タグ

algorithmに関するdev2のブックマーク (3)

  • Atomの重要なプリミティブの最適化 | POSTD

    これまで数カ月にわたり、私たちはAtomのパフォーマンスの改善に取り組んできました。その結果、最適化するための課題として特に興味深いのが マーカ という構造体だと分かりました。マーカはバッファの内容が変更されても、バッファの論理的な領域を追跡することができます。例えば、以下の図で緑色のハイライトがかかった部分のマーカは、文字列を書き換えたとしても同じ領域に残り続けます。 マーカは、Atomの機能を幅広くサポートする基的なプリミティブです。検索および置換を行う場合には、マーカを使うことで 検索結果のハイライト表示 ができます。スニペットの場合も、文字列を書き換える際にマーカを使い、 タブストップで移動する位置 を追跡することができます。さらにはスペルチェックの場合でも、マーカを使って スペルミスのある単語を抽出 したり、その単語を書き換える際の再チェックをしたりすることもできます。そもそも

    Atomの重要なプリミティブの最適化 | POSTD
    dev2
    dev2 2015/07/16
    Atomのマーカのアルゴリズムを最適化した話。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • ゲーム理論?に詳しい方教えてくれ

    野球ゲームを作っていて生じた疑問。 攻撃側はアウトにならない事を目的としてプレーするが、1ゲーム中27回アウトにならないと試合が終わらず、最終的な目的である勝利を達成する事ができない。 このように最終目的と中間目的に矛盾が生じるゲームを示す用語はあるか。また他に同じ特徴を持つゲームには何があるか。(できればスポーツで)

    ゲーム理論?に詳しい方教えてくれ
    dev2
    dev2 2015/07/07
    この場合「負けないこと」を目的にしても実用上は問題ない。しかしたとえば将棋で、持ち時間を消費するほど有利な手になるが、切れ負けも多くなる部分と全体のジレンマがある。解決案は時間配分と勝率で機械学習。
  • 1