タグ

2010年10月12日のブックマーク (3件)

  • /dev/random の秘密 - あどけない話

    たとえば SSH や PGP の鍵対を生成するときには、当の乱数が必要になる。疑似乱数ではダメだ。Unix 上で乱数を生成してくれるデバイスとしては、/dev/ramdom がある。/dev/ramdom には、真性乱数が蓄えられていて、read システムコールで必要なバイト数だけ読み込むことができる。 /dev/ramdom が真性乱数を生成する方法は、実に単純だ。ハードウェア割り込みの間隔を測るのである。今の間隔が直前の間隔よりも短ければ 1 を、長ければ 0 を真性乱数として蓄える(0 と 1 の割り当ては逆かもしれない)。つまり割り込みが、時刻 t1、t2、t3 に起こったとすると、t2 - t1 と t3 - t2 を比較するということだ。 /dev/ramdom は、ブロックデバイスなので、必要な量の真性乱数がなければ、read システムコールはブロックする。このブロックをで

    /dev/random の秘密 - あどけない話
  • サルにもわかるDoSとブラウザとクローラのリクエストの様子: 日々是・・・

    DoSとブラウザとクローラ(特に岡崎市立中央図書館で逮捕された利用者の作ったクローラ)のリクエストとレスポンスの様子を図にしてみました。 ※リクエスト:ブラウザやクローラからサーバに送られる情報 ※レスポンス:リクエストに対するサーバからの応答 まず、DoSの代表的な様子 DoSは基的にレスポンスを待ちません。受け取る意味が無いからです。画面表示(ブラウザ)もデータ処理(スクレイピング)もしません。サーバや回線に負荷をかけることを目的なのでひたすらリクエストを送る等を行います。 次にブラウザ。 まず一つリクエストを送り、サーバからHTMLを取得します。そのHTMLを解析し、CSSや画像をサーバにリクエストします。同時に4~8程度は平行してリクエストを送ります。 次、岡崎市立中央図書館の利用者のクローラの場合。 平行してリクエストは送りません。レスポンス(HTML)を受け取り、データ処理(

  • 月間 150,000人が利用する「無料SEOツール」で解決! 13個のSEO対策の疑問

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    月間 150,000人が利用する「無料SEOツール」で解決! 13個のSEO対策の疑問