タグ

2024年2月27日のブックマーク (1件)

  • 東貴博、駒沢大法学部を中退「必要単位を取ってしまった。学費を払うより能登半島地震に寄付」 - お笑い : 日刊スポーツ

    駒沢大法学部3年在学中だったお笑いタレント東貴博(54)が27日、退学届を出して中退したことを発表した。火曜パーソナリティーを務めるニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)のこの日の生放送で明らかにした。 東によると「卒業までに128単位必要なんだけど、132単位取ってしまった。4年生も卒論があるわけでもないので、1年間で100万円の学費を払うよりもいい。僕が卒業という肩書を持っていても就職するわけじゃないから、それを能登半島地震の復興に寄付した方がいいと思った。結局、中退になってしまいました」などと、すでに寄付したことを明かした。 東は「試験もたくさん受けて、友達もたくさんできた。3年で卒業できる大学もあるけど、4年で卒業した方がいいとも思う。ただ奨学金を借りてる方は3年で卒業できた方がいいし、早く仕事を始められる。駒沢大は3年で卒業して、大学院へ進む制度

    東貴博、駒沢大法学部を中退「必要単位を取ってしまった。学費を払うより能登半島地震に寄付」 - お笑い : 日刊スポーツ
    demacs
    demacs 2024/02/27
    目線が低すぎてガッカリ過ぎる。100万円で一年間たっぷりと高度な教育を受けられる権利があるのに…。必要単位がどうとか関係なくね?100万円寄付する前に、自分をさらに磨きあげて数千万円級の貢献をすればよくね??