タグ

2020年4月27日のブックマーク (6件)

  • 「ココイチ」だけがなぜ全国展開できたのか?カレーチェーンでひとり勝ちの理由 | bizSPA!フレッシュ

    街中には「どうしてあのお店は成り立っているんだろう?」とか「なぜあのお店だけ変な内装なんだろう?」といったビジネスに関する疑問があちこちにころがっている。たとえば渋谷の天津甘栗屋はなぜ超一等地に出店できるんだろう? という具合である。こうした不思議の数々を気になってネットで調べたことがあるという方も多いだろう。 しかし、世にあふれる「気になる経営」の解説はほとんどすべてが不十分だ。当に気になる経営の疑問を解決するには「なぜあの会社は~なのか? 式の疑問を考え続けている「経営学」の力を借りる必要がある。そう、気になる経営は経営学を学ぶ絶好の事例なのである。題して「“気になる経営”学」である。 3大牛丼チェーンを凌駕する店舗数 チェーン店から個人営業まで、カレー店は日において数多く存在している。日におけるカレー好きの多さを考えれば、それも当たり前だろう。しかも、こういったお店の中には行列

    「ココイチ」だけがなぜ全国展開できたのか?カレーチェーンでひとり勝ちの理由 | bizSPA!フレッシュ
    dekaino
    dekaino 2020/04/27
    スパイス輸入大手業者のひとつハウス食品と資本提携してるから
  • 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…もうほんまに信じられんわ…」とすごい深刻な顔で年配女性のお客さんから愚痴られたんだけど、数日考えた今も何が悪いのかサッパリわからない…イスラム教だったのか…?? 2020-04-24 18:43:32

    「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも
    dekaino
    dekaino 2020/04/27
    平成初期にはすでに日本は米国の圧力による貿易自由化を呑まされており、オレンジと牛肉は貧乏人が使う安価な食材と認識されるに至っていたのにな。関西の老害の時計はいつから止まっているのだろうか?
  • 東京新聞:学費減額運動、100校に拡大 学生に支援金給付の動きも:社会(TOKYO Web)

    dekaino
    dekaino 2020/04/27
    1960~70年代の学生運動も高度経済成長で高騰した学費の減額運動が発端だからね。世の中どんどんきな臭くなっていく。
  • 肝いり「アベノマスク」誤算続き 野党、国会で追及へ | 西日本新聞me

    野党「場当たり政策のツケ」 新型コロナウイルス対策の布マスク2枚の全世帯配布が、再びつまずいた。政府が先行して配った妊婦用に続き、全戸向けでも不良品の混入が確認され、未配布分は全品回収に-。安倍晋三首相が表明した当初も「遅すぎる」「足りない」などの厳しい声が向けられたが、先行きも頼りない状況になっている。 「国民の不安を解消するため必要な対応であり、代替できる手段はない」。菅義偉官房長官は24日の記者会見で、全世帯に布マスクを配る意義を改めて強調。希望者への配布に切り替える考えはないかと問われても、「そうしたことは考えていない」と言い切った。 品薄状態が続くマスクの配布は首相の肝いりだった。3月に先行して福祉施設や教育機関、妊婦用に配り、4月に入ると「洗って繰り返し利用できるため、マスク需要に対応する上で極めて有効だ」と全世帯配布を表明。経費は当初、466億円とされ、官邸関係者は「国民の安

    肝いり「アベノマスク」誤算続き 野党、国会で追及へ | 西日本新聞me
    dekaino
    dekaino 2020/04/27
    頭ごなしに厚労官僚の抵抗を押さえつけて強行したものだから、積極的に官僚が事態収集に向けて動くことはないわけだ。首相官邸筋の自己責任が問われている。
  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
    dekaino
    dekaino 2020/04/27
    無料配信 HBCテレビ『ヤジと民主主義~小さな自由が排除された先に~』2020年4月26日放送
  • 10万円給付 DVで世帯主から避難者は今月中に申し出を 総務相 | NHKニュース

    現金10万円の一律給付で、世帯主の暴力から避難している親子などが給付金を受け取るための手続きが決まったことを受けて、高市総務大臣は、該当する人たちに向けて、今月中に、自治体の窓口へ申し出を行うよう呼びかけました。 申請を行うには、事前に自治体の窓口に所定の申出書などを提出することが必要で、高市総務大臣は、閣議のあとの記者会見で「きょうから申し出を行うことができる。人が窓口に行きにくい場合は、支援団体などに代わってもらうことも可能だ」と述べ、受け付け期間となっている今月中に申し出を行うよう呼びかけました。 また、高市大臣は、ホームレスなどで、住民票の登録がない人について「自立支援センターの支援を得ながら、住民登録をすれば、給付を受けることができる」と述べました。 さらに、出生届が出されずに戸籍がないまま暮らす「無戸籍」の人についても、給付の対象とする方向で検討していることを明らかにしました

    10万円給付 DVで世帯主から避難者は今月中に申し出を 総務相 | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2020/04/27
    これ、シェルターに避難してすでにある程度救われた元被害者には別途支給も可能だが、いままさにDV受けていて避難する費用すら入手できない現在進行系被害者は救われないと言っている。血も涙もないな。