タグ

2023年12月13日のブックマーク (4件)

  • 多くの日本人は「みんなが休む時」にしか有休を取らない? 他国と比べて「連続休暇」が短い、日本の休み方の現状

    働き方改革に関連する取り組みは世の中に浸透しつつありますが、一方で「働く」と表裏一体である「休む」という観点については、あまり議論されていないのが現状です。そこで国際女性教育会館(NWEC)が「日人って休み下手!? ~フランスから学ぶ休み方改革~」と題してイベントを開催。記事では、日の休暇制度の概要について解説しています。 日の休暇制度の「超概要」 小林あきら氏(以下、小林):まずは日の休暇制度について、「超概要」ということで、簡単にご紹介させていただければと思います。 「日の休業・休暇制度」は、大きく3つに分けられることがわかっております。1つ目は、法律で定められた「休業」です。労働者側もそうですが、使用者側、企業側のやむを得ない事由によって業務をできない場合に、どうすればいいのかを定めた法律です。 真ん中にありますのが、今日一番の話題になる、法律で定められた「休暇」です。み

    多くの日本人は「みんなが休む時」にしか有休を取らない? 他国と比べて「連続休暇」が短い、日本の休み方の現状
    denimn
    denimn 2023/12/13
    連続休暇でしかできないこと(潤わない業界)もあるからどんどん連続休暇を推奨してほしい
  • 自責強めだった陰キャが「自分は悪くないんだ」と思える思想(宗教やマルチ商法含む)に出会うとマジ嵌まる

    結局これ。 自責とか劣等感から楽になって、二度とその苦しみに戻りたくないから むしろ人から批判されればされるほどそっちに逃げちゃうんだよな。 当に馬鹿だよなー それは自責の強い陰キャではなくて謙虚を装うことで批判や責任を回避してきた真面目系クズ的な人では? 真面目系クズと自責強めの陰キャは同義語。 普通に生きてたら陰キャにはならない。 陰キャという時点でクズ。 クズならクズなりに開き直ればいいのに 自責することでクズであることからも逃げようとしてる。 自分が駄目なことに対する言い訳を求めてるだけ。 自責する陰キャというのはそういうこと。 だから真面目系クズと自責強めの陰キャは同義語。 だから陰キャに宗教やマルチ商法与えると狂う。 「バカだ」と評価する人の近くにいたくないですよね はいいただきました典型的な陰キャ仕草。 陰キャは叱られたときも、自分が悪いとは考えず相手の態度ばかり気にする。

    自責強めだった陰キャが「自分は悪くないんだ」と思える思想(宗教やマルチ商法含む)に出会うとマジ嵌まる
    denimn
    denimn 2023/12/13
    「心の貧しい人は幸いである。神の国はあなたたちのためにある」って昔からマタイさんも言ってたしな。
  • トンカツより圧倒的にチキンカツ派なんだけど

    周りで自分みたいにチキンカツの方が好き!って人全く見ないんだよね。 基自炊なので家で作る頻度は「トンカツ1:チキンカツ9」ってぐらいだから、 ちゃんとしたおいしいトンカツ屋さんでべたら自分もトンカツ派になっちゃうのかもしれない…と思いながら今日も家でチキンカツ揚げてる。

    トンカツより圧倒的にチキンカツ派なんだけど
    denimn
    denimn 2023/12/13
    八重洲にある都鳥のチキンカツが無茶苦茶美味くてチキンカツにハマりました
  • 清潔感って結局は容姿の美醜のことだろ?なんで関係ない「清潔」なんて言葉を使ってるんだ?

    34歳年収700万の弱者男性なんだけどマジでイライラする 清潔感の話になると出てくるアドバイスを聞く限りどう考えても清潔かどうかって関係ない 清潔感のある格好って顔面、体型、衣服等のトータルコーディネートで美しい格好をしろって意味だよな? 清潔とは関係ないのになんで「清潔感」なんだ?おかしくね? そしてこういう話をするとさ風呂は入れとか洗濯しろとか的外れなアドバイスを始めるやつが現れるのはなぜ? お前さっきまでどう考えても「清潔」の意味で「清潔感」って言葉を使ってなかったでしょ なんでこの言葉おかしくね?って言う時だけ「清潔感」の意味を変えるの? 俺が弱者男性だからって馬鹿にしてるのか? 追記(2023/12/12 17:40)ブコメを読んだら、清潔感の具体例として「髪のセット」「ムダ毛処理」「歯の白さ」「服に毛玉、ヨレ、シワなし」をあげて「だから美醜じゃない」と結論づけている人がいてビビ

    清潔感って結局は容姿の美醜のことだろ?なんで関係ない「清潔」なんて言葉を使ってるんだ?
    denimn
    denimn 2023/12/13
    清潔感って、UIじゃなくてUXなのよ。エクスペリエンス。