2021年9月21日のブックマーク (2件)

  • 「お惣菜でゴメン」もうやめた 出勤前、コロッケの匂いに確信した朝:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「お惣菜でゴメン」もうやめた 出勤前、コロッケの匂いに確信した朝:朝日新聞デジタル
    delphinus-01
    delphinus-01 2021/09/21
    コロッケなんかは明らかに総菜がベストだよ。唐揚げは自作したほうがより好みに近づけるし気持ち安上がりにはなる。でも油の処理と保存は本当に面倒・・・
  • 出来る部下が家業を継ぐため退職した

    増田(仮名)、お前は当に良いヤツだったよ。 「銀座の寿司いつかってみてぇよなぁ」と俺が軽口言ったら「鮭で良いっすか?銀座やら赤坂やらで使ってる鮭ってウチで獲ってるんで」の返しは後光すら見えた気がした。 「あっ先輩、親父に電話したら鮭児が網に入ったから送ってくれるって」 鮭児!?鮭児ってアレだろあんまり獲れないってテレビで言ってたぞ鮭児えるの!?マジで!!!!?????? 「お袋がちゃんちゃん焼きの味噌も作って送ってくれたんでちゃんちゃん焼きにしましょうか?」 言葉はいまだ訛り残るゆったりとした喋りだが、目にも止まらぬ速さで丸々1尾の鮭児を捌くお前を見て俺は一瞬惚れかけたぞ。 「あー先輩、遠慮せずガンガンっちゃってくださいね?1で良いって言ったのに親父5も送ってきやがってコレだから田舎モンは。こっちは独身だからうの大変なんだぞ」 そう愚痴るが、そこにある鮭すべて合わせると時価十

    出来る部下が家業を継ぐため退職した
    delphinus-01
    delphinus-01 2021/09/21
    寿司屋で鮭・・・?というのが引っかかってしまった。鮭は生食不可なわけだが、高級すしやだと火を通した料理でなにがしかでるのだろうか。