タグ

QoSに関するderiku03のブックマーク (2)

  • QoS(Quality of Service)とは

    ◆ QoSとは QoS(Quality of Service)とはネットワーク上で提供するサービス品質のこと。ネットワーク機器に QoSを実装することで、ある特定の通信を優先して伝送させたり、帯域幅を確保することができます。 先ず、下図でQoSを実装していない状態を見てみましょう。QoSを実装していない場合、ネットワーク 構成により、音声トラフィックに遅延や、音声トラフィックのパケットにドロップが発生する可能性が あることが分かります。一般的に速度のミスマッチするポイントでこのような品質の問題が発生します。 FTPトラフィックと音声トラフィックの特性は以下の通りであり、FTPトラフィックと音声トラフィックが 発生するようなネットワークでは、音声のサービス品質確保のために、QoSを実装すべきことが分かります。 ※ FTPトラフィックに関係なく、PCとIP電話が混在するネットワークでは、音声ト

  • QoS - DiffServモデルの処理フロー

    ◆ QoS - DiffServモデルの処理フロー DiffServモデルでは「①分類 ②マーキング ③ キューイング ④スケジューリング」の順番で処理されます。 ルータにFTPトラフィックや音声トラフィックが混在して着信した時に、どのような処理が行われて音声 トラフィックが優先され送出していくのかを見ていきます。説明図を分かりやすくするため1パケットずつ。 QoSは、上図フローを理解できればOK。以下に詳細に解説していますが、はじめてQoSを学習する人は何となくの理解でOK。 QoSの実装はメーカーの機器によって異なることもあり、その機器に実際に実装していくタイミングで深く理解していければOK。 ◆ DiffServモデルの処理フロー(分類) ルータやスイッチなどのネットワーク機器のインターフェースに着信したパケットを分類するためには、 IPアドレス、TCP/UDPポート番号、CoS /

  • 1