タグ

ブックマーク / kougaku.blog28.fc2.com (4)

  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 僕のメモ・メソッド ランキング

    僕は相当なメモ魔です. 忘れっぽいわけではなく,忘れるのが怖いんです. 内容に関係なくあらゆるところにメモします. そんなわけで今日は僕がよくやるメモ・メソッド ランキングです. 第6位 タスクバーのクイック起動に忍ばせたテキストファイル メモ専用のテキストファイルを用意しておいて,タスクバーのクイック起動に ショートカットを貼っておきます(エディタのショートカットじゃないですよ). タスクバーなのでいつでもパッと押せて便利. クリップボードのデータの退避先としてもよく使います. 第5位 裏紙に走り書き 紙媒体という最もオーソドックスな方法. 気がつくと4~5枚机の上に転がってて結局あとで清書するはめになったり. 第4位 携帯のアラームのメモ欄 僕は携帯のアラームを目覚ましに使ってます. 起きた時に確実に見るので大事な予定があるときはこの方法が威力を発揮します. 第3位 デスクトップにアイ

  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 「研究ノート」に対する僕のこだわり

    PCが普及して何でもかんでも電子化されてしまいましたが, 紙媒体には紙媒体なりのよさがありますよね. ホラ,静電気で消えたりしないし.停電で消えたりしないし(笑) そんなわけで研究の記録というものはやはり紙媒体, つまり『ノート』でなくてはいけないと思うわけでして. 今日はそのへんのこだわりの話でもしたい思います. これから研究室に入る人や,大学院に上がってガンガン研究しようと思ってる人は 参考にしちゃってください.同業者の方は適当にスルーしちゃってください. ■ノート選びはじっくりと 研究ノートは,れっきとした研究の道具(ツール)であり, 学部時代に量産される「どうでもいい黒板の写し」とは違います. そこで,ちゃんと使えるノートについていろいろ吟味した結果, 使いやすさの点でリングタイプのノートに辿り着きました. なぜリングタイプかというと, ・開いたとき自然に水平になる ・反対側に完全

  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 僕が行き着いた究極のToDoリスト

    今日は超個人的なLifeHack的ネタでも. 皆さんはToDoリストというものを使っていらっしゃいますか. いわゆる「やることリスト」ってやつです. これまで紙媒体ではカレンダーやメモ帳,PC媒体ではあらゆる付箋ソフトを試しましたが, 現時点で僕が到達した究極の方法(笑)がこれ↓ アイコン. ToDoリストというものは,視界に入らなくてもいけないし,かといって入りすぎるとウザイもの. アイコンならば自然にデスクトップに溶け込める上,タスクが増えたらアイコンも増えて適度な 不快感を演出してくれる(→「あー仕事やらなくっちゃ」と思う).で,タスク終了後にはそれを文字通り 「"ごみ箱"にポイ」するわけだ.ペーパーレス!環境にも優しいぞ! やり方は超簡単.デスクトップ上で右クリック→「新規作成」→「テキストドキュメント」→適当なタスク名を付けて保存.これだけ.中身に何も書かなければファイルサイズは

  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 あなたはキーボードでカイワレを育てることができますか?

    【コトの発端】 「Can you grow cress in a keyboard?」をご存知でしょうか. <訳> 私の同僚Erik Fransenは米国でのニューロサイエンス学会のために2週間不在でした.彼はよく友人にイタズラすることで知られています.今回はヤツの番です.私はまず未使用のキーボードを見つけることから始めました.情報工学部で働いてる私にとってそれは簡単なことでした.キーをドライバーで外し,綿を埋め込み,そしてコショウソウの種をまきました.(中略)さらに,キーの並びで「エリック ヘルプ?」というメッセージ付きです.芽が生えたキーボードを見た彼の感想は エリック 『これ俺の好物だから昼にこのキーボードを持っていくとするよ(笑)』 ・・・という記事を読んだのが1月の上旬.これにインスパイアされた我々は,誕生日を間近に控えた友人に同様の悪戯を仕掛けることを画策.ちなみにターゲット

  • 1