タグ

ブックマーク / dotplace.jp (3)

  • デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「ポスター1枚ならなんとか、当時のうちの規模でもできるだろう、と。」- DOTPLACE

    2015.11.16 Mon デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「下町のナポレオン」として広く親しまれている麦焼酎〈いいちこ〉。大衆の酒として愛される一方で、1984年から制作が続き、根強い人気を誇る駅貼りポスターは、2015年現在、30年間同じメンバーで広告デザインを行っているそうです。 デザイン事務所「COMPOUND」のデザイナー・小田雄太さんの立案によって先週からDOTPLACEで始まった連載「デザインの魂のゆくえ」。その第1部「経営にとってデザインとは何か。」の最初のパートとして、『ほぼ日刊イトイ新聞』『NewsPicks』の2媒体とともに三和酒類社のある大分県宇佐市へ飛び、いいちこの宣伝活動を長きにわたって見つめてきた西太一郎名誉会長に「経営にとって、デザインとは何か」をテーマにお話を伺いました。 ●連載「デザインの魂のゆくえ」企画

    デザインの魂のゆくえ:第1部「経営にとってデザインとは何か。」①三和酒類篇 「ポスター1枚ならなんとか、当時のうちの規模でもできるだろう、と。」- DOTPLACE
  • 菅俊一 まなざし 第14回「信じられない能力」- DOTPLACE

    第14回 信じられない能力 「信じられない能力」などと言われるものはよく、少しいかがわしい見世物だったり、超一流のアスリートが披露する技に対して形容されるため、自分とは無関係なものだと思いがちだ。しかし、もし、誰もがそれに匹敵するような能力を持っていたとしたらどうだろう。 私も先日書店で、そういった人間の持っている「信じられない能力」の一端に触れる機会があった。その書店はあるジャンルのについてかなり充実した品揃えを誇っているのだが、狭い店内にかなりの量のを詰め込んでいるため、を探すためには、とても狭い通路を通りながら棚を眺めなければならなかった。 私は、自分の研究テーマに関する資料を探すためにその店を訪れたのだが、その時既に、立ち読みに没頭している先客がいた。 自分も没頭している時に邪魔をされるストレスはよくわかるので、彼の邪魔をしないように、そっとぶつからずに横切ろうとしたのだが、

    菅俊一 まなざし 第14回「信じられない能力」- DOTPLACE
    demiflare168
    demiflare168 2015/06/29
    大好きなまなざしです。
  • DOTPLACE

    気鋭のクリエイターを月替わりで起用し、/読むこと/書くこと/編むことにまつわるグラフィック作品を展示する「DOTPLACE GALLERY」。2022年12月期の担当は、音楽シーンからWEB、広告など、さまざまな媒体で活躍されている孤高のイラストレーター、鈴木裕之さんです。ページの...

    DOTPLACE
  • 1