2013年02月01日 10:13 カテゴリプログラミング OAuth認証を使ってTwitterのつぶやきを表示する方法 Posted by hammerkobe No Comments Tweet 早いものでもう2013年も1ヶ月が終わりました。 となるともう来月は3月。3月といえばTwitterのAPI利用ルール変更の猶予期間が終わりになります。 今までならTwitterのツイート表示はJSONが公開されているURLに直接アクセスすることが出来ていたのが、ルール変更後はそれさえもがOAuth認証を必要とするようになるみたいです。 今回は栃尾トメさんのブログ記事「PHP+OAuthでTwitter - SDN Project」を参考に、PHPを用いてOAuth認証を行い、自分のツイートを表示するまでの流れを追っていきたいと思います。 Twitterへのクライアント登録 まずTwitter
