2015年11月12日のブックマーク (4件)

  • またもスパコンにメス 「見合った成果説明できず」

    「2位じゃだめなんですか」で話題になったスーパーコンピューターが再び議論になりました。 税金の無駄遣いをチェックする行政事業レビューで、世界最高水準とされるスーパーコンピューター「京」の検証が行われました。 河野行革担当大臣:「数ある事業のなかで、最もきちんと説明がされてこなかったのがスパコン事業だ」 文科省の担当者:「地震災害と建物被害を統合した世界初の大規模シミュレーション、大規模計算機である『京』でなければ実現できない成果でございます」 議論では「予算に見合った成果を国民に説明できていない」とする評価が下されました。

    またもスパコンにメス 「見合った成果説明できず」
    dekigawarui
    dekigawarui 2015/11/12
    火砕流がなぜか原発の近くだけ避けていくシミュレーションも京で計算したのかな?
  • スクープ 東芝、米原発赤字も隠蔽:日経ビジネスオンライン

    東芝の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)で、計1600億円の巨額減損が発生していたことが日経ビジネスの取材で分かった。WHの単体決算は2012年度と2013年度に赤字に陥っていたが、誌が指摘するまで東芝は事実を開示しなかった。 これまで東芝は、原子力事業については一貫して「順調」だと説明し、WHの売上高や利益、資産状況については明らかにしてこなかった。5月に発足した第三者委員会もWHの減損問題については踏み込んでいない。 誌(日経ビジネス)が独自に入手した内部資料によると、WHの実情は東芝の説明とは大きく乖離している。経営陣の電子メールなどを基に、東芝とWHが抱える“秘密”を明らかにしていく。

    スクープ 東芝、米原発赤字も隠蔽:日経ビジネスオンライン
    dekigawarui
    dekigawarui 2015/11/12
    国のトップが原発のセールスマンとして飛び回っているのはこういうことか。
  • 人を躊躇なく殺したガンダム主人公に対してBPOに苦情 「年齢制限しろ」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    人を躊躇なく殺したガンダム主人公に対してBPOに苦情 「年齢制限しろ」 1 名前: (´・ω・`) ★@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:30:14.55 ID:???*.net 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第3話、三日月が乗るバルバトスとクランク・ゼント二尉のグレイズの一騎打ち。その衝撃の結末が話題になっている。 以下、ネタバレ含む ◆躊躇なく射殺 一騎打ちの結果、ゼント二尉の敗北というかたちで決着、自ら命を絶つことのできないゼント二尉がミカに介錯を頼むのだが、ミカはなんのためらいもなく射殺。 まだ過去など明かされてはいないが、少年兵として育ってきたミカが躊躇なく射殺することはおかしいことではないと思うのだが、これを見た視聴者からは、「PTAとBPOからクレームがきそう」「規制がかかるのでは」という心配の声が多数あがっていた。 追記:「年齢制限を設けてほしい」BP

    人を躊躇なく殺したガンダム主人公に対してBPOに苦情 「年齢制限しろ」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    dekigawarui
    dekigawarui 2015/11/12
    作品は見ていないのだけど、少年兵が躊躇なく殺戮をするのはあまりにリアルすぎると思った。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    dekigawarui
    dekigawarui 2015/11/12
    まとめが非公開でブコメだけだと何が何やら。