タグ

2015年2月13日のブックマーク (3件)

  • 文の書き方

    まずはこの文章を見てほしい。 一体、禁酒禁煙とゆーことわ出来るが、節酒節煙わ出来ないと同じで漢字の節減わどーも六かしい。これで、従来の障害お、一洗しよーとゆーことわ、国語教育百年の大計でない。単に過渡時代における一時の方便に過ぎないものである。真に国語教育百年の大計おおもーなら、漢字わ全く廃止して、しまわなければなりません。 出典『国語教授指南』(明治34年) これは可愛い現代JC(可愛い)がスマホで国語改革案を書いたものではない。明治時代、文章表現の模索の中で生まれた棒引きかなづかいだ。最終的には採用されなかったけれど、「正しい」表記として文部省の教科書表記原案として提出されたものだ。 何が言いたいかっつーと、文章表記の「正しさ」ってのはゆらぐということだ。もしも引用されたような表記が採択されていたら。私たちは現在の若者的表現「あたしゎ」とかを比較的馬鹿にしていなかっただろう。句点読点の

    文の書き方
    deritmi
    deritmi 2015/02/13
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    deritmi
    deritmi 2015/02/13
  • エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント─WebRTC Conference Japan

    エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント─WebRTC Conference Japan 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) 2月5日、6日にかけて「WebRTC」をテーマとした、日初のカンファレンスであるWebRTC Conference Japanが開催されました。 記事ではその中でも「エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント」というセッションの内容について紹介します。プレゼンターは日ヒューレット・パッカード株式会社 通信メディアソリューションズ統括部 スペシャリストの寄高啓明氏。今回は寄高氏の講演再現レポートでお届けします。 ▲日ヒューレット・パッカード株式会社 通信メディアソリューションズ統括部 寄高 啓明氏 WebRTCの特徴 日HPの寄高(よりたか)と申します。HPといえばPCやプリンター、サーバのイメージをお持ちの方

    エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント─WebRTC Conference Japan
    deritmi
    deritmi 2015/02/13