タグ

筒井康隆に関するdelta81のブックマーク (2)

  • 『パプリカ』今敏監督、爆弾発言?「白人に認められればいいって考え気持ちが悪い」 - シネマトゥデイ

    満面の笑顔の今監督です 人間の夢に入り込むことができる“夢探偵”パプリカを、ファンタジックに描いた『パプリカ』が25日より公開される。筒井康隆のベストセラーを、『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』の今敏(こん・さとし)監督がアニメーション化。今年のベネチア映画祭を騒然とさせた、究極のアニメを作り出した今敏監督に話を聞いた。 『時をかける少女』『新世紀エヴァンゲリオン』など最近はアニメファンのみならず、たくさんの観客がアニメーションに足を運ぶようになってきた。今監督は、どんな観客層を意識した作品作りをしているのだろうか? 「あのね、アニメへの偏見はいっぱいで、いいんですよ。なれてますから(笑)」とほがらかに笑う今監督はいたってマイペース。「私の場合、アニメファンを意識したこともないし、一般の方々を意識して作品作りをしたこともありません。誰に向けて作っているかというと、私は、どこかにいるであ

    『パプリカ』今敏監督、爆弾発言?「白人に認められればいいって考え気持ちが悪い」 - シネマトゥデイ
  • スラッシュドット ジャパン | 映画「日本以外全部沈没」 ただいま撮影中

    sillywalk曰く、"ニッカンスポーツの記事によれば、今秋公開予定の映画「日以外全部沈没」の撮影が5月15日、都内で行われました。 「日沈没」といえば小松左京原作のSF小説で、1973年に映画化され、今年7月にはリメイク版も公開される予定ですが、「日以外全部沈没」は日以外の国が海に沈み、各国の首脳が日に押しかけるという筒井康隆のパロディ小説が原作。撮影には原作者自身が酒場の男役で出演し、またメガホンをとった奇才・河崎実監督も「胸を張って便乗。二番煎じでぶっ飛んだ物語を描く」と意欲を語っています。 なお筒井氏は「比較的周辺諸国と仲が良かった70年代と違い、今は国際問題になりはしないか心配」と苦笑したそうですが、どんな内容になるのか楽しみですね。"

    delta81
    delta81 2006/05/19
    「日本沈没」なんかより、こっちの方が断然見たいwww
  • 1