていたのだけれども、なかなかゆっくりと書き込む時間がなかったのでようやくにして、書いてみる。 2枚組2枚組の作品で、プレオーダーは豪華なブックレットに収められていて、通常版は、二枚に分かれた状態での販売。 ちなみに、Vol.1 は、essence Vol.2 は、 the hard shoulder と題されている。 雰囲気作品事に少しずつ変化していっているMarillion だけれども、今回の作品もまた、前作からは変化を遂げている。全体的によりゆったりとした展開の曲が増えてきていて、もともと、雰囲気を大事にしていたバンドなのだけれども、その雰囲気の重要度がさらに増している。非常に”間”を大事にしている印象。そこに、渋い

    そろそろ、Marillion の Happiness Is the Road - Rogi073.Diary 2.0
  • 脅威の中東プログレメタル AMASEFFER - Rogi073.Diary 2.0

    イスラエルイスラエルのプログレメタルバンド、AMASEFFER のデビュー作 Slaves for Life を聴いてみた。 中東プログレ音の方は、ベースは、Shadow Gallery 的な直線的プログレメタルなサウンドなのだけれども、なにが違うって、中東サウンドが随所に織り込まれるところ。宗教的な雰囲気も感じされる重厚なコーラスであったりが挟み込まれてくるので、メタルなスピード感と重さの合間にリズムとスピードが異なる中東サウンドの味わいが入ってくるのでかなり不思議なイメージが構築されている。で、さらにオーケストレーションで壮大に迫るサウンドも持っているのだから、これ、圧巻。 コンセプトアルバム自体は、コンセプトアルバムで、聖書をもとにしたモーゼのエジプトからの出発、そして、イスラエルへ・・・・・、ッてことなのだと思う。3部作のうちの、最初のパートにあたるようなので、さらに続編が続く様子

    脅威の中東プログレメタル AMASEFFER - Rogi073.Diary 2.0
  • イタリアの変態ジャズロックバンド Deus ex Machina : imparis - Rogi073.Diary 2.0

    イタリアの誇るイタリアの誇る、変態ロックバンド、Deus ex Machina は1990年代には、比較的熱心に活動していて、その変態的なサウンドは、一部のファンからは強く支持されていたバンド。特に、その全体の破天荒なジャズロックという音楽性と、ボーカルの Alberto Piras のボーカルスタイルから、イタリアの伝説的バンド AREA とも比較されることもあるバンド。 久しぶりそんな Deus ex Machina は、2002年のアルバムリリース以降全く音沙汰がなかったので、すでに活動を辞めたのかと、私自身は思っていたのだけれども、突如、2008年になってリリースされたのが、imparis で今回紹介しようとする物。ちなみに、レコーディング自体は2006年に行われた様子。 2枚組CDとDVDの2枚組で、ライブ映像まで見れるというこのうれしさ。CDのほうは、スタディオレコーディング5

    イタリアの変態ジャズロックバンド Deus ex Machina : imparis - Rogi073.Diary 2.0
  • バカテク Canvas Solaris の Atomized Dream - Rogi073.Diary 2.0

    2008年気づいたらリリースされていたバカテクプログレメタラーというのか、なんというのか、ジャンル不明なバカテクバンド Canvas Solaris の2008年新作 Atomized Dream を聴いてみた。 叙情味前作までは、当にバカテクの固まりというか、細かいフレーズをパッチワークのように繋ぎながら、どんどんとメロディーチェンジ、リズムチェンジを繰り返して、混沌とした世界を作り上げるという印象だったのだけれども、作では、少し、全体のまとまりやバランスもみた曲が多くなっている印象。テクニックで圧倒するだけじゃなくて、聴かせるところは聴かせるという感じ。 すばらしいですちょっと、聴く側も気合いを入れないと、圧倒されっぱなしになりそうな感じではあるのですが、なかなか聴き応えのあるいい出来です。 関連リンク:dLINKbRING.Music.Canvas Solaris MySpace

    バカテク Canvas Solaris の Atomized Dream - Rogi073.Diary 2.0
  • ようやく Mars Volta の混乱を味わう - Rogi073.Diary 2.0

    待ちに待った待ちに待った Mars Volta の2008年新作 The Bedlam in Goliath を遅ればせながら、ようやく聴いてみた。 短い曲今回のアルバムは、全体的に短い曲をつなぎ合わせての構成。曲自体は、さらにも増して、混乱度がアップしていて、楽器同士の絡まり合いが、非常に複雑になっている。そんなこともあって、短い曲による構成というよりは、少しずつブレイクを挟みながら、永遠に繋がっているという印象。 とにかくとにかく、この混乱度は尋常でなくて、ちょっと聴いただけでは、全体を把握することは困難。それほどにスゴイ作品。何度も何度も繰り返して楽しむことが出来る非常にクオリティーの高い作品。傑作。 関連リンク:www.myspace.com/themarsvolta The Mars Volta dLINKbRING.Music.The Mars Volta using 'del

  • 美しすぎる、Sigur Ros の新作 - Rogi073.Diary 2.0

    新作アイスランド出身のポストロックバンド、Sigur Ros の2008年新作 "Med Sud I Eyrum Vid Spilum Endalaust" を聴いた すばらしいこれが、なんともすばらしい出来。基的には、これまでの路線の延長線上であって、アコースティックな雰囲気と内面的な激しさ、そして、無宗教的な宗教感を感じさせるような、ゆったりとした静謐なサウンド。これが、この作品でも見事に表現されている。 アコースティックなモダンさと軽快さを持つオープニングに始まるのだけれども、ここから、どんどんと引き込まれていく。そして、Jón Þór “Jónsi” Birgisson の、か細いながらもどこまでも続くようなハイトーンボイスの伸びやかさが、静謐なサウンドと相まって、どことなく、切なさを演出するし、一方で、感情の奥底から感情を煽るような、オーケストレーションとも、民族音楽ともいえな

    美しすぎる、Sigur Ros の新作 - Rogi073.Diary 2.0
  • The Human Abstract のメロディーに嵌りすぎてます - Rogi073.Diary 2.0

    The Human Abstract最近、なんとなく、見つけたアメリカのバンド、The Human Abstarct の2008年新作で、彼らの2枚目のアルバム、"Midheaven" を聴いてみたのだけれども、これが、大当たり。 1枚目のアルバムから結構話題には、なっていたバンドらしい。その1枚目はまだ聴いたことがないので、変化具合はわからないのだけれども、メンバー的には、結構変わっているみたい。 変則的でちょいエモメタルベースはメタルサウンドなのだけれども、曲調の変化など変則的な展開をみせながら、しかし、メロディーになると、これがかなり耳につくエモ感もするメロディー。ちょっと比較するバンドがあまり見あたらないのだけれども、Protest the Hero とか、Between buried and me あたりに近い。若干だけれども、Coheed and Cambria 的でもある。

    The Human Abstract のメロディーに嵌りすぎてます - Rogi073.Diary 2.0