タグ

ブックマーク / smartasw.com (1)

  • Windows10・11でスリープ後復帰できない「スリープ死」の対処法

    私のパソコンで、「スリープ」状態にしたあとに復帰しようとすると、画面が真っ暗のままスリープから復帰できないという不具合が発生しています。 アクセスランプの点滅しておらず、完全に応答していない状態になっています。復帰するには30分程度放置するか、強制再起動するしかないようになっています。 これでは不便すぎる、ということで対処法をいくつか行い、無事改善しましたので方法を紹介します。 実際にやった対処法 1つ目の方法で直ると思いますが、それでも直らない場合、2つ目以降をお試しください。 1.ハイブリッドスリープの無効化 主にノートパソコン・タブレット向けの設定項目です。デスクトップの多くには項目がないと思いますので2つ目の手順に進んでください。 まず、「コントロールパネル」を起動します。 コントロールパネルは、スタートメニューの中の「Windows システムツール」の中にあります。 「システムと

    Windows10・11でスリープ後復帰できない「スリープ死」の対処法
  • 1