タグ

ケータイコンテンツに関するdesign5のブックマーク (3)

  • マニアが答えるQ&Aコミュニティ「ManiQ」、携帯版でスタート

    ビースリーは2月20日、マニア向けQ&Aコミュニティサイト「ManiQ-携帯版」(http://maniq.jp/)ベータバージョンを2月20日に公開することを発表した。DoCoMo、au、SoftBankの3キャリアに対応する。 ManiQは、あらゆる分野にこだわりを持ったユーザーが、自分の得意なキーワード(ManiQ内では“タグ”と呼ぶ)を指定し、このキーワードに対して質問があるとマニアが回答してくれるサービス。 ユーザーにはおよそ8段階の称号が付き、質問者が良回答と認定したり、回答内容を第三者である会員に「マニアだ」と判断されると称号が上がる。将来的には、この称号の高さによって、ユーザーがManiQ公認コミュニティの管理人となったり、企業のアドバイザーとなったりするなど、リアルと連動した展開も計画している。 ManiQでは、質問・回答以外に、ウェブメールや日記、プロフィールページなど

    マニアが答えるQ&Aコミュニティ「ManiQ」、携帯版でスタート
  • ケータイで英単語学習--エキサイトが単語帳サービス「にのきん」を提供開始

    エキサイトは2月13日、携帯電話向け単語帳サービス「にのきん」(http://ninokin.excite.co.jp/)の提供を開始した。無料で利用できる。 にのきんは、英単語や漢字などの暗記系の学習で利用される単語帳を、携帯電話上で再現した学習支援サービス。「閲覧モード」と「テストモード」があり、テストモードでは、実際に暗記できたかどうかをテストすることができる。問題の正解率や苦手な問題が分かるほか、不正解だった問題に再挑戦することも可能。 また、雑学問題や趣味をテーマにした気軽なジャンルの問題に挑戦し、クイズ感覚で楽しみながら知識をつけていくこともできる。 サービス開始当初は、国語、算数・数学、化学、生物、世界史、日史、英単語、英文法、TOEIC、TOEFL、中国語、フランス語、漢字検定、税理士、音楽、家庭科、一般常識、時事問題、クイズなど、69ジャンルの問題を提供する。 また、自

    ケータイで英単語学習--エキサイトが単語帳サービス「にのきん」を提供開始
  • ファイルシーク - 携帯検索サイト

    最大・最強の携帯検索サイト FILESEEK (ファイルシーク) [利用方法・ヘルプ] 「PCサイト」表示時の画像サイズ等は初期値設定で指定可 ▼ジャンル別検索 PCサイト検索 ┣PCサイト閲覧Proxy ┣PCサイト閲覧履歴 ┗ブックマーク 画像検索 ┣画像カテゴリ ┣画像ランキング ┗画像加工ツール 動画検索 ┣動画ランキング ┣動画音声加工ツール ┗動画視聴履歴 ドメイン検索 ▼辞書 百科辞書 英和和英辞書 ┗英単語テスト 国語類語辞書 漢字辞書 人名漢字辞書 郵便番号辞書 ▼便利ツール Webメール ファイルアップローダー テキスト音声変換ツール URL短縮転送ツール 数式電卓 端末固有情報チェック ▼毎日チェック 最新ニュースヘッドライン 天気予報 今日は何の日? 今日の運勢(占い) ▼ファイルシークのURL http://fileseek.net/ 当サイ

  • 1