2017年11月12日のブックマーク (6件)

  • なぜ日本の予防接種は欧米と比べると遅れているのか?

    (写真:Pan American Health Organization PAHO/クリエイティブ・コモンズ表示 2.0 一般) 日の予防医療は欧米と比べると遅れているのですが、ワクチンは特に遅れていると思います。アメリカでは多くの場合、インフルエンザワクチンは全ての人が無料で受けられますし、大人が(子どもの頃に受け忘れた)風疹や麻疹のワクチンを受けても無料です。保険会社からすると、きちんとワクチンを接種してもらうことで防げる病気を防ぐというのは合理的な判断です。それに対して、日ではワクチンのような予防医療は医療保険でカバーされていないこともあり、住んでいる自治体によっては自費ということもあります。 2014年に、世界銀行から国民皆保険制度に関するレポートが出版されました。このプロジェクトでは、皆保険制度中心に日の医療制度に関して総合的な評価が行われました。その一部において、私は日

    なぜ日本の予防接種は欧米と比べると遅れているのか?
    denilava
    denilava 2017/11/12
    プリオン病でも感じたが日本人は全数安全を偏重する点がありこれをマスコミ報道も強調するので統計的安全性で物事が進められない。結果として完全実施かすべて止めるか自己責任で放置かになり停止してしまう。
  • Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 一昨日の日経新聞朝刊に載ってた、けっこう衝撃的な話。 ごめん、うっかりメモるの忘れたので、筆者の名前わからない。 pic.twitter.com/OvSToterms 2017-11-11 18:18:55 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 これ読んで思ったのは、これって子供に限ったことじゃないし、算数に限ったこともないんじゃないか、ということ。 僕も、新聞の見出しの単語をいくつか目にしただけで、記事の内容まで目を通さずに理解したような気になってることがよくある。小学生を笑えない。 2017-11-11 18:28:28

    Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える
    denilava
    denilava 2017/11/12
    算数か数学というコンテキストがある前提ならこれは閉じた問題として考えるのでは。もちろんコンテキストを超える回答を探し出す能力は求められる場面はあるが就職以前の試験で許すと通常問題も崩壊する気がする。
  • ジョナサン・アイブ氏が雑誌の表紙デザインを手掛けたらシンプルすぎた件について - iPhone Mania

    英雑誌Wallpaper*の限定版の表紙デザインを委託されたAppleの最高デザイン責任者であるジョナサン・アイブ氏は、Apple製品を手掛けるときと同じようにシンプルさを念頭に置き、全体を白で統一しましたが、そのあまりの簡素さゆえ、雑誌としてはどうなのかと疑問の声が上がっています。 シンプルさを極めたジョナサン・アイブ氏 Apple新社屋のApple Parkで英雑誌Wallpaper*の長編インタビューに答えたジョナサン・アイブ氏は、同時に限定版の表紙デザインも委託されます。 iPhone、iPod、iMacなど、最も成功を収めたApple製品のデザインを手掛けたことで知られるアイブ氏は、研ぎ澄まされたシンプルさを常に念頭に置いてきたといわれています。 シンプルさとは何かに関して、アイブ氏は過去のインタビューで、独自の見解を述べました。 簡潔であるというのは、ごちゃごちゃしていないとい

    ジョナサン・アイブ氏が雑誌の表紙デザインを手掛けたらシンプルすぎた件について - iPhone Mania
    denilava
    denilava 2017/11/12
    アイブのインタビューは新しい社屋infinite loopとiPhoneの次に関するものでAppleがループする象徴としてアップルの始まりに回顧する意味で初期リンゴカラーをタイトルに自分を表す無地ホワイトを使ったのではないだろうか。
  • ご飯のありえないおかずランキング

    ○クリームシチュー 子供の頃にかけてう習慣が付いてしまったのでえる ○ファミチキ コンビニのホットスナックは中高年のおかずにもなると聞く △肉まん、ピザまん 最近知ったが意外にえる △お好み焼き、たこ焼き、焼きそば ソースの強い味で誤魔化せるのでえる。具があるだけマシ △ポテトコロッケ じゃがいもと白米の組み合わせは悪だと思っている。衣とひき肉とソースで誤魔化せばえる。 ×刺し身 冷たい刺し身と温かいご飯がお口の中で合わさり最弱になる ×ピザ、グラタン、クリームコロッケ、おでん この辺は単体でうもので、ご飯と一緒にべるものではない

    ご飯のありえないおかずランキング
    denilava
    denilava 2017/11/12
    合わないと思うときはご飯は食べずに冷凍にして保存しておくか、どうしても食べなければならないなら炒めて炒飯にし味付けすればそのおかずと食べられると思う。炊いたご飯食べなくちゃでなくていいと思う。
  • ニコニコ動画の有料会員、1年間で28万人も減少(10年後には誰もいなくなるペース) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ニコニコ動画の有料会員、1年間で28万人も減少(10年後には誰もいなくなるペース) : 市況かぶ全力2階建
    denilava
    denilava 2017/11/12
    ニコニコ動画に限らないけど、創作する側が楽しくなるアイテムがないと消費側も盛り上がらない。見るだけの人をどうやって作る側に変えるのか以前はあったのにそれを止めてしまったからではないだろうか。
  • なぜIoTは儲からないのか - toru-murasawaの日記

    2017年も終わろうとしているが、「今年はIoTが来る!」と毎年言われて久しい。 3年半、IoTと言われるビジネスに関わった経験で現状のIoTについて考察してみた。 個人的に製造業の顧客が多かったのでかなり主観が入っている。 提供者サイド 既存ビジネスの延長でIoTをやろうとしている 既存のビジネスのフレームワーク内で完結させようとしているため、既存のソリューションや営業メソッドを適用してしまい結果として技術的ミスマッチ、コスト過多、頓珍漢な営業アプローチにより失注といった事態が散発している。 営業に対する負担の増加 IoTは構成要素の異種格闘技戦であり、レイヤ毎にどのようなプレーヤーがいて、どのくらいのコスト感でインテグレーションできるかという感覚が必要である。 SI/NIer上がりの営業であればマルチベンダの商材を扱うのは日常なので比較的スムースな提案につながるのだが、いわゆるカタログ

    なぜIoTは儲からないのか - toru-murasawaの日記
    denilava
    denilava 2017/11/12
    どこも投資がいるのに利益が不透明だからでは。Web時代はどこも小規模で失敗しつつ始められたが今やIT企業も大きくなり顧客に至っては大企業そのもので経営層の意識改革ばかりか組織改革すら必要で暗雲立ち込めてる。