タグ

2020年10月20日のブックマーク (2件)

  • バックアップ、5年「OFF」 富士通のマニュアルに誤り 東証システム障害 | 毎日新聞

    東京証券取引所のシステム障害で全銘柄の売買が停止され、株価が表示されない証券会社のボード=大阪市中央区で2020年10月1日午前9時52分、平川義之撮影 東京証券取引所は19日、全銘柄の売買取引を終日停止した1日のシステム障害を巡り、故障した機器のバックアップへの切り替えが作動しない「オフ」の設定になっていたと明らかにした。機器を納入した富士通のマニュアルに誤りがあり、東証は約5年間にわたり状況を把握していなかった。 東証によると、システム障害は、取引システムの運用に必要な情報を記録する「共有記録装置」が故障したため発生した。故障した場合、バックアップへの切り替えを「オン」に設定していれば即…

    バックアップ、5年「OFF」 富士通のマニュアルに誤り 東証システム障害 | 毎日新聞
    denimn
    denimn 2020/10/20
    障害テストやってないんか…?カオスエンジニアリング導入待ったなしだな。
  • 原点回帰のGoogle「Pixel 5」 5つのポイントで名機「Pixel 3」と徹底比較! | 文春オンライン

    Googleから新型スマホ「Pixel 5」が発売になりました。一世代前のPixel 4は、手をかざして操作するMotion Senseを始めとして、特徴的な機能が盛りだくさんでしたが、今回のPixel 5は、2世代前のPixel 3に近い、原点回帰のシンプルさが特徴です。 Pixelシリーズは発売から最低3年のOSアップデートが保証されています。2018年10月に発売されたPixel 3はあと1年の猶予があるとはいえ、なるべく保証が残っているうちに入れ替えようと、後継機の動向をウォッチしている人も多いはず。今回は借用した実機を用い、筆者私物のPixel 3との比較を中心に、レビューをお届けします。 「Pixel 5」。同時発売のPixel 4a(5G)のように機能を削った廉価版ではなく、フラッグシップに位置付けられるモデルですが、にもかかわらずハイエンドではないというのがややこしいところ

    原点回帰のGoogle「Pixel 5」 5つのポイントで名機「Pixel 3」と徹底比較! | 文春オンライン
    denimn
    denimn 2020/10/20
    Googleフォトの無制限アップロードがあればpixel3から即買い替えなんだけどなぁ…