タグ

designlifeのブックマーク (476)

  • 28歳になりました。5人の神々と全ての方に贈る感謝状。 | USEFUL TIME

    どうも鳴神 優です。 2018年1月12日に誕生日を迎えて、28歳になりました。月日が過ぎるのは早いですね。もうすぐ三十路です。最近身体の節々が痛い… 自分の誕生日ってこともありPC表示のみでひっそりとほしい物リストを公開していたのですが、まさか5名の方から誕生日プレゼントと素敵なバースデーメッセージをいただけるとは思っていなかったです。(ほしい物リストは公開しても送ってくる人なんていないだろうと思って公開しなかった) 今回は、そんな素晴らしい神々への感謝状を書いていきます。

    28歳になりました。5人の神々と全ての方に贈る感謝状。 | USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2018/01/20
    素敵な誕生日を迎えることができました!たくさんの人に祝ってもらえて幸せです!28歳を精一杯楽しんで生きたいと思ってます。祝って頂いた方々、本当にありがとうございました٩( 'ω' )و
  • PC3台とペアリング可能!切り替えも楽々できる1台3役のトライアスロンマウス「ロジクール M720 Triathlon」をレビュー! - USEFUL TIME

    デスクトップPCとラップトップなどPCを複数台所有している方なら、マウスを一つにまとめたいという人もいるはず。 マウス操作に慣れていると、サブ機のラップトップを家の中で使用する時にトラックパッドでの操作は少し効率が悪いように感じます。 1台のマウスで合計3台のデバイスとペアリングできて、切り替えも簡単にできるワイヤレスマウス「ロジクール M720 Triathlon」をレビューしていきます。 機能性もそうですが、カスタマイズ可能なボタンも6つ搭載しているので必見です。 ロジクール M720 Triathlon ロジクールといえば、高級マウスMXシリーズやコスパ重視のマラソンマウス(M705t)が有名です。 サブ機を使用していると「メイン機とマウスを切り替えるのがめんどくさい、買い増しするにもマウスを複数所有するのもスマートじゃなかったりしますよね。 ロジクール M720 Triathlon

    PC3台とペアリング可能!切り替えも楽々できる1台3役のトライアスロンマウス「ロジクール M720 Triathlon」をレビュー! - USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2018/01/12
    マウスを複数使用している人にとっては、1台で3台までまとめられるのでかなりおすすめです!自由にカスタマイズできる6ボタンも魅力的。
  • 妊娠が発覚したときに、私たち夫婦が作った約束事。 - USEFUL TIME

    夫婦で初めての妊娠を経験して、「夫として妊娠中のにサポートしてあげられることはないか」とソワソワしてしまいますよね。 つわりが始まってしまうと、「どうしたら良いかわからない」と感じる人もいるのではないでしょうか。精神的に不安定になってしまう期間でもあるので、が何をして欲しいのか、にかける言葉選びって難しいですよね。 妊娠が発覚して私たち夫婦が話し合ったこと、コミュニケーションツールとして使っているもの、夫としてのためにやっていることを書いていきたいと思います。 話し合って決めた約束事 の気持ちを伝えてもらう コミュニケーションを取ることはとても大事 夫婦で共有できるアプリを使おう 妊娠日記アプリ「トツキトオカ」とは 夫としてできることはできるだけやる まとめ 話し合って決めた約束事 サポートするにしても、の気持ちや体調を知るということは大切ですよね。 何気ない一言でも、精神

    妊娠が発覚したときに、私たち夫婦が作った約束事。 - USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2018/01/06
    積極的に家事を手伝うことも大切ですが、夫婦二人でたくさんコミュニケーションを取ることはとても大事なことです。少しでも多く夫婦の時間を作ることもとても大切だと感じます。
  • Apple認定整備済製品からApple製品を購入するメリット・デメリットを詳しく解説 - USEFUL TIME

    Apple認定整備済製品とは Apple認定整備済製品とは、不具合が起きたApple製品を回収して新品同様に再整備した製品のことをいいます。 Apple認定整備済製品はすべて、新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けています。整備済デバイスはまったくの「新品同様」で、新品と比べて最大15%引きの特別価格で購入できます。 引用:https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about 中には不具合が起きた製品を再整備しても不安が残る、といった人もいるかと思います。 Appleの厳しい審査を受けた製品だけが、Apple認定整備済製品として販売されるのでその点は安心してください。 むしろ新品同様に整備された製品が最大15%引きで購入できてお得です。

    designlife
    designlife 2018/01/02
    長い間、悩んでいたことが解決できてスッキリしました。整備済製品は欲しいスペックがいつ発売されるかわかりませんが、一つの選択肢としてありですね。満足のいく買い物ができて良かったです!
  • 2017最後のエントリ「今年買ってよかったもの」 – OMGmag

    今年一番の買い物です。なんだかんだでずっと欲しかった新しいPC。「ブログも頑張ってるし、デザインの作業も快適になるしいいよね?!」と自分に100回ぐらい聞いてついに購入。もちろんローンを組みました。頑張って払っています。スペックはメモリ16GB、ストレージ512GBのスペースグレー。タッチバーはなし。ブログからデザインの仕事まで何でもこなします。またデスクトップではなくノートにしたのも正解だった。外出先で使う事は無いですが自室とリビングを行き来しながら作業できるのでかなり気に入っています。

    2017最後のエントリ「今年買ってよかったもの」 – OMGmag
    designlife
    designlife 2017/12/30
    私も先日、同スペックのMacBook Proを購入したばかり(整備済み製品)なので、家中駆け回るには重宝しますよね!iCloudDrive使ってみようかな…育児系グッズも参考になりました!
  • 2017年にブログと向き合ったこと。2018年は自分をデザインする一年にしたい。 - USEFUL TIME

    どうも鳴神優です。 2017年もあと少しで終わりますね。今年一年を振り返ってみると、プライベートやブログで色々と変化のある一年でした。 PVや収益関連のことはあまり書きませんが、この一年で変わった記事の書き方やブログと向き合ったことについて書いていこうと思います。 〝PV〟の考え方が変わった年ブログをやる以上、PV(アクセス数)っていうのは、すごい気になるポイント。 PVが増えると素直に嬉しいし、ブログに対するモチベーションの一つだと考えています。逆に下がってしまうと、「なんで下がったんだろう」とか「なんで読まれないんだろう」とか色々と考えてしまうもの。 当ブログのPVに関しては大きく濁しますが、30,000PV以上はあるっていう程度です。 ブログを約2年半も続けているのに、「たったの30,000PV!?嘘だろ?」って思う人も中にはいると思いますが、当です。 更新頻度が低いこともそうです

    2017年にブログと向き合ったこと。2018年は自分をデザインする一年にしたい。 - USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2017/12/30
    今年以上に2018年は幸せな忙しさが待っていそうですが、一歩一歩前進していきたいと思ってます!来年もよろしくお願いします!
  • 5人のブロガーにまじ感謝するだけのエントリ - ポカンおじさんの○○袋

    😎「どうもテレンスリーです。」 😎「今日はね、プレゼントをもらったお礼のエントリを書くといいながら、3か月も失踪していたポカンおじさんを連れてきたから。」 😎「ポカンおじさんおいでー」 「だってぇ~、だってぇ~」 😎「大丈夫大丈夫。みんな怒ってないから」 …ほんとすいませんでした。 ということで! 11月9日に27歳の誕生日をむかえたわけなんですけども! そんでAmazonの欲しい物リストを通じて、たくさんのプレゼントを送って頂いたわけなんですけども! いや、ちがうの。 なんか思ってたのとちがうの。 いや、嬉しいの。めちゃくちゃ嬉しかったんだけども! まさか段ボールを開けて中身がみえた瞬間、 『イヤッフゥゥゥ!』 って感情じゃなく、 『畜生!あのヤローやりやがったな!』 っていう感情が出てくると思わなかったの。 いやでもまぁぶっちゃけ 『んふっ』って。 まぁまぁ気持ち悪めの吹き出し

    5人のブロガーにまじ感謝するだけのエントリ - ポカンおじさんの○○袋
    designlife
    designlife 2017/12/30
    いや…空気読めてなくてすみません……むしろEGG的な使い方をしてカピカピにしてやってくださいww(TE○GA使用レビュー期待)
  • うつ病と診断されたわたしの「polca」でのご支援結果発表 !! 果たして Macbook Air は買えたのかっ ?!|あいまいみーのきたろぐ

    うつ病と診断されたわたしの「polca」でのご支援結果発表 !! 果たして Macbook Air は買えたのかっ ?!|あいまいみーのきたろぐ
    designlife
    designlife 2017/12/28
    丁寧なご紹介ありがとうございます!みーさんの人柄が出ている記事だなって思いました。これだけの人が応援しているということはすごいことだなって心の底から感じましたよ!これからも応援しています٩( 'ω' )و
  • 【2017年】2人が選んだ今年吸って美味しかったおすすめリキッド3選! - VAPERS

    こんにちは。うぃる(@will09292359)です。 早いもので、2017年もあと僅かとなりました。 2017年の2月にVAPEを始め、気付けばVAPE専門ブログを始めるほどにどっぷりとハマっています。 まさかタバコを吸わない私がこんなにハマるなんて、1年前の私なら想像も出来ませんでした。 さて、日ですが2017年に吸って美味しかったリキッドをご紹介します。 私といっちーさんの2人でそれぞれ1~3位のランキングを作りました。 果たしてどのリキッドが選ばれるのか、良ければ予想しながら読んでみてください。(ネタバレを防ぐため、目次はありません) いっちー 第3位: MOJO JUICE YOGURT 【在庫あり★即納可能】アジア製 電子タバコ用リキッド MOJO JUICE YOGRT 60ml★ニコチン濃度0%★VAPE・ベイプ ヨーグルト モジョ ジュース【新品・未開封】楽天市場Ama

    【2017年】2人が選んだ今年吸って美味しかったおすすめリキッド3選! - VAPERS
    designlife
    designlife 2017/12/28
    レモンサングリアはめちゃくちゃ美味しい!クラウドカーフ、後日ポチろう…
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    designlife
    designlife 2017/12/28
    これは映画化決定ですねw(王子になったオラフに会ってみたい)
  • 本当に色々あった2017年の振り返り

    メリークリスマス! チキンとクリスマスケーキをべると、いよいよ残すは年越しくらいになりますね。 今年も色々あったなぁ、と皆さんが振り返る時期になりましたが、今年の僕は人生でもそうそうないであろう経験が盛りだくさんの濃い一年になった自負があります。 プライベート 癌になった いきなり重い話で大変恐縮ですが、やはり今年1番はこれですね。 【精巣腫瘍】ガンで睾丸を摘出することになりました – ビルメンデス 違和感に気がついてから摘出までが流れるように過ぎていったので、未だ実感がいまいち湧かないような不思議な感覚です。 ですが、これは 早期発見だった 転移がなかった という不幸中の幸いだったお陰であって、これが少しでも違っていれば今ごろは抗がん治療で入院生活だったでしょう。 術後1ヶ月ほどは患部まわりの痺れや痛みが引きませんでしたが、今ではすっかり手術前と変わらない生活まで戻りました。 しかし、

    本当に色々あった2017年の振り返り
    designlife
    designlife 2017/12/26
    濃い一年でしたね…本当にご無事で何より!元気なお子さんが産まれることを祈っています!来年はハッピーな年になりますね!なお鳥刺し…
  • 低価格で高音質!臨場感のある重低音なワイヤレスイヤホン『SoundPEATS Q30』をレビュー! - USEFUL TIME

    私はiPhone8Plusを使用しています。有線イヤホンを使って動画や音楽を楽しんでいたのですが、同時に充電できないのがストレスでした。 iPhone7以降、イヤホンジャックが廃止され、ワイヤレスイヤホンは必須アイテムになりました。Apple純正ワイヤレスイヤホンAirPodsは高いのがネックですよね… 今回は、低価格で高音質。臨場感のある重低音を味わえるワイヤレスイヤホン「SoundPEATS Q30」を紹介します。 Amazonヘッドセット部門で第1位を獲得しているなど、安く高音質で多機能なSoundPEATS(サウンドピーツ)Q30。 値段も3,380円とワイヤレスイヤホンの中では安く購入できるイヤホンになっているので、エントリーモデルのワイヤレスイヤホンになっています。 大手メーカーのワイヤレスイヤホンは10,000円近くするものが多くある中で、この価格帯で購入できるのは嬉しいポ

    低価格で高音質!臨場感のある重低音なワイヤレスイヤホン『SoundPEATS Q30』をレビュー! - USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2017/12/23
    エントリーモデルのワイヤレスイヤホンを購入するならQ30が多機能で音質も良いのでオススメです!
  • Appleが認めたincaseのリュックcl55450を購入

    今年4つ目のカバンを購入こんにちは、TJ(@tj883n)です。 少し前にKINGSONSのリュックを買ってレビューをしましたが、背負う時に紐の長さが変わるという致命的な設計ミスのある商品でした。 それ以外の機能や値段は概ね満足だったのですが、この設計ミスが使うほどにストレスとなってしまい、わずか1ヶ月で新しいリュックを購入。 今度は約1ヶ月感じっくりと使いレビューをしたいと思います。 incase cl55450アマゾンより到着※ややトラブルあり いつも通りアマゾンで注文をして翌日の19時頃に到着・・・のはずが、運送業者様に19時以降になるようなら連絡を貰えるよう伝えたのに、21時過ぎに電話がないまま到着。 職場に届くように設定していたので届くまで帰れなかったので調べてみると、ヤマト運輸以外の「デリバリープロバイダ」の場合はこういったトラブルが多いようです。

    Appleが認めたincaseのリュックcl55450を購入
    designlife
    designlife 2017/12/18
    incase良いなぁー。HERSCHELのリュックがくたびれてきて、ラップトップをしっかり守ってくれるリュック探していたので参考になりました!
  • 幸せな朝食を…旨パントースター「タイガー KAE-G13N」を紹介! - USEFUL TIME

    忙しい朝にトーストを家族の人数分焼くご家庭にとって、一度に複数枚焼けるスペースがあるオーブントースターが理想的。 バルミューダのような高級トースターを購入する人もいるかと思いますが、できればコスパが良いトースターで美味しくべたい人も多いのではないでしょうか。 今回紹介するのは庫内が広くレシピの幅が広がる、うまパントースター「タイガー オーブントースター KAE-G13N」を紹介します。

    幸せな朝食を…旨パントースター「タイガー KAE-G13N」を紹介! - USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2017/12/15
    美味しいトーストを食べられるって幸せですよね!旨パントースターを使って、外はサクサク、中はふわもち食感のトーストをお試しください…
  • ずっと憧れていた「ブロガー名刺」を作っていただきました - 力こそパワー

    当ブログ「力こそパワー」の開設は2015年の2月、今から約3年前になります。 Web系の勉強をしたい・買った物の紹介、特に自転車をメインにしていきたい、なんてことを目的としていましたが、今ではすっかりガジェットレビューがメインのブログになっていますね。 日は、私がブログに最ものめり込んでいた頃に憧れていたアイテムをとうとう手に入れられましたので、そのお話をさせていただきます。 ブログ初期に抱いた憧れ 毎度おなじみ、ぱつこさんに依頼! ぱつこさんに繰り返し依頼をする理由 プロの拘りと丁寧な対応 用紙についての知識が豊富 料金について 名を教えなくても依頼可能 名刺完成! ブログ初期に抱いた憧れ 3年近く続けているこのブログですが、格的にブログ運営にのめり込んでいったのは1年が経過した頃でした。 記事を書いてアクセス数・読者数が少しずつ増えるのが面白く、今では読み返すのがちょっと恥ずかし

    ずっと憧れていた「ブロガー名刺」を作っていただきました - 力こそパワー
    designlife
    designlife 2017/12/12
    カッコ良い…そして素敵な名刺ですね!自分もいつか持ちたいなぁ。
  • 【2017年下半期】買ってよかったものまとめ

    15年選手になりつつあった縦型洗濯機を騙し騙し使っていたのですが、冬のボーナス前借りという体で購入。 共働きで洗濯物が溜まりがちだったのが悩みでしたが、乾燥機付きの洗濯機で全て解決しました。 ヒートポンプ式の乾燥機なのでヒーター式と比べて電気代は4分の1程度、かつ60℃程度の温風なので洗濯物の縮みも少ないといいことづくめです。 タオルなんかは仕上がりフカフカで、晴れてても乾燥機で仕上げたいレベル。 何より、干すという工程が全て省略されるので時短にもなります。 唯一のデメリットである価格も、1年前のモデルを購入することでほぼ底値となったのでかなりお得な買い物でしたね。 ドラム式洗濯機は毎年9~10月に新型が発売されるので、その辺りを狙うと型落ちモデルがほぼ底値で買えます。 今回購入したシャープの「ES-ZP1」も2016年発売モデルの上位クラスで、定価なら税込約32万円だったところ、諸経費全

    【2017年下半期】買ってよかったものまとめ
    designlife
    designlife 2017/12/09
    取っ手が取れるフライパン欲しい…そしてChrome book…ベビー用品のレビュー期待していますね!
  • 【2017年下半期】買って良かった物と、1年間のAmazon購入金額を発表します! - 力こそパワー

    2017年も早いものであと1ヶ月を切りました。 はてなブログの今週のお題も「今年買ってよかったもの」ということで、1年も終わりなのだなぁ…としみじみした気持ちになりますね。 今回は毎年恒例の「買って良かった物」記事になりますが、2017年は買い物量が多く、上半期分は既に記事にしてあります。 1~6月に買って良かった商品が気になる人は、まずはこの記事をチェックしてみてください。 【2017年上半期】買って良かった物をご紹介します! それでは2017年下半期に買って良かった物を早速見ていきましょう。 記事の最後では、上半期の買って良かったもの記事で予告したように、1年間でのAmazon購入金額の合計も発表させていただきます。 ASUS ZenBook Flip S Kindle Oasis(Newモデル) J-dragon 収納 トートバッグ 3M超強力両面テープ Maze V4 超音波洗浄

    【2017年下半期】買って良かった物と、1年間のAmazon購入金額を発表します! - 力こそパワー
    designlife
    designlife 2017/12/08
    3Mの両面テープは本当に良いですよね。自分はUSB延長コードを使ってデスク下にUSBハブ貼り付けて使用しています!使用金額…やばすぎワロタ…
  • 【2017年】私が購入したベストバイなものを紹介します【買って良かったもの】 - USEFUL TIME

    2017年もあともう少しで終わりますね。Amazonサイバーマンデーも開催されることもあり、ボーナスが一瞬でなくなる予感しかしません… 2017年を振り返ってみると、たくさんのガジェットと出会うことが多かった年でした。 それでは、2017年に購入したベストバイなモノを紹介していきたいと思います。

    【2017年】私が購入したベストバイなものを紹介します【買って良かったもの】 - USEFUL TIME
    designlife
    designlife 2017/12/08
    今年はたくさんの良きものに出会うことができました!
  • [おしゃれな筆文字を探している方必見] あこちゃわさんに筆文字でブログタイトルを書いていただきました!|あいまいみーのきたろぐ

    [おしゃれな筆文字を探している方必見] あこちゃわさんに筆文字でブログタイトルを書いていただきました!|あいまいみーのきたろぐ
    designlife
    designlife 2017/12/06
    めちゃくちゃカッコイイ!筆文字良いなー!カッコイイ「きたろぐ」がさらにグレードアップされるなんて期待が膨らみます^ ^
  • 二十八歳。何がめでたい と思ったけどめでたかった

    はい、そんなこんなで先日誕生日を迎えて28歳になりました。 タイトルを【九十歳。なにがめでたい】風に書いてみたように、誕生日なんてなんでもない1日に過ぎないと思っていましたが、なんだかんだでいい一日でした

    二十八歳。何がめでたい と思ったけどめでたかった
    designlife
    designlife 2017/12/05
    喜んでいただけたみたいで良かったです!ブログの紹介までありがとうございます!長身でイケメンっていう噂を流したのは誰ですか…笑