自分のVAIO typePの“WWAN&GPS”モデルを いたって普通の方法で出来る限り高速化する。 前回、 ・VAIO typePのVistaの設定をいじくって快適化計画。 でメンテナンスしてWindows Vistaを快適化させてみたけど、 それ以前に、VAIO typePには、 最初からものすごい数の余計なアプリがたっぷり入ってて、 これをいちいち消していくのも面倒だし、 だったら必要なものだけを最初からインストールしたほうが よっぽどSSDをダイエットできてパフォーマンスが良くなりそうなので 一度、最初からリカバリーする事にする。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− <最初の準備> 届いたVAIO typePを、何はともあれ電源を投入して Windows Vistaの初期セットアップをだけをすませる。 これにはだいたいSSDモデルで 所要時間は15分程度。 リカバリ前提なので、
当店の無料メールニュースで紹介させていただいた新型 ポケットスタイルPC「VAIO type P」のレビュー記事を掲載します。ソニースタイルでのVAIOご購入を検討中の方の参考になれば幸いです。(2009年1月16日 配信号より) こんにちは! 店員佐藤です。前号のメールマガジンでVAIO type Pの概要をお伝えしておりましたが、その後も当店blogで受注状況の実況中継をしたり、早速、届いている展示機を使ってレビューレポートをしたり、そして店頭にも多数のお客様がお越しくださり、いろいろなお話をさせていただきました。 blogにもたくさんのコメントなどをいただいており、そこで気がついたんですが、今回はVAIOの好きなユーザーさんが買い増す、買い直すということではなく、VAIOを初めて購入される、と言う方が多い様子。 また、VAIO type Pの発表当日はテレビニュース
とりあえず余計なアプリをインストールせずに、ほぼ素の状態のVistaにリカバリして、必要なものだけ、後からインストールしてみた。 1.リカバリディスクをDVD-Rで2枚作成 2.リカバリディスク1で起動して、VAIOリカバリセンターから「お買い上げ時の状態にリカバリ」を選択して「開始」 3.順に「スキップ」>「次へ」>「削除します」>「次へ」>「お買い上げ時のパーティション設定」>「次へ」>「同意します」>「開始」>しばらくしたら、リカバリディスクを取り出して「OK」 4.何度か再起動した後、「リカバリディスク1を~」という表示が出たら、リカバリディスク1を入れて「OK」 5.次に「リカバリディスク2を~」という表示が出たら、「キャンセル」>エラーが出てもスルー 6.そのまま2回くらい再起動して、合間に初期設定しつつセットアップ完了 ※ロットによっては、この方法では、うまくいかない場合があ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く