タグ

ブックマーク / karaage.hatenadiary.jp (5)

  • 東京大学の松尾研究室が無料公開している「Deep Learning基礎講座演習コンテンツ」の自主学習方法 - karaage. [からあげ]

    新たな教育プログラム「DL4US」が開始しています。 2019年5月に、松尾研究室の新たなディープラーニングの無料教材「DL4US」が公開されています。「Deep Learning基礎講座演習コンテンツ」のバージョンアップ版の位置付けなので、今から学習する方はこちらに取り組んだ方が良いかと思います。 Dockerを使った環境構築方法を紹介している記事を書いたので、もし良ければ以下記事参照下さい。 Deep Learning基礎講座演習コンテンツが無料公開 以下のようなサイトが無料公開されていました。 学習に自由に使用してよいとのことです。ただ、肝心の使用方法が詳しく書いてないので、初心者には環境構築が厳しく、簡単に環境構築できる人にとっては、知っている内容のところが多い気がして、内容が良いだけにもったいなと感じました。 そこで、ちょっと初心者向けに環境構築の補足をしてみたいと思います。 そ

    東京大学の松尾研究室が無料公開している「Deep Learning基礎講座演習コンテンツ」の自主学習方法 - karaage. [からあげ]
    dencygon
    dencygon 2019/09/26
  • 3Dプリンタ「UP Plus2」に買い換えたら簡単に3Dプリントできるようになりました - karaage. [からあげ]

    2018/04/07 ノズル高さのキャリブレーションに関してと、サポート材剥がしに関するプリントオプションに関して追記 3Dプリンタに悪戦苦闘する日々に疲れて新しい3Dプリンタを買ってしまいました ここのところ、下記記事のように3Dプリンタと格闘する日々を送っていました。 一応3Dプリントうまく行くときもあるのですが、なかなかプリント開始できなかったり、プリントの途中で止まってしまうことが多々ありました。色々試行錯誤するのも楽しくはあるし、色々得るものもあるのですが、ちょっと来の目的を見失っている感がありよろしくないなと思い始めました。そう、私は3Dプリント技術に興味があるわけではなくて、ただ3Dプリントしたいだけなのです。 折しも、今をときめくYoutuberであるところのヒカキンさんも「その時自分が買える1番良いものを買え」と言ったとか言わないとかという話を小耳に挟み。「1番いいもの

    3Dプリンタ「UP Plus2」に買い換えたら簡単に3Dプリントできるようになりました - karaage. [からあげ]
  • ルンバをRaspberry Piを使ってROSでコントロールできるように改造してみた(半田付け無しでOK) - karaage. [からあげ]

    ルンバを買ったので早速改造してみることにしました ずっと欲しかったルンバを購入しました。 ルンバ 606 アイロボット ロボット掃除機 高速応答プロセスiAdapt搭載 ゴミ検知センサー 自動充電 ペットの毛 フローリング 畳にも ブラック R606060 アイロボット(IRobot)Amazon 注:動作確認したのはルンバ622でしたが、すでに品切れのため、同じ600シリーズで安価な606を代わりに紹介しています 目的はもちろんお掃除してもらうことなのですが、やはりルンバを買ったら色々いじりたくなってしまいますね。というわけで、サクッとRaspberry Piでルンバをコントロールしてみることにしました。 方針は以下です。 Raspberry PiとROS(Robot Operating System)を使う 普通に掃除機としても使うので、基的に元に戻せない改造はしない ROSに関して

    ルンバをRaspberry Piを使ってROSでコントロールできるように改造してみた(半田付け無しでOK) - karaage. [からあげ]
  • IoTミニ四駆製作キット「MKZ4」を作ってみました - karaage. [からあげ]

    IoTミニ四駆製作キット「MKZ4」が届きました! 会員になっている、自宅IoT友の会のブログの方で書いた下記記事で予約購入報告した「MKZ4」が届きました!(7月下旬でした)。 こりゃ作ってみないといかん!ということで、早速作ってみました。基はキットの説明書の通りなのですが、想像していたより上級者向けでした。少し補足した方がよいかなという点もあったので、注意点等を踏まえて製作記録がてら公開していきたいと思います。ちなみに私がハマったポイントと解決方法は下記2点でした。 ソフトウェアが書き込みできない -> TX,RXを入れ替えたら解決 真っ直ぐ走れない -> キャリブレーションツールを自作して解決 必要なもの MKZ4 - Cerevo official store 「MKZ4」キット。もちろん必須です タミヤ ワイルドミニ四駆シリーズ No.06 ワイルドザウルス 17006 出版社

    IoTミニ四駆製作キット「MKZ4」を作ってみました - karaage. [からあげ]
  • Raspberry Pi 2でロボット製作(ロボット組み立て・アプリ編) - karaage. [からあげ]

    ロボット製作 面倒くさくて色々あって間が空いてしまいました。Raspberry Piでつくるロボットです。初めての方は、まず以下から読むか、見なかったことにしておいてください。 ロボット動画 PV的な動画です。こんな感じのものができました。 ロボットハード製作・組み立て 基的には、以下のを参照ください。 Raspberry Piで学ぶ電子工作 超小型コンピュータで電子回路を制御する (ブルーバックス) 作者:金丸 隆志講談社Amazon 後は、以下の写真をみながらなんとなく作ってください。一部は自分のオリジナルな箇所があるので、その点を中心に説明します。 全部見たい方は続きを読むをクリック ハード製作・組み立て注意点 注意点のメモ ポート割り付け 以下のような感じ モータドライバ TA7291A 推奨回路通りにつくりましょう。配線以外は4pinと8pinに10kΩの抵抗を繋ぐだけ ポケ

    Raspberry Pi 2でロボット製作(ロボット組み立て・アプリ編) - karaage. [からあげ]
  • 1