2023年3月26日のブックマーク (3件)

  • 仮面ライダービルド軍事評論~国家暴力の箱が開くとき~ - かるあ学習帳

    『仮面ライダービルド』は、仮面ライダーシリーズにしては珍しく「政治」と「軍事」が大きなテーマになった作品である。さらに火星探査や地球外生命体の襲来も描かれ、SF色も非常に強い。ロシアウクライナ戦争イーロン・マスクの火星移住計画がホットな話題である現在、『ビルド』はぜひ再評価されて欲しい作品である。 国家暴力の箱が開く 『ビルド』の物語は、「パンドラボックス」といういかにもヤバそうな箱が火星で発見される場面から始まる。パンドラボックスは宇宙飛行士・石動惣一によって発見され、日に持ち帰られた。惣一が禁断の箱であるパンドラボックスを開封したことを機に、日の国家情勢は混沌を極めることになる。 開封されたパンドラボックスから謎の光が放出され、「スカイウォール」と呼ばれる高い障壁が地面から生えてきた。スカイウォールによって、日の国土は東都・北都・西都の三つに分断されることになる。この「国土が三

    仮面ライダービルド軍事評論~国家暴力の箱が開くとき~ - かるあ学習帳
    devkg
    devkg 2023/03/26
    三国志は好きだったのでなかなか興味深いです。こんな設定の仮面ライダーもあったんですね(・∀・)国家は最大の暴力機関というのは今の世の中を見ているとまさにその通りだと思います。
  • "Harry Potter and the Philosopher's Stone"を『ハリー・ポッターと賢者の石』と訳しちゃっていいの?? - かるあ学習帳

    私は今年から、英語の勉強にハマっている。「『ハリー・ポッター』シリーズは英語学習に役立つ」という噂がネットに書いてあったので、私は試しに『ハリー・ポッターと賢者の石』を英語音声英語字幕の映画で鑑賞してみた。ついでに英語版の原作小説も読んだ。 哲学は錬金術の源流 『ハリー・ポッターと賢者の石』は、英語小説映画では"Harry Potter and the Philosopher's Stone"という題名である。 philosopher(フィロソファー)という英単語には、確かに「賢者」という意味がある。しかしphilosopherという単語は、多くの場合「哲学者」と訳される。なので"Harry Potter and the Philosopher's Stone"という原題は、素直に考えて『ハリー・ポッターと哲学者の石』と訳したら良さそうな感じがする。なのに邦題は『哲学者の石』ではなく『

    "Harry Potter and the Philosopher's Stone"を『ハリー・ポッターと賢者の石』と訳しちゃっていいの?? - かるあ学習帳
    devkg
    devkg 2023/03/26
    何でしょうね(゚_゚;)日本語で読んだときに語呂がいいからなのかも。洋画って原題とまるで違う邦題をつけられることがありますよね。特にB級の作品なんかだととんでもない邦題にされてることが多々ありますし(^_^;)
  • Round&Round - ヒエロぐり

    「Round&Round」という曲をニコニコ動画に投稿しました。 この曲は「ボカコレ2023TOP100ランキング参加曲」です。 曲 この曲はイントロから鳴っているハンドクラップの音がすべてです。 このハンドクラップの音大好き。 TMNの「We love the earth」を彷彿とさせますね。 ハンドクラップの音に勢いづけられてできた曲です。 というわけで、できた順番は イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ です。 歌詞 テーマ的には「近くて遠いあのコ」みたいな感じ。 仲はいいけど彼女になるには距離がある、みたいな。 曲自体が軽いので、そんなに深刻じゃない雰囲気でしょうか。 「君意外誰を好きになればいいの」という歌詞があるのですが、 この歌詞はゾッコン具合をいい感じで表しているんじゃないかなと思っています。 と書いていて気づいたのですが、「君以外」ですねこれ。 あちゃー・・・動画は「君意外」

    Round&Round - ヒエロぐり
    devkg
    devkg 2023/03/26
    「意外」なところに落とし穴が‥‥(^◇^;)と言うやつですね。水槽の中のような不思議な舞台で可愛いキャラが滑らかに歌い踊って曲との雰囲気も合っていて良かったです(^ω^)