タグ

ブックマーク / yoppa.org (5)

  • デザインとプログラミング 2018

    慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部・環境情報学部2018年度秋学期、水曜日3時限教室: ι11担当教員: 田所淳履修条件: PC (macOSWindowsLinuxのいずれか) の基操作について習得していること。学生が準備するソフト・機材: macOSWindowsLinuxのいずれかのOSがインストールされたノートPC 講義ノート 第1回: イントロダクション – Creative Codingとは? p5.jsについて第2回: かたちとコード – p5.jsで図形を描くには?第3回: 反復と乱数第4回: 動きを生みだす – アニメーションとベクトル第5回: 生成的な形をつくる – p5.js オブジェクト指向プログラミング入門第6回: p5.jsで画像データを扱う – 画像の分析・再合成第7回: p5.js Libraryを使う 1 – p5.dom でHTML 5

    デザインとプログラミング 2018
  • メディアラボ I 2016 – 多摩美術大学

    クリエイティブ・ビジュアライゼーションWS 2016年度前期講義(情報デザインコース&メディア芸術コース共同開催) ワークショップGithub Page 曜日:火曜日3〜4限 (田所)、土曜 担当:山辺真幸・田所 淳・永原康史・久保田晃弘 教室:情報デザイン棟206 → デコースの教室も合せて 定員:20名 個人のコンピュータがある人は持参すること 講義ノート 第1回: クリエイティブ・ビジュアライゼーションWS オリエンテーション 第2回: openFrameworks入門 第3回: openFrameworksアニメーションの基 第4回: openFrameworks + OOP – オブジェクト指向プログラミング入門 第5回: 力と運動 : openFrameworksで動きを極める! 第6回: openFrameworks作品制作のための実践テクニック – アドオンの追加、画像、

    メディアラボ I 2016 – 多摩美術大学
  • メディアアート・プログラミング Ⅰ – 東京藝術大学

    開講責任部署: 美術学部 対象学生: 美術(学部・修士・博士)、音楽(学部・修士)、国際(修士) 講義開講時期: 前期 講義区分: 芸術情報センター(AMC) 基準単位数: 2 代表曜日: 木曜日 代表時限: 4時限 校地: 上野 授業を行う教員: 田所淳、森山朋絵、大野友資 授業概要 メディアアート作品のためのプログラミング技術と、作品展示のための企画を学ぶワークショップ。ProcessingやGrasshopperなどのツールを駆使して実践的なメディアアートのプログラミングの基礎を学び、提示されたテーマにそって作品プランを作成し、制作する。優秀な作品は外部展覧会での展示の機会が設けられている。 講義ノート 第1回 オリエンテーション、メディアアートの企画1・概要と出題 (森山) 第2回 メディアアート・プログラミング基礎1 かたちとコード – Processingで図形を描くには? 第

    メディアアート・プログラミング Ⅰ – 東京藝術大学
  • メディアラボ I 2017 – 多摩美術大学

    クリエイティブ・ビジュアライゼーションWS 2017 2017年度前期講義(情報デザインコース&メディア芸術コース共同開催) 曜日:火曜日3〜4限 (田所)、土曜 担当:山辺真幸・田所 淳・永原康史・久保田晃弘 教室:情報デザイン棟206 → デコースの教室も合せて 定員:20名 個人のコンピュータがある人は持参すること 講義ノート 第1回 オリエンテーション / openFrameworksはじめの一歩 第2回 openFrameworks 新規プロジェクトの作成 / アニメーションの基 第3回 openFrameworks + OOP オブジェクト指向プログラミング入門 第4回 openFrameworks – Addonについて ofxGui, ofxCsv 第5回 openFrameworks JSONデータの読み込みと表示 – Quick, Draw! をビジュアライズしてみる

    メディアラボ I 2017 – 多摩美術大学
  • YOPPA 田所淳の講義ノート

    このサイトは田所淳の講義、仕事、日記、そのほか諸々の情報を公開しています。そもそもは、授業の履修者のために過去の授業の内容の記録を掲載するために始めたのですが、より多くの人に役にたてるのであればと思い、全てを公開することにしました。基的にリンクはフリーです。どの階層のページにも勝手にリンクしていただいて構いません。また、リンクした旨を連絡をしていただく必要もありません。サイト内の全ての記事は、Creative Commons Licenseの条件に従う限り自由に利用していただいて構いません。記述の誤りご意見などありましたら、コメントもしくはメールにてお知らせください。 tadokoro[at]gmail.com

    YOPPA 田所淳の講義ノート
  • 1